• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

共通工|NETIS登録技術

NETISは、New Technology Information System(新技術情報提供システム)の略称で、国土交通省が運用している新技術に関わる情報を共有および提供するためのデータベースです。
●NETIS登録番号による識別について
・評価情報が掲載されていない技術:登録番号の未尾(-A)
・継続調育等の対象となった技術:登録番号の末尾(-VR)
・継続調査等の対象としない技術:登録番号の末尾(-VE)
申請情報:登録申請を受理した技術について、登録申請書類に記載されている技術的事項および経済性に関わる情報等の技術開発者の申請情報を指します。
評価情報:各地方整備局等の新技術活用評価会議等による事前署査、事後評価結果に関する情報等を指します。

※本サイトでは、経済調査会の独自調査で得られたNETIS登録技術の概要を掲載し、申請情報並びに評価情報については掲載しておりません。
※本サイトにおいて、NETIS登録番号の頭に”(旧)”が記載されているものは、NETIS掲載期間が終了した技術です。
※工種分類など、NETISに登録されているデータとは異なる場合があります。

検索結果一覧 238件中 61-90件を表示

環境配慮型バイオ系土質改良工法『コーンα 土質改良工法』

コーンα 土質改良工法の詳細

大崎建設株式会社

カテゴリ:地盤改良工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年5月号 p.301

「コーンα」は有機酸を主成分とした「バイオ系土質改良材」で、混合攪拌や注入浸透後の転圧により粘着力を増強し、圧密効果を向上させる。微生物の増殖効果により安定性を高め、環境に配慮した土質改良を実...

環境配慮型バイオ系土質改良工法『コーンα 防塵散布改良工法』

コーンα 防塵散布改良工法の詳細

大崎建設株式会社

カテゴリ:地盤改良工
掲載誌:積算資料公表価格版2024年5月号 p.301

「コーンα」は有機酸を主成分とした「バイオ系土質改良材」で、混合攪拌や注入浸透後の転圧により粘着力を増強し、圧密効果を向上させる。微生物の増殖効果により安定性を高め、環境に配慮した土質改良を実...

地盤置換工法『コロンブス+』

コロンブス+の詳細

株式会社ピーエルジー

カテゴリ:地盤改良工

「コロンブス+工法」は、これまでの地盤自体を改良する工法とは異なり、地盤を置き換えることで建物を軟弱地盤に支持させるフローティングが原理の技術である。(建築技術審査証明取得)軟弱地盤において、...

『JEP工法』

JEP工法の詳細

ライト工業株式会社

カテゴリ:地盤改良工

JEP工法は、高圧噴流スラリーを大容量かつ高エネルギーで噴射するため、従来の高圧噴射工法に比べて大口径の改良体が造成可能であり、また短時間で効率的な施工が可能である。

水難事故を防止『ため池救助ネット』

ため池救助ネットの詳細

大嘉産業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:法面工

「ため池救助ネット」は、ため池や調整池での水難事故防止のために堤体に設置するネットで、万が一水中に転落してもネットに手や足を引っ掛けることで、遮水シートやブロック張の堤体でも滑らずに這い上がる...

フルボ酸により植物の生長を促進『フルボ酸入り植生マット工法』

フルボ酸入り植生マット工法の詳細

前田工繊株式会社

  • NETIS

カテゴリ:法面工

「フルボ酸入り植生マット工法」は、純国産フルボ酸および特殊解繊加工した木質繊維を配合した植生マットエである。純国産フルボ酸を加えたことにより、肥料の吸収効率が向上し、植物の生育促進効果が発揮さ...

法面施工における省人化、工程短縮『リモートスカイドリル』

リモートスカイドリルの詳細

ライト工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:法面工

「リモートスカイドリル」は、鉄筋挿入工における削孔作業についてオペレータ1名が諸作業を兼任できる削孔システムで、従来はバックホウと削孔機にそれぞれオペレータを配置することで対応していた。本技術...

硬質地盤に適応、大径・低変位の深層混合処理工法『CI-CMC-HA工法』

CI-CMC-HA工法の詳細

株式会社不動テトラ

  • NETIS

カテゴリ:深層混合処理工

「CI-CMC-HA工法」は、硬質地盤に適応した大径・低変位の深層混合処理工法である。攪拌翼の形状および配置等を工夫することにより、N値50程度の砂質土地盤、N値15程度の粘性土地盤まで適用を...

超硬質地盤に対応した深層混合処理工法『CI-CMC-HG工法』

CI-CMC-HG工法の詳細

株式会社不動テトラ

  • NETIS

カテゴリ:深層混合処理工

CI-CMC-HG工法は、超硬質地盤に適応した大径低変位の深層混合処理工法である。高トルクインバータモータを採用した超硬質オーガを採用し、N値100程度の砂礫地盤等の超硬質地盤への適用を可能と...

硬質層対応GIコラム工法『GIコラムHL工法』

GIコラムHL工法の詳細

GIコラム研究会

  • NETIS

カテゴリ:深層混合処理工

「GIコラムHL工法」は、硬質層対応撹拌翼により、小型機で軟弱層から硬質層の幅広い地盤への対応が可能。撹拌効率が向上し改良時間を短縮できるため、経済性、工程、安全性、施工性の向上が期待できる。...

改良径可視化システム『JWMシステム(Jet Wave Monitoring System)』

JWMシステム(Jet Wave Monitoring System)の詳細

三信建設工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:深層混合処理工

「JWMシステム」は高圧噴射攪拌工法において、音響解析を用いて地盤切削状況をリアルタイムに把握し、改良体の出来形を推定する技術である。従来、出来形確認には改良体造成・養生後のチェックボーリング...

全自動施工管理制御システム『Y-LINKによるスラリー攪拌工』

Y-LINKによるスラリー攪拌工の詳細

株式会社ワイビーエム

  • NETIS

カテゴリ:深層混合処理工

全自動施工管理制御システム「Y-LINK」は、スラリー撹拌工で用いる施工機・グラウトポンプ・ミキシングプラントをICTにより一括自動運転制御することで、スラリー流量・羽根切り回数等を調整して高...

施工完了を目視で確認できる懸垂物取付用金属拡張アンカー『イージーアイアンカー EZI』

イージーアイアンカー EZIの詳細

サンコーテクノ株式会社

  • NETIS

カテゴリ:アンカー工

「イージーアイアンカー EZI」は、施工完了を目視確認できる締付け方式のおねじ形金属拡張アンカーで、従来は施工完了を計測機器で確認する締付け方式のおねじ形金属拡張アンカーで対応していた。本技術...

安全確保と施工性向上『トラック荷役作業時の転落防止装置』

トラック荷役作業時の転落防止装置の詳細

信和株式会社

  • NETIS

カテゴリ:共通工その他

「トラック荷役作業時の転落防止装置」は、積載型トラックの荷役作業に従事する作業員の転落防止を目的とした装置であり、従来は荷台・あおり部に親綱支柱が設置されていた。本技術の活用により、安定性の高...

標準型、硬質型『DCS工法』

DCS工法の詳細

DCS工法研究会

カテゴリ:深層混合処理工

「DCS工法(標準型、硬質型)」は、セメントスラリーを対象地盤に注入しながら、DCS撹拌翼を使用して強制的に混合撹拌することで、深層混合処理を行い改良体を造成する工法である。DCS撹拌翼は、枠...

複雑な地盤条件に対応した注入工法『Newスリーブ注入工法』

Newスリーブ注入工法の詳細

日本スリーブ注入協会

カテゴリ:地盤改良工

「Newスリーブ注入工法」は、日本国内で多く見られる複雑な複合地盤の改良に向けて開発された。砂礫層や崩壊性の高い未固結層、破砕帯、風化帯などを改良するためのもの。適切な箇所に適量の注入材料を注...

地盤改良の可視化システム『3D-ViMaシステム』

3D-ViMaシステムの詳細

ライト工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:法面工

地盤改良の可視化システム「3D-ViMaシステム」は、地盤改良分野で従来使用している施工管理装置から出力された情報を自動的に3次元化し、品質・出来形を可視化する技術である。

コンクリート体成型工法『布製型枠工法』

布製型枠工法の詳細

旭化成アドバンス株式会社

  • NETIS

カテゴリ:法面工

「布製型枠工法」は、布製型枠に流動性コンクリートまたはモルタルをポンプで圧入する法面保護工法で、従来は平ブロック張工法で対応していた。本技術の活用により、大型重機(クレーン)不要で、省人化・効...

軽量素材を用いた鉄筋挿入工用高耐圧法面工『MK受圧板工法』

MK受圧板工法の詳細

前田工繊株式会社

  • NETIS

カテゴリ:法面緑化工

「MK受圧板工法」は鉄筋挿入工用の受圧板であり、内側開口部を広くとることで全面緑化を可能にするものである。補強材の必要引張強度に合わせ、リサイクルプラスティック製およびアルミ合金製の選択ができ...

改質アスファルト系高耐久保護シート『アスガード』

アスガードの詳細

前田工繊株式会社

  • NETIS

カテゴリ:法面緑化工

「アスガード」は、特殊不織布の上下を改質アスファルトで挟み、表面に珪砂を配置した高耐久の保護シートである。厚さが4mmあり、改質アスファルト素材と表層の砂粒により30年以上の耐候性を有しており...

『グリーンテラスシート』

グリーンテラスシートの詳細

前田工繊株式会社

  • NETIS

カテゴリ:擁壁工

「グリーンテラスシート」は、ジオテキスタイルを用いた補強土工法に使用する植生シートである。従来は樹脂製ネットと水解性資材で構成される植生シートが使用されていた。本技術の活用によりシートの耐侵食...

『フロンティア側溝』

フロンティア側溝の詳細

カイエー共和コンクリート株式会社

  • NETIS

カテゴリ:排水構造物工

「フロンティア側溝」は、路肩や自転車専用通行帯などに用いるスリット側溝で、従来は円型水路(スリット付き)で対応していた。本技術の活用により、側溝表面であるエプロン部に設けたすべり止め機能や軽量...

地盤改良工法の施工管理システム『Visios-3D』

Visios-3Dの詳細

株式会社不動テトラ

  • NETIS

カテゴリ:深層混合処理工

「Visios-3D」は、地盤改良の施工状況をリアルタイムにアニメーション表示することで、これまでよりも高いレベルで施工状況を可視化できる施工管理システムである。クラウドサーバーにより、タブレ...

受圧板用不陸調整マット『ジオワッシャ』

ジオワッシャの詳細

前田工繊株式会社

  • NETIS

カテゴリ:アンカー工

「ジオワッシャ」は、ロックボルト工の受圧板を地山へ均等に接地させるための不陸調整マットで、従来は鉄筋挿入工(ロックボルト工)の手作業による不陸整正で対応していた。本技術の活用により、手作業の不...

堤防裏法尻保護工『侵食防止かご』

侵食防止かごの詳細

共和ハーモテック株式会社

  • NETIS

カテゴリ:かご工

「侵食防止かご」は、直轄河川での「危機管理型ハード対策」の内、堤防の裏法尻を保護するかご工法である。越流時の堤防裏法尻の侵食を抑制することで、粘り強い堤防構造を構築できる。亜鉛アルミ合金先めっ...

地盤改良機の総合施工管理システム『GNSSステアリングシステム』

GNSSステアリングシステムの詳細

ライト工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:情報化施工

「GNSSステアリングシステム」は、地盤改良においてGNSSを使用し、各機械を目標とする打設位置に誘導するシステムである。本システムを活用することにより、施工の省人化、省力化につながる。

『CSF工法』

CSF工法の詳細

コンクリート補修工法研究会

カテゴリ:法面工

CSF工法は、劣化状態が軽微なコンクリート面表層含浸工法と表層被覆工法で防水効果に優れた構造物に再生するコンクリートの表面保護工法である。表面の美観の回復と耐久性を持った法面に再生する。CSF...

『EPM』

EPMの詳細

株式会社トーエス

カテゴリ:法面工

本工法は、層厚1.0m程度までの地山の侵食を防止する工法法である。種子や生育基盤材を植生袋内に充填し、連続袋体ネットに取り付け、地山と接する側に種子付シートを装着した構造。連続袋体ネットは目合...

環境・景観配慮型 土系吹付『Hrソイル工法』

Hrソイル工法の詳細

Hrソイル工法研究会

カテゴリ:法面工

「Hrソイル工法」は、土系吹付による防草対策工法であり、自然土および木質繊維質材と酸化マグネシウムを主成分とする固化剤を混合し、法面に吹き付けることにより、雑草抑制や浸食防止を図る環境に配慮し...

『PAN WALL(パンウォール)工法』

PAN WALL(パンウォール)工法の詳細

PAN WALL工法協会

カテゴリ:法面工

急勾配斜面安定・地山補強土工の理論に基づく工法。表面工にプレキャストコンクリート板を使用、急勾配(垂直~5分)化で改変面積を最小化、段階的な逆巻き施工を基本とした安全性の高い工法。

< 1 2 3 4 5 6 7 8 >