カテゴリ:地盤注入用薬液
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.148
超微粒子セメントと硬化材との組み合わせによる2ショット注入材で、5~60秒程度までゲルタイム調整が可能。
カテゴリ:止水剤・止水材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.150
超微粒子セメントを使用しており、微細なひび割れおよび浮きに注入することが可能。流動性が良く作業性に優れ、セメント系なので湿潤面への施工が可能。無機質の結合材を主成分としており耐熱性等に優れる。
カテゴリ:静的破砕剤・破砕薬 -非火薬-
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.539
クイカッターは、現場造成杭の余盛コンクリートを静的に破砕する製品。現場造成杭の鉄筋籠に、あらかじめ破砕目的に応じたクイカッターをセットし、コンクリー卜を打設する。打設後クイカッターは、抗孔内の...
カテゴリ:静的破砕剤・破砕薬 -非火薬-
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.539
パワーブライスターは、水との反応による膨張圧を利用した低公害型の破砕剤。火薬類を使用せず爆発性・毒性がないため、施工に際し法的規制を受けず、取り扱いが容易。破砕効率が良く、また2次破砕作業に伴...
カテゴリ:プレミックス調合モルタル
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.593
セメント主体で、強度・耐磨耗性など諸物性に優れる。アルカリ性で、金属配管やその他鉄部を錆びさせない。骨材の粒度組成・流動性調整剤を理想的に配合しており、優れたセルフレベリング性を発揮する。
カテゴリ:プレミックス調合モルタル
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.190
耐水性・耐アルカリ性に優れる。また、凍結融解および温冷繰り返しに対する抵抗性に優れるため、耐久性が向上する。モルタルの付着力を向上させ、安定した接着力を保持する。
カテゴリ:コンクリート工
クリーンセイバーは、コンクリート用高機能養生剤である。脱型後のコンクリート表面に塗布することで、製品の持つ高い浸透効果により、コンクリート内部まで浸透することで、水分逸散抑制効果高める。これに...
カテゴリ:橋梁補修補強工
「エアショットワン」は圧縮空気で圧送したモルタルパウダーとポンプで圧送した水を吹付ノズルの先端で混合・吹付する乾式吹付工法である。1層で最大200㎜の厚付けが可能で、断面修復厚が大きい場合でも...
カテゴリ:トンネル工(NATM)
「アーリークリート」は、従来、寒冷地におけるトンネル覆工コンクリートの施工では、養生設備や養生方法など、主に設備面での工夫により強度確保を図ることが一般的であったが、従来配合に対し膨張材「太平...