製品情報
「フェロニッケルスラグ」は、ステンレス鋼製造時の副産物であり、重く堅硬な粒子であるため、消波ブロックやケーソン中詰材として適している。また、循環型社会形成への寄与を目的に用途開発が行われ、港湾・空港工事における非鉄スラグ利用技術マニュアルも発刊されている。 この素材は高い安全性を持ち、無害の材料として認知されている。道路用フェロニッケルスラグは耐久性が高く、路盤・路床材としての性能が優れている。さらに、アスファルト混合物に使用することで舗装の長寿命化に寄与し、コスト削減にも貢献する。舗装走行実験施設での耐久評価により、フェロニッケルスラグの効果が実証された。天然骨材と同一条件で、一般道路や高速道路への適用も可能。
最終更新日:2024-04-12