検索結果一覧

セメント・生コン・骨材・砕石|建設資材データベース

487件中 1-30件を表示

『バサロンファイバー』

バサロンファイバーの詳細

ロンタイ株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.17

超速硬性即日開放プレパックドコンクリート材『PPM』

PPMの詳細

エレホン・化成工業株式会社

カテゴリ:特殊セメント

「PPM」は、PPS専用の上塗りモルタル。PPS同様に5℃以上であれば3時間前後で実用強度まで硬化し、アンカーボルト設置等の作業が即日可能となる。

超速硬性即日開放プレパックドコンクリート材『PPS』

PPSの詳細

エレホン・化成工業株式会社

カテゴリ:特殊セメント

「PPS(プレパックドスラリー)」とは、平滑にならした骨材の上から流し込むだけで施工可能なコンクリート打設工法。通常のコンクリート打設と比較し、大幅に養生期間が短縮されるため施工性の向上が図れ...

『U-グラウトスラリー供給システム』

U-グラウトスラリー供給システムの詳細

MUマテックス株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.16

U-グラウトスラリー供給システムは、グラウト粉体を現場で混練し、高品質のスラリーとして必要量だけ提供する画期的なシステム。専任のオペレーターがフレッシュなスラリーに混練し、ローリー車搭載のポン...

コンクリート湿潤養生マット『アクアマット』

アクアマットの詳細

早川ゴム株式会社

カテゴリ:コンクリート養生マット
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.204

アクアマットは、ウレタン系保水材が水をしっかり保持し、重力の影響を受けずにコンクリート表面を湿潤状態に保つことが可能。厚さ約2mmと薄く、強靭なフィルムで補強されており、取り回しや保管が容易。

『アシドバリアAD-2』

アシドバリアAD-2の詳細

エレホン・化成工業株式会社

カテゴリ:特殊セメント
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.12

超微粒子高炉スラグを多量に含有する事で水和硬化時に生成される水酸化カルシウムの量を極力抑制し、酸に対する抵抗性を高めると共に、組織の緻密化により酸の浸透を抑制したポリマーセメント・スラグ系断面...

『エコセメント』

エコセメントの詳細

太平洋セメント株式会社

カテゴリ:特殊セメント
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.12

「エコセメント」は焼却灰や下水汚泥等の廃棄物を主成分とし、基本的な組成はポルトランドセメントと同様。循環型社会の構築に貢献し、環境保全性、安全性を確保している。

『エレホンスピリット』

エレホンスピリットの詳細

エレホン・化成工業株式会社

カテゴリ:特殊セメント
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.80

断面修復材 超速硬型高強度セメント

『エレホンスピリットモルタル』

エレホンスピリットモルタルの詳細

エレホン・化成工業株式会社

カテゴリ:特殊セメント
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.80

断面修復材 超速硬型高強度モルタル

『白色ポルトランドセメント』

白色ポルトランドセメントの詳細

太平洋セメント株式会社

カテゴリ:特殊セメント
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.80

一般のポルトランドセメントの呈色成分であるFe2o3やmgoを少なし白色化したセメント。基本的な性質は普通ポルトランドセメントと同様。顔料を混ぜて着色が可能で、内装壁、装飾用等に使用されている。

『マイルドジェットセメント』

マイルドジェットセメントの詳細

住友大阪セメント株式会社

カテゴリ:特殊セメント
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.80

硬化時間が60分に調整された超速硬セメントである。硬化時間近くまで、良好な作業性が確保される。作業時間が60分近くあるため、コンクリートのポンプ打設が可能である。

『マイルドスピリットMS-1』

マイルドスピリットMS-1の詳細

エレホン・化成工業株式会社

カテゴリ:特殊セメント
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.12

早期開放性(速硬高強度)・耐磨耗性・耐衝撃性を有し、低温時でも確実に要求性能が発揮できるように開発された、繊維補強型超速硬性無収縮ポリマーセメントモルタル。

『マイルドスピリットMS-2』

マイルドスピリットMS-2の詳細

エレホン・化成工業株式会社

カテゴリ:特殊セメント
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.12

早期開放性(速硬高強度)・耐磨耗性・耐衝撃性を有し、低温時でも確実に要求性能が発揮できるように開発された、繊維補強型超速硬性無収縮ポリマーセメントモルタル。

『特殊モルタル 超速硬モルタル スーパードライモルタル』

特殊モルタル 超速硬モルタル スーパードライモルタルの詳細

住友大阪セメント株式会社

カテゴリ:特殊コンクリート・特殊モルタル
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.176

ジェットセメントを主体とした超速硬性のドライモルタル。練り混ぜ後3時間で実用強度が得られ、緊急工事または工期短縮に最適なドライモルタル。

凝結遅延剤『凝結遅延剤 シーカ ルガゾール C』

凝結遅延剤 シーカ ルガゾール Cの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

  • NETIS

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.201

コンクリート打継目に散布・塗布することで表面薄層部の凝結・硬化を遅延させ、洗い出し作業を行い、レイタンスおよび薄層部を簡単に除去し、均一な骨材露出面を作り出すコンクリート打継目処理剤。

『無収縮材 U-グラウト』

無収縮材 U-グラウトの詳細

MUマテックス株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.202

グラウト粉体を現場で混練し、高品質のスラリーとして必要量だけ提供する画期的なシステム。専任のオペレーターがフレッシュなスラリーに混練し、ローリー車搭載のポンプで圧送までするので施工の大幅合理化...

遮光性および保水性を有するコンクリート用養生マット『アクアマットSPタイプ』

アクアマットSPタイプの詳細

早川ゴム株式会社

  • NETIS

カテゴリ:コンクリート養生マット

「アクアマットSPタイプ」は、保水性能を有する湿潤層に遮光層を積層させたコンクリート用の養生マットである。アクアマットSPタイプは、特に夏期のような高い外気温と激しい日射を受ける環境下において...

『うるおんマット』

うるおんマットの詳細

早川ゴム株式会社

カテゴリ:コンクリート養生マット
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.204

保水材を持つ湿潤層に保温層を積層一体化することで、給熱なしで湿潤養生と保温養生を同時に継続して行える。厚みが約11mmと薄く、施工性の向上と保管時の省スペース化が可能。

『PC-壁体』

PC-壁体の詳細

日本コンクリート工業株式会社

カテゴリ:PC-壁体
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.217

都市部の擁壁工法として壁高9m程度までの自立式擁壁に対応できる。部材の剛性が高いので擁壁天端の変位が小さく、背面の地山を乱さないので近接した重要構造物への影響も少ない。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 H』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 Hの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 HR』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 HRの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 L』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 Lの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 LR』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 LRの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 S』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 Sの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 SR』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 SRの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

「セメント・生コン・骨材・砕石」の製品ランキング

上記全てを資料請求する

更新日:2025年4月30日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月29日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

「セメント・生コン・骨材・砕石」の積算資料公表価格のカテゴリ

セメント・生コン・骨材・砕石の人気電子カタログ

セメント・生コン・骨材・砕石の新着電子カタログ

TOP