検索結果一覧

防蟻・防カビ、リフォーム|建設資材データベース

45件中 1-30件を表示

『グレートバリヤ』

グレートバリヤの詳細

株式会社日本衛生センター

カテゴリ:床下調湿材

グレートバリヤの素材は天然鉱石ゼオライト。吸着、浄化力に優れ消臭効果をはじめ吸湿力にも威力を発揮。湿度が高い時、水分を吸収し、乾燥時では放湿して床下湿度を一定に保持。

『グレートバリヤマット』

グレートバリヤマットの詳細

株式会社日本衛生センター

カテゴリ:床下調湿材

グレートバリヤマットは、グレートバリヤを袋で包んだマット型調湿材。マットの材質は土壌面側に防湿シート、空間表面側に特殊不織布を使用。20年以上の調湿効果を継続する高機能調湿マット。

『景竹炭』

景竹炭の詳細

株式会社日本衛生センター

カテゴリ:床下調湿材

通気性のある不織布にパッケージされた竹炭マット。床下に敷き込むだけ。優れた抗菌・吸着・消臭・防虫・防カビ効果。マイナスイオンで空気を浄化。家の耐久性を向上させる。

『ネクサスZ800』

ネクサスZ800の詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻剤-土壌用-

アグリマートのシロアリ対策薬剤「ネクサスシリーズ」の最新版。新規有効成分「ジクロロメゾチアス」を配合しており、極めて遅効的に作用することで高い伝播性能を発揮する。

『ネクサスZ20WSC』

ネクサスZ20WSCの詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻剤-木部用-

新規有効成分「ジクロロメゾチアズ」を配合した、臭いが非常に少ない非忌避性の殺虫剤。 防カビ成分に、木材用防カビ剤として多くの実績があるDMTSを初採用。

『クリーンバリヤ工法』

クリーンバリヤ工法の詳細

株式会社日本衛生センター

カテゴリ:防蟻・防湿システム

クリーンバリヤ工法は、基礎内部の土壌面(土・コンクリート)に樹脂を散布して皮膜を形成し、湿気と白蟻の侵入を同時に防止する工事。(公社)日本しろあり対策協会「化学的防蟻材料及びその施工方法」認定工法。

『テクノガード工法』

テクノガード工法の詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻・防湿システム

土壌に水性アクリル樹脂による強固な防蟻・防湿皮膜を形成する工法。処理層に含まれる防蟻剤が白蟻の侵入を防止するとともに、土壌からの湿気を抑え、床下に発生する「カビ」や「腐れ」を抑制する。

『NEXUS発泡施工』

NEXUS発泡施工の詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻・防湿システム

シロアリ予防駆除剤「ネクサスSC」または「ネクサスピュア」を専用の起泡剤と発泡機を用いて床下空間に充満させる防蟻工法。床下各部に薬剤が均一に付着するため、安全・確実・スピーディーにシロアリ予防...

『タイルde耐震ビューティー』

タイルde耐震ビューティーの詳細

合同会社HOUSE BEAUTY

カテゴリ:外壁リフォーム

美観を向上させるだけでなく、独自開発のタイルと工法により耐震性も高めることができる外壁リフォーム技術。汚れが付きにくいセラミックタイルは耐久性にも優れ、メンテナンスは不要。

『ねこ免震リフォーム』

ねこ免震リフォームの詳細

スマーク株式会社

カテゴリ:地震対策リフォーム

「ねこ免震リフォーム」は「エンプラUFO-E」または「ねこ免震パッキン」を用いて免震機能と耐久性、通気性を実現する。専用クサビでリフォームに対応。基礎から土台への揺れの伝わりを小さくして免震効...

『各種沈下修正工事』

各種沈下修正工事の詳細

株式会社エムエルビー

カテゴリ:沈下修正工法

エムエルビーは岡山県倉敷市を拠点に全国各地で活動している地盤沈下修正の専門集団である。地盤沈下修正のみならず、基礎や外壁の補修工事、土間コンクリートのハツリなどの土工工事も行っている。

『各種沈下修正工事』

各種沈下修正工事の詳細

ジオテック株式会社

カテゴリ:沈下修正工法

鋼管杭圧入工法、耐圧版工法、薬液(セメントミルク)注入工法など、地盤の状況や症状に応じた最適な工法を提案。直営施工班と協力会社施工班で充実した体制を構築し、全国の工事に対応する。

『各種沈下修正工事』

各種沈下修正工事の詳細

報国エンジニアリング株式会社

カテゴリ:沈下修正工法

1975年に、地質調査を事業の柱とするエンジニア集団として誕生した報国エンジニアリング。現在では、地盤に関する各種調査から試験、施工まで幅広く展開し、さまざまなニーズに対応できる体制を構築している。

『各種沈下修正工事』

各種沈下修正工事の詳細

株式会社我妻組

カテゴリ:沈下修正工法

建物移動工事(曳家)や建物レベル修正工事で多くの実績を持つ我妻組では、現地の諸条件やユーザーの希望を考慮した上で最適な沈下修正工法を提案している。

『ニチノーストーン』

ニチノーストーンの詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:床下調湿材

山形県で採掘した天然鉱石。床下からの湿気のコントロールにより、湿気が原因となるカビや腐れの発生を抑制し、住宅を長持ちさせる。人畜無害で調湿効果は半永久的。

『アリピレスME2』

アリピレスME2の詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻剤-土壌用-

土壌処理用 有効成分にビフェントリンを用いた製品。速効性と優れた残効性を兼ね備えている。発泡施工の際にも兼用して使える。 劇物・毒物に該当しない。

『グレネードMC』

グレネードMCの詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻剤-土壌用-

土壌処理用 有効成分にフィプロニルとプラレトリンの2剤を用いている。シロアリの習性を利用し、一匹のシロアリに触れると他のシロアリにも薬剤が行き渡り、巣全体を駆除する。残効性にも優れている。

『ネクサスピュア』

ネクサスピュアの詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻剤-土壌用-

高い殺虫活性で定評のあるフェニルピラゾール系の有効成分「ピリプロール」を配合。優れた防蟻効果を発揮する。 高い耐アルカリ性能を有し、新築ベタ基礎のコンクリートの表面処理にも最適。

『アリピレス20WSE』

アリピレス20WSEの詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻剤-木部用-

木部処理用 有効成分にビフェントリンを用いた製品。新製剤サスポエマルション処方により、VOC(揮発性化学物質)量が大幅に低減されている。従来の乳剤と比べて、刺激・臭気が少なく効果は同等。

『ネクサス20LS』

ネクサス20LSの詳細

株式会社アグリマート

カテゴリ:防蟻剤-木部用-

「ピリプロール」を主有効成分とする木部処理剤。 防腐成分「ヘキサコナゾール」が木材強度を著しく低下させる腐朽菌の発生を抑制する。従来品に比べ、臭気、刺激性を低減させている。

『チャコールペイント』

チャコールペイントの詳細

株式会社日本衛生センター

カテゴリ:防カビ・結露防止工法

備長炭をパウダー状に加工し、塗料に混ぜた防水性のある水性塗料。有害化学物質を吸着・除去し、シックハウス症候群を防止。リラクゼーションや省エネ、脱臭など優れた効果がある。

『アリピレスME』

アリピレスMEの詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:防蟻剤-土壌用-

土壌表面処理 発泡施工のできる防蟻剤。即効的な殺蟻効果。バリアのような防蟻効果の持続性に優れる。世界保健機関(WHO)に認められた安全性の高いビフェントリンが主成分で、施主・施工者に安全で扱い...

『アリピレスME2』

アリピレスME2の詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:防蟻剤-土壌用-

土壌表面処理 発泡施工のできる防蟻剤。即効的な殺蟻効果。バリアのような防蟻効果の持続性に優れる。世界保健機関(WHO)に認められた安全性の高いビフェントリンが主成分で、施主・施工者に安全で扱い...

『アリピレス木部乳剤20』

アリピレス木部乳剤20の詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:防蟻剤-木部用-

木部表面処理用 防蟻・防腐剤。バリアのような防蟻効果、防腐効果の持続性に優れる。世界保健機関(WHO)に認められた安全性の高いビフェントリンが主成分であり、施主だけでなく施工者にも安全で、扱い...

『アリピレス20WSE』

アリピレス20WSEの詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:防蟻剤-木部用-

木部表面処理用 防蟻・防腐薬剤。バリアのような防蟻効果、防腐効果の持続性に優れる。世界保健機関(WHO)に認められた安全性の高いビフェントリンが主成分であり、施主だけでなく施工者にも安全で、扱...

『ターミダンシート工法』

ターミダンシート工法の詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:防蟻・防湿システム

防蟻・防湿シート。バリアのような防蟻効果、防湿効果が長期間持続する。世界保健機関(WHO)に認められた安全性の高いビフェントリンを使用し、施主・施工者にも安全。反射光が少なく、耐候性にも優れる。

『ファーストライン・ベイト工法 地上用設置型ベイトステーション(AGS)』

ファーストライン・ベイト工法 地上用設置型ベイトステーション(AGS)の詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:シロアリ駆除工法

薬剤散布をせずに、シロアリを巣ごと壊滅させる防除システム。シロアリは良い餌場を見つけると仲間を呼び、巣に持ち帰る習慣がある。これを利用し、薬剤を巣まで運ばせ、薬が蔓延することにより巣ごと壊滅させる。

『ファーストライン・ベイト工法 土壌用』

ファーストライン・ベイト工法 土壌用の詳細

エフエムシー・ケミカルズ株式会社

カテゴリ:シロアリ駆除工法

薬剤散布をせずに、シロアリを巣ごと壊滅させる防除システム。シロアリは良い餌場を見つけると仲間を呼び、巣に持ち帰る習慣がある。これを利用し、薬剤を巣まで運ばせ、薬が蔓延することにより巣ごと壊滅させる。

『ストーン・カバー工法』

ストーン・カバー工法の詳細

株式会社ユアハウス

カテゴリ:内装リフォーム

ユアハウス社の「ライト・ストーンパネル」の一種である樹脂薄石複合板を使用し、既存のフローリングに重ね貼りすることで高級感ある床にリフォームできる工法。

『かぞくまもる』

かぞくまもるの詳細

エイム株式会社

カテゴリ:その他リフォーム資材・工法

住宅の外側から設置する、後付けホ ールダウン金物「かぞくまもる」は、基礎・柱を緊結することで「ホゾ抜け」や「分離」を防止し、地震・津波などの災害から家屋・ 家族を守る。

1 2 >

防蟻・防カビ、リフォームの人気電子カタログ

防蟻・防カビ、リフォームの新着電子カタログ

TOP