カテゴリ:プレミックス調合モルタル
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.597
ひび割れの発生をしにくくし、優れた防火・準耐火性能や、断熱・保温効果がある。また、作業性にも優れる。
カテゴリ:プレミックス調合モルタル
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.597
セメント主体で、強度・耐磨耗性など諸物性に優れる。アルカリ性で、金属配管やその他鉄部を錆びさせない。骨材の粒度組成・流動性調整剤を理想的に配合しており、優れたセルフレベリング性を発揮する。
カテゴリ:プレミックス調合モルタル
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.190
耐水性・耐アルカリ性に優れる。また、凍結融解および温冷繰り返しに対する抵抗性に優れるため、耐久性が向上する。モルタルの付着力を向上させ、安定した接着力を保持する。
カテゴリ:コンクリート工
クリーンセイバーは、コンクリート用高機能養生剤である。脱型後のコンクリート表面に塗布することで、製品の持つ高い浸透効果により、コンクリート内部まで浸透することで、水分逸散抑制効果高める。これに...
カテゴリ:橋梁補修補強工
「エアショットワン」は圧縮空気で圧送したモルタルパウダーとポンプで圧送した水を吹付ノズルの先端で混合・吹付する乾式吹付工法である。1層で最大200㎜の厚付けが可能で、断面修復厚が大きい場合でも...
カテゴリ:路面補修工
道路橋RC床版上面での断面修復では、下地コンクリートとの強固な一体化が重要視される。太平洋ゴムラテシリーズは、これらの要求事項を高度に満足せしめる超速硬ポリマーセメントモルタルである。
カテゴリ:トンネル工(NATM)
「アーリークリート」は、従来、寒冷地におけるトンネル覆工コンクリートの施工では、養生設備や養生方法など、主に設備面での工夫により強度確保を図ることが一般的であったが、従来配合に対し膨張材「太平...
カテゴリ:吹付工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.348
浸透性アルカリ性付与材「RF-100」の塗布によって、劣化した躯体にアルカリ性を付与すると同時に表面を強化、コンクリートを化学的、物理的にリフレッシュする。
カテゴリ:吹付工事
掲載誌:建築施工単価2025年夏号 p.347
浸透性アルカリ性付与材「RF-100」の塗布によって、劣化した躯体にアルカリ性を付与すると同時に表面を強化、コンクリートを化学的、物理的にリフレッシュする。
カテゴリ:コンクリート工
「エムコン」は、コンクリート工に関する技術である。セメント・絶乾骨材・特殊混和材をプレミックスすることにより、一般的な現場練りミキサを用いて現場で高性能コンクリートを製造できる。本技術の活用に...