• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

共通工|NETIS登録技術

NETISは、New Technology Information System(新技術情報提供システム)の略称で、国土交通省が運用している新技術に関わる情報を共有および提供するためのデータベースです。
●NETIS登録番号による識別について
・評価情報が掲載されていない技術:登録番号の未尾(-A)
・継続調育等の対象となった技術:登録番号の末尾(-VR)
・継続調査等の対象としない技術:登録番号の末尾(-VE)
申請情報:登録申請を受理した技術について、登録申請書類に記載されている技術的事項および経済性に関わる情報等の技術開発者の申請情報を指します。
評価情報:各地方整備局等の新技術活用評価会議等による事前署査、事後評価結果に関する情報等を指します。

※本サイトでは、経済調査会の独自調査で得られたNETIS登録技術の概要を掲載し、申請情報並びに評価情報については掲載しておりません。
※本サイトにおいて、NETIS登録番号の頭に”(旧)”が記載されているものは、NETIS掲載期間が終了した技術です。
※工種分類など、NETISに登録されているデータとは異なる場合があります。

検索結果一覧 238件中 91-120件を表示

『アルミディスク』

アルミディスクの詳細

株式会社トーエス

カテゴリ:法面工

切土法面の安定化を図るため、鉄筋挿入工と併用する工法として開発された、アルミニウムを用いた鉄筋挿入工用反力体である。

『クモの巣ネット工法』

クモの巣ネット工法の詳細

エコ・パワーネット工法会

カテゴリ:法面工

クモの巣ネット工法は、二重防食を施した高強度ネット、異形棒鋼、鋼製のプレートを組み合わせた斜面表層崩壊対策工である。簡便かつ柔構造であることから、施工性、環境、経済性などの面でより優れた特長を...

『クラピア緑化工法』

クラピア緑化工法の詳細

東急リニューアル株式会社

カテゴリ:法面工

「クラピア緑化工法」は、多年生緑化植物のクラピアを大面積へ低コストで植栽する緑化工法。クラピアは被覆後に雑草を低減し、生態系保全や多様な土壌条件での生育が可能で、多くのメリットを有している。茎...

『タフネスフォーマー工法』

タフネスフォーマー工法の詳細

株式会社アイビック

カテゴリ:法面工

タフネスフォーマー工法は、1m2当たり120t以上の高い接着力を有するポリマーセメントモルタルを法面全体に薄層吹付すること、亀裂部分に充填すること、および「岩と岩」・「岩と被覆金網(TFネット...

『PAN WALL工法「河川PANWALL」』

PAN WALL工法「河川PANWALL」の詳細

PAN WALL工法協会

カテゴリ:法面工

PAN WALL(パンウォール)工法は、表面工にプレキャストコンクリート板を使用した地山補強土工法である。

『PAN WALL工法「VERTICAL PANWALL」』

PAN WALL工法「VERTICAL PANWALL」の詳細

PAN WALL工法協会

カテゴリ:法面工

PAN WALL(パンウォール)工法は、表面工にプレキャストコンクリート板を使用した地山補強土工法である。

『フラットキャップ』

フラットキャップの詳細

災対新技術研究会

カテゴリ:法面工

「フラットキャップ」は、地山補強工の鉄筋挿入工(ロックボルト工)の地表突出を小さくする頭部定着材。定着における補強材とのかん合を地中部分で行うことにより、補強材の締付け部の余長が不要となり地表...

客土注入マット工『バイオ・オーガニック工法』

バイオ・オーガニック工法の詳細

日本特殊緑化協会

カテゴリ:法面緑化工

自然回復緑化・自然侵入促進工に対応した客土注入マット工。自然を育てる緑化工法であり、国内最大の施工実績(平成28年度末現在:2,622,000m2)を有する。土砂から岩盤までの無土壌地、急な斜...

『GEOハイウォール工法』

GEOハイウォール工法の詳細

株式会社ジオベクトル

カテゴリ:擁壁工

ハイバーセル(ジオセル)を現揚で展開し、現地発生土、砕石を充填し、順次積上げて擁壁体を構造する工法である。優位点①敷設長が短く、大幅に用地幅が小さい②切り盛りの土量少なく工事費が劇的に安い③工...

『エコボックス』

エコボックスの詳細

全国ボックスウォール協会

カテゴリ:擁壁工

中空型のブロックを階段状またはもたれ状に積み上げて擁壁を構築する技術であり、施工性が良く、工期の短縮が図れる。また、ブロック内部に投入する中詰材には砕石や現地発生土が流用できるため、経済性に優...

『ガーディアンブロック工法』

ガーディアンブロック工法の詳細

ガーディアンブロック工業会

カテゴリ:擁壁工

重量は約1トンで、小型クレーンなどでの施工可能に軽量化されたブロックを積み重ね、胴込コンクリートを打設するだけで前面と背面の勾配が同じ等厚式、前面と背面の勾配が異なる不等厚な擁壁を構築すること...

小規模等厚式地中連続壁の施工『ミニウォール工法』

ミニウォール工法の詳細

ミニウォール工法協会

カテゴリ:連続地中壁工

「ミニウォール工法」は、カッターポストに装着したチェーンソー型カッターにより、原地盤とポスト下端から吐出されるセメントスラリーを鉛直方向に混合撹拌することで、止水性が高く鉛直方向に均質な強度の...

『W2R工法』

W2R工法の詳細

W2R工法協会

カテゴリ:排水構造物工

「W2R工法」は、特殊カッターを利用した環境に優しい既設側溝のリニューアル工法。従来工法と比べて施工日数を短縮でき、また歩道のバリアフリー化工事を円滑に行うことができる。

鋼矢板水路補修工法『ストパネ工法』

ストパネ工法の詳細

鋼矢板水路腐食対策工法協会

カテゴリ:排水構造物工

ストパネ工法は、腐食対策が急務な鋼矢板水路を軽量プレキャストパネルと被覆コンクリートで補修することで長寿命化を図るパネル被覆工法である。

地すべり・液状化対策工法『レジェンドパイプ工法』

レジェンドパイプ工法の詳細

レジェンドパイプ工法協会

カテゴリ:排水構造物工

地すべりや液状化現象を抑制する効果的な方法は地下水位を下げ、水による影響を排除するのが効果的である。「レジェンドパイプ工法」は推進工法により深い箇所にスピーディーに排水パイプを設置し、地下水位...

「ドレーン材の破断や共上り状況の定量把握」ができる施工管理システム『CSドレーン工法』

CSドレーン工法の詳細

CSドレーン工法研究会

カテゴリ:軟弱地盤処理工

CSドレーン工法は、被感知材付きドレーン材や感知装置、施工管理装置を用いて軟弱地盤対策工法であるプラスチックボードドレーン工法の品質管理を向上させる工法で、従来はドレーン材の自記記録計の目視等...

浅層地盤改良工法『LIM工法』

LIM工法の詳細

太平基礎工業株式会社

カテゴリ:軟弱地盤処理工

「LIM工法」はセメント系固化材を、改良を目的とする地盤に粉状で散布。バックホーの先端に取り付けた、粉体混合撹拌機で改良対象深度まで混合撹拌させ、現場土とセメント系固化材を均一に混合し、固化材...

小規模機械でのスラリー方式4軸混合撹拌による浅層・中層混合処理工法『浅深4軸工法』

浅深4軸工法の詳細

浅深4軸工法協会

カテゴリ:軟弱地盤処理工

「浅深4軸工法」は、バックホウ等の掘削機械に4軸処理機を装着して地盤改良を行う、スラリー式の多軸機械撹拌式混合処理工法である。

軟弱地盤の支持力改善工法『テラセルマットレス工法』

テラセルマットレス工法の詳細

東京インキ株式会社

カテゴリ:軟弱地盤処理工

「テラセルマットレス工法」は、高密度ポリエチレン製の「グランドセル」を使用した基礎地盤の支持力不足を改善する工法である。ハニカム構造のグランドセルが中詰材の砕石を拘束することで、立体かつ盤状の...

『トップベース工法』

トップベース工法の詳細

全国マイ独楽工業会

カテゴリ:軟弱地盤処理工

「トップベース工法」は、古来の浮き基礎の考え方に着想を得たもので、基礎地盤の表面にコマの形をしたコンクリートブロック「マイ独楽」を敷設することで、支持力向上と沈下抑制を図る軟弱地盤での基礎工法...

『JEP工法』

JEP工法の詳細

JEP工法協会

カテゴリ:深層混合処理工

JEP工法は、上段・下段の二段ジェットにて構成しており、上段のガイド切削、および下段の超高圧噴射を使用して大口径の改良体を造成する、固結工(高圧噴射撹拌工)の工法である。

『MITS工法 CMS-Sシステム』

MITS工法 CMS-Sシステムの詳細

MITS工法協会

カテゴリ:深層混合処理工

「MITS 工法 CMS-S システム」は、高トルク仕様の小型地盤改良機を基本とするスラリー中圧噴射と特殊撹拌翼の2つの撹拌システムを併用した新しい原位置地盤改良システム。従来のCMS システ...

『PJG-ST工法/PJG-LT工法』

PJG-ST工法/PJG-LT工法の詳細

PJG工法研究会

カテゴリ:深層混合処理工

「PJG-ST工法」「PJG-LT工法」は、PJG工法の基本技術を踏襲し、さらに高速化を実現させた。円柱状ロッドを使用し、先端モニターの側部に噴射ノズルを2カ所設け、地盤の切削に有効に働く二つ...

『PJG工法/PJG-L工法』

PJG工法/PJG-L工法の詳細

PJG工法研究会

カテゴリ:深層混合処理工

「PJG工法」「PJG-L工法」は、六角ロッドを使用することにより先端モニターに取り付けた噴射ノズルの方向を確認することができ、PJG専用マシンの回転角度を調整することで、任意の角度の扇柱状か...

流動化処理土を用いた基礎工法『エルニード工法』

エルニード工法の詳細

有限会社ネオニード

カテゴリ:深層混合処理工

エルニード工法は、バックホウに特殊バケットを装着した地盤改良機を用い、ブロック状の改良体を築造する地盤改良工法である。支持地盤までの掘削によって発生した土を利用し、固化材と水を加え独自形状のバ...

自由形状・大口径高圧噴射撹拌工法『マルチサークルジェット工法』

マルチサークルジェット工法の詳細

マルチサークルジェット工法協会

カテゴリ:深層混合処理工

従来の高圧噴射撹拌工法は、主に円柱状の改良を行っており、この方法では設定された改良範囲に対して余分な改良が行われていた。また、最大改良径が小さかったため、削孔の回数が増え、作業計画の切り替えが...

『TK工法』

TK工法の詳細

株式会社徳永組

カテゴリ:構造物とりこわし工

本技術は既存杭の引き抜き撤去に関する工法であり、既存杭先端を支持しながらケーシングごと引き抜くことで、既存杭全長の完全な引き抜き撤去を可能にしたものである。

蒸気圧破砕工法『ガンサイザーH』

ガンサイザーHの詳細

日本工機株式会社

カテゴリ:構造物とりこわし工

ガンサイザーHは従来品ガンサイザー?を高威力化かつ非危険物化した非火薬組成の蒸気圧破砕薬。薬剤の熱分解時に発生するガス圧力の増強によって破砕効果を向上させたほか、薬筒に着火具の損傷を予防するた...

乾式コアドリリングシステム併用『ドライミスト式ワイヤーソーイングシステム』

ドライミスト式ワイヤーソーイングシステムの詳細

株式会社コンセック

カテゴリ:構造物とりこわし工

ワイヤーソーでコンクリートを切断する時、冷却水を使用するため、切削汚泥が発生していた。ドライミスト式ワイヤーソーイングシステムは切削汚泥が発生せず、切削粉として完全回収できるため産業廃棄物が減...

『BCCS工法』

BCCS工法の詳細

BCCS工法協会

カテゴリ:ボックスカルバート工

BCCS工法は、従来クレーン等を使用していたプレキャストボックスカルバートの敷設工法に代わり、新たに開発した自走式台車を使用して、プレキャストボックスカルバートを発進ヤードから移動運搬し敷設す...

< 1 2 3 4 5 6 7 8 >