検索結果一覧

設計|建設資材データベース

349件中 61-90件を表示

『WALL_Kit』

WALL_Kitの詳細

川田テクノシステム株式会社

カテゴリ:道路

擁壁モデル自動配置「 WALL_Kit (ウォールキット) 」は、ROAD_Kit(ロードキット) ※1 で作成された道路モデルに擁壁モデルを配置する V-nasClair(ヴィーナスクレア)...

『STR_Kit 工費計算プラス』

STR_Kit 工費計算プラスの詳細

川田テクノシステム株式会社

カテゴリ:道路

STR_Kit工費計算プラスは、STR_Kit (別売)で自動作成した橋台、橋脚の3Dモデルから求められた3D数量より自動的に工費計算を行うSTR_Kitの機能拡張ツールである。得られた結果は...

『APS-λ』

APS-λの詳細

株式会社エムティシー

カテゴリ:道路

(社)交通工学研究会から出版された「改訂・交差点の計画と設計」-基礎編、応用編-に記述されている方法に準拠し、最大8流路、8現時までの平面交差点における交通容量の検討を行える。計算書はもとより...

『RIVSTR_Kit』

RIVSTR_Kitの詳細

川田テクノシステム株式会社

カテゴリ:道路

RIVSTR_Kit(リブエスティアールキット)は、階段工:堤防法面へ階段工モデルを設置する。 坂路工:堤防法面へ坂路工モデルを設置する。指定勾配や自動擦り付け勾配での設置が可能。 樋門モデリ...

『V-nas3DViewer 』

V-nas3DViewer の詳細

川田テクノシステム株式会社

カテゴリ:道路

SXF対応ソフトウエア検定に合格したSXF対応のCADビューアを無償公開中。SXFファイル(P21、P2Z、SFC、SFZ )はもちろん、V-nas形式ファイル(BFO、BFOX )を表示・印...

『APS-V』

APS-Vの詳細

株式会社エムティシー

カテゴリ:その他(土量計算など)

道路トンネルにおける所要換気量計算および自然換気検討を行い、機械換気を要するとき、このジェットファン台数の算出を行う。計算結果はすべて報告書形式で出力され、道路公団、国土交通省いずれも出力ができる。

『APL』

APLの詳細

株式会社エムティシー

カテゴリ:その他(土量計算など)

道路トンネル(NATM工法準拠)のシステム化によるもので、断面検討は、会話形式でトライアルし簡単に行える。また、そのまま報告書スタイルの計算書が出力できる。

『APL-P』

APL-Pの詳細

株式会社エムティシー

カテゴリ:その他(土量計算など)

トンネル坑門工の配筋図図面を作成するもので、ウィング/アーチウィング、突出/半突出、明巻の各坑門形状に対応できる。またウィング時は応力計算を行い、鉄筋のピッチ決定ができる。

『Win-Road』

Win-Roadの詳細

任意形状型路線設計CAD(道路CAD)であり、道路設計の他、排水路、河川、...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『WinRoad/PLAN』

WinRoad/PLANの詳細

ベクタ化された地形データから、路線選定検討(ペーパーロケーション)を自由に...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『TheブロックRb』

TheブロックRbの詳細

張ブロック護岸の設計計算システム。護岸の力学設計法に基づいて、設計に用いる...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『Civil 3D』

Civil 3Dの詳細

AutoCAD Civil 3Dは、地形や土木構造物の情報を統合したBIM...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『JIP-LINER』

JIP-LINERの詳細

JIP-LINERは、直橋から複雑なランプを含む形状の橋梁、さらに広く一般...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『重力式橋台の設計』

重力式橋台の設計の詳細

「道路橋示方書・同解説」に基づき、作用力の算定、直接基礎の安定計算、杭基礎...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『重力式擁壁の設計』

重力式擁壁の設計の詳細

安定計算・部材計算・張出部計算の他、改良層厚の検討や全体安定計算としての円...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『数量名人』

数量名人の詳細

工種体系ツリーをマスタから選択するだけで数量総括表を構成し、計算書を作成す...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『数量名人XP』

数量名人XPの詳細

数量名人の機能の中から、計算書入力/印刷用途に機能限定したライト版。数量名...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『図脳デジタルシート9』

図脳デジタルシート9の詳細

紙図面をスキャナで入力し、その上にCADで加筆できるラスタベクタCADシス...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『せせらぎ3』

せせらぎ3の詳細

マニング公式やガンギレー・クッター公式により、水路の等流計算を行うことがで...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『排水設計』

排水設計の詳細

集水面積・流路長より雨水流出量の計算を行う。 この流出量をもとに各流域で設...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『ブロック積壁擁壁の設計』

ブロック積壁擁壁の設計の詳細

ブロック積擁壁・大型ブロック積擁壁・混合擁壁と3種類の擁壁の設計を行う。 ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『舗装工事管理プログラム』

舗装工事管理プログラムの詳細

道路舗装に関連したオーバーレイ計算、展開図、縦断計算、成果表、ヘロン計算な...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『奔流 道路土工要綱計算集for Windows (USBネットワーク対応版)』

奔流 道路土工要綱計算集for Windows (USBネットワーク対応版)の詳細

道路土工・排水工指針の水理計算を支援し、報告書形式の断面形状図を挿入した計...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『ボックスカルバートの設計』

ボックスカルバートの設計の詳細

単ボックス・2連ボックス・2層ボックスの断面力の算出および部材設計を行う。...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『もたれ式擁壁の設計』

もたれ式擁壁の設計の詳細

安定計算・部材計算・張出部計算の他、改良層厚の検討や全体安定計算としての円...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『U型水路の設計』

U型水路の設計の詳細

常時・地震時(レベル1・レベル2)の安定計算および部材設計を行うことができ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『U型擁壁の設計』

U型擁壁の設計の詳細

「道路土工 擁壁工指針」「土地改良事業計画設計基準(農道)」などに基づきU...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『らくらくメニュー』

らくらくメニューの詳細

らくらくメニューを使えば、CAD上の座標を簡単に拾って、XYH(測量座標系...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『LANDFORMS』

LANDFORMSの詳細

道路、造成、ゴルフ場などの一般土木工事を対象とした3次元空間設計システム。...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『圧密沈下計算』

圧密沈下計算の詳細

Δe法/Cc法/Mv法/B.K.Houghの図表より任意地盤の沈下量を計算...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

設計の人気電子カタログ

設計の新着電子カタログ

TOP