検索結果一覧

土木|建設資材データベース

661件中 1-30件を表示

『EX-TREND武蔵』

EX-TREND武蔵の詳細

福井コンピュータ株式会社

カテゴリ:共通

EX-TREND武蔵(エクストレンド武蔵)は、工事に必要な測量計算、CAD、原価・工程・出来形・写真・品質管理、電子納品などをパッケージした土木施工業向けオールインワンシステム。i-Const...

『GLOOBE Construction』

GLOOBE Constructionの詳細

福井コンピュータアーキテクト株式会社

カテゴリ:共通

GLOOBE ConstructionはGLOOBEArchitectで設計したデーと連携し、2D施工図と3D施工モデルを徹底追及した躯体計画、豊富な部材とリアルな3Dで現場の安全と効率化を実...

『ケンテムPDF』

ケンテムPDFの詳細

株式会社建設システム

カテゴリ:共通

デキスパートで作成した書類を1ステップの簡単な操作でPDFデータに変換。インストール台数の制限がないため、同時に複数台でのPDF編集が可能。「LAN版プロテクター」を認識している同一のネットワ...

『工事実績DBクラウド』

工事実績DBクラウドの詳細

株式会社建設システム

カテゴリ:共通

「工事実績DBクラウド」は、建設会社の工事と技術者の施工実績をクラウド上でデータベース化。 蓄積された施工実績は新たな工事を受注するための貴重な財産として活用。 記憶に頼らない確実な工事実...

『工程管理システム[バーチャート+ネットワーク図]』

工程管理システム[バーチャート+ネットワーク図]の詳細

株式会社建設システム

カテゴリ:共通

入札前の概算工程計画に始まり、契約後の計画工程、施工中の実施工程および進捗・出来高管理が可能。工事の工程管理を一連で管理し、工事成績アップにつなげることができる。 直感的な操作やソフトウェア間...

『CIMPHONY Plus』

CIMPHONY Plusの詳細

福井コンピュータ株式会社

カテゴリ:共通

CIMPHONY Plus(シムフォニープラス)は、クラウド上に再現した3次元地図上で、写真や動画、3次元データ(設計データ・点群・3Dモデル)を時間軸と位置情報で管理・共有できるサービス。受...

『施工計画書作成支援システム』

施工計画書作成支援システムの詳細

株式会社建設システム

カテゴリ:共通

施工計画書作成を支援するシステム。Excel上に専用コマンドが配置され、簡単にオリジナルの施工計画書を作成可能。また、施工技術者様の声を集め、200種類以上の多彩な施工方法や2,500種類以上...

『施工計画書作成支援システム[電気設備版]』

施工計画書作成支援システム[電気設備版]の詳細

株式会社建設システム

カテゴリ:共通

電気設備用の施工計画書の雛形として、施工方法は約340工種、施工要領図は約760種類を搭載。「施工計画書集成※」を元に作成しているため、電気設備業における施工計画のポイントを確認しながら作成可...

『出来形管理システム』

出来形管理システムの詳細

株式会社建設システム

カテゴリ:共通

建設土木工事の出来形管理業務を支援するソフト。i-Constructionや全国各地域の土木共通仕様書に対応。略図や測定項目名が登録済みの状態で表示され、設計値と実測値を入力するだけで、かんた...

『電納ヘルパーClub 工事Suite』

電納ヘルパーClub 工事Suiteの詳細

川田テクノシステム株式会社

カテゴリ:共通

国土交通省の「工事完成図書の電子納品要領」をはじめとする、各種工事の電子納品基準に対応した電子納品媒体作成支援ツール。

『電納ヘルパーClub 設計Suite』

電納ヘルパーClub 設計Suiteの詳細

川田テクノシステム株式会社

カテゴリ:共通

国土交通省、農林水産省、NEXCOなど、各種設計業務の電子納品基準に対応した電子納品媒体作成支援ツール。年間レンタルでの提供。

『TREND-CORE』

TREND-COREの詳細

福井コンピュータ株式会社

カテゴリ:共通

TREND-CORE(トレンドコア)は、i-ConsutructionやBIM/CIMといった、土木施工分野における3次元データ活用を支援するために開発された3次元CADシステム。土工から構造...

『TREND-POINT』

TREND-POINTの詳細

福井コンピュータ株式会社

カテゴリ:共通

TREND-POINT(トレンドポイント)は、3Dレーザースキャナーやドローン等で取得した膨大な点群データを快適に取り扱え、豊富なフィルタリング機能による点群データ加工や断面作成、メッシュ土量...

『ARCHITREND 宅地分譲シミュレーション』

ARCHITREND 宅地分譲シミュレーションの詳細

福井コンピュータアーキテクト株式会社

カテゴリ:測量(調査・計画)

ARCHITREND 宅地分譲シミュレーションは、効率的な「宅地割り計画」「建物計画」「収益計画」の3つの計画機能で、宅地分譲ビジネスにおける用地仕入れ業務を強力に支援する。

『S-View Wordコンバータ』

S-View Wordコンバータの詳細

川田テクノシステム株式会社

カテゴリ:測量(調査・計画)

S-View(SUCCES)の文書(*SVB)をMicrosoft Wordの文書(*DOC)に変換する。S-Viewのアドインとして動作させることにより、S-Viewから直接Wordの文書(...

『APS-MarkⅣ LT』

APS-MarkⅣ LTの詳細

株式会社エムティシー

カテゴリ:測量(調査・計画)

路線検討に必要な平面・縦断・横断図の確認を同時に行う。IP法・エレメント固定法による平面線形検討、各種座標計算によるチェック、縦断現況の自動生成、チェックポイントによる縦断線形検討が可能。

『快測Scan』

快測Scanの詳細

株式会社建設システム

カテゴリ:測量(調査・計画)

iPad ProやiPhone12 Pro以降のiPhone Proに搭載されたことで、広く普及したLiDARスキャナー。国土交通省のi-Construction施策においても、2022年度よ...

『快測ナビ』

快測ナビの詳細

株式会社建設システム

カテゴリ:測量(調査・計画)

快測ナビは、TOPCON製LN-150/LN-100(杭ナビ)などの各測量機器と連動し、従来は複数名で行っていた現場での位置出しや丁張設置、施工段階のチェックなどの作業を「ワンマン」で行うこと...

『現場大将』

現場大将の詳細

株式会社建設システム

カテゴリ:測量(調査・計画)

現場大将は、現場第一主義のコンセプトから生まれた土木施工用測量システム。情報化施工や電子納品への対応を配慮した機能はもちろん、現場での業務効率向上のために、測量機との連動を徹底的に強化。平面・...

『縦・横断図作成』

縦・横断図作成の詳細

株式会社建設システム

カテゴリ:測量(調査・計画)

現場大将の「線形・丁張」で作成した縦・横断データをワンクリックで図面化し、縦断図・横断図を作成可能。作成した図面は修飾CAD※などで使用可能。CADに不慣れな場合でも簡単にスピーディーに美しい...

『出来形展開図作成』

出来形展開図作成の詳細

株式会社建設システム

カテゴリ:測量(調査・計画)

ヘロン・平積などの展開図を自動作成するシステム。設計値・実測値の入力から、出来形管理システム展開図を自動作成可能。形を自由に配置でき、作図や計算にかかる作業時間を短縮。プレビュー画面で仕上がり...

『TREND-FIELD』

TREND-FIELDの詳細

福井コンピュータ株式会社

カテゴリ:測量(調査・計画)

TREND-FIELD(トレンドフィールド)は、“i-Construction”でも勧められているGNSS関連の機能を強化し、現況観測から調査・用地測量・縦横断観測まで、軽快なフィールドワーク...

『TREND-ONE』

TREND-ONEの詳細

福井コンピュータ株式会社

カテゴリ:測量(調査・計画)

TREND-ONE(トレンドワン)は、強力な64bitアプリケーションへとリニューアルした新測量CADシステム。航空写真等の写真データや点群データ等々、巨大なデータも手軽に扱えるパワーを備え、...

『FIELD-TERRACE』

FIELD-TERRACEの詳細

福井コンピュータ株式会社

カテゴリ:測量(調査・計画)

FIELD-TERRACE(フィールドテラス)は、TOPCON社の「杭ナビ」をはじめとした各種測器や、「GNSS」の測位データと連携しながら、測設や丁張設置といった現場の位置出し作業を効率化す...

『Mercury-LAVIS』

Mercury-LAVISの詳細

福井コンピュータ株式会社

カテゴリ:測量(調査・計画)

Mercury-LAVIS(マーキュリーラビス)は、地籍調査(14条地図整備)のD~H工程をワンパッケージで行える地籍調査専用システム。法務局データを利用した各種帳票や図面作成、Mercury...

『i-ConCIM_Kit』

i-ConCIM_Kitの詳細

川田テクノシステム株式会社

カテゴリ:道路

i-ConCIM_Kitは、i-ConstructionとCIMのデータ交換ツールとしてLandXML/IFCファイルの入出力、およびIFC属性の付与ができる V-nasClair※1 のアド...

『STR_Kit』

STR_Kitの詳細

川田テクノシステム株式会社

カテゴリ:道路

STR_Kit(3D道路構造物モデリング)は、V-nasClair(ヴィーナスクレア)※1 のアドオン製品である。作成したモデルは、CAD画面で任意の位置に配置することが可能なほか、LINER...

『APS-ODAN』

APS-ODANの詳細

株式会社エムティシー

カテゴリ:道路

APS-MarkIV Winで作成した線形データと連動し、舗装構成、小構造物、擁壁等の配置から、土工数量集計までを行える。

『APS-K』

APS-Kの詳細

株式会社エムティシー

カテゴリ:道路

車の軌跡図を書くソフト。背景に地形データを貼りマウスを使用し検討・確認が行える。車種は普通車の他、セミトレーラやポールトレーラ、フルトレーラに対応し、セミトレーラの切り返し走行にも対応。

『APS-C』

APS-Cの詳細

株式会社エムティシー

カテゴリ:道路

交差点図を作成するソフト。線形入力後、幅員等を確認し計算ボタンを押すことで、交差点図が作成できる。設計変更等に伴う形状の変更も瞬時に対応でき、交差点図作成に大幅な時間短縮が可能。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

「建設ITガイド」の他のカテゴリ

土木の人気電子カタログ

土木の新着電子カタログ

TOP