検索結果一覧

落石防止網|建設資材データベース

170件中 61-90件を表示

開口型落石防護網工『オープンロックネット(ORN工法)』

オープンロックネット(ORN工法)の詳細

落石工法研究会

カテゴリー:落石防止網

オープンロックネット(ORN工法)は、ワイヤロープと金網が一体となって落石を受け止め、ネット部全体で落石エネルギーを吸収。より安全で高い強度、施工性を確保した新しい落石防護網工である。また、支...

高エネルギー吸収型ポケット式落石防護網『強靭防護網』

強靭防護網の詳細

斜面の安全・安心研究会

カテゴリー:落石防止網

強靭防護網(きょうじんぼうごあみ)は、高強度な金網およびワイヤロープ、緩衝装置等の組合せにより斜面上部で発生した落石を補足した際、落石エネルギーを効率よく吸収しながら、斜面下端まで安全に誘導す...

落石予防工『フリーネット(FN工法)』

フリーネット(FN工法)の詳細

落石工法研究会

カテゴリー:落石防止網

フリーネット(FN工法)は、転石・落石の危険性がある浮石に対して強度の高いワイヤロープや金網を密着させ抑え込み発生源で抑止する落石予防工。落石防止だけでなく、法面の自然保護や緑化促進も期待できる。

『カーテンネット』

カーテンネットの詳細

東京製綱株式会社

カテゴリー:落石防止網
掲載誌:積算資料2025年11月号 p.505

カーテンネットは、落石を受け入れる斜面上に支柱および吊ロープを設置せず、落石の少ない安定した両サイドに堅牢な独特の支柱を設置して吊ロープおよび控ロープで保持し、落石が支柱や吊ロープに直接衝突せ...

『ロープネット・マイティーネット』

ロープネット・マイティーネットの詳細

東京製綱株式会社

カテゴリー:落石防止網
掲載誌:積算資料2025年11月号 p.505

網目状に構成されたワイヤロープの間に立木を通すことができるため、最小限の伐採で施工ができ、自然林の緑の美観を損なわない。柔軟性に富んだ強度の高いワイヤロープを法面に密着して張り、点在する浮石を...

『J-キャフネット』

J-キャフネットの詳細

JS斜面工法協会

カテゴリー:落石防止網

J-キャフネットは、支柱基礎にアンカーを用いるため、コンクリート基礎が不要。設置場所を選ばず高い施工性を実現した。100KJまでの落石エネルギーに対応。実物実験にて安全性も検証済み。

『J-ワイド伏工』

J-ワイド伏工の詳細

JS斜面工法協会

カテゴリー:落石防止網

J-ワイド伏工は、従来の落石予防工商品であるワイヤネットの構造を見直した新しいタイプの落石予防工である。補助ロープの代わりに高強度金網を用いることで、高い安全性と経済性を確保。発生した落石の運...

『SEつる緑化ネット』

SEつる緑化ネットの詳細

掲載誌:積算資料公表価格版2025年11月号 p.130

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

< 1 2 3 4 5 6 >

「落石防止網」の製品ランキング

上記全てを資料請求する

更新日:2025年10月23日 集権期間:2025年8月1日~2025年10月22日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

「落石防止網」の主要メーカー・取り扱い企業

「落石防止網」の積算資料公表価格のカテゴリー

関連キーワード

落石防止網の人気電子カタログ

落石防止網の新着電子カタログ

TOP