検索結果一覧

土木|建設資材データベース

661件中 121-150件を表示

『APL』

APLの詳細

株式会社エムティシー

カテゴリ:その他(土量計算など)

道路トンネル(NATM工法準拠)のシステム化によるもので、断面検討は、会話形式でトライアルし簡単に行える。また、そのまま報告書スタイルの計算書が出力できる。

『APL-P』

APL-Pの詳細

株式会社エムティシー

カテゴリ:その他(土量計算など)

トンネル坑門工の配筋図図面を作成するもので、ウィング/アーチウィング、突出/半突出、明巻の各坑門形状に対応できる。またウィング時は応力計算を行い、鉄筋のピッチ決定ができる。

『APS-NET』

APS-NETの詳細

株式会社エムティシー

カテゴリ:解析・研究

道路新設、改良・バイパス計画・駐車場等の設計において、道路交通量・交通流の変化・交差点への影響等を事前予測するための配分シミュレーションソフト。配分方法は高速ベスト3・1で一般道先取り1回・O...

『EX-TREND官公庁シリーズ』

EX-TREND官公庁シリーズの詳細

福井コンピュータ株式会社

カテゴリ:その他

EX-TREND官公庁シリーズは、公共工事ライフサイクルである測量→設計→施工→維持管理の全般にわたり、発注者におけるデジタルデータの運用管理と、受発注者間のスムーズな工事データの運用をサポート。

『アウトライナー2』

アウトライナー2の詳細

PDFにはしおりが必須。素早くページを移動したり、文書全体をふかんするため...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『ARK CIVIL』

ARK CIVILの詳細

ARK CIVIL(アーク シビル)は、土木設計・施工のワークフローをサポ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『ARK BASE』

ARK BASEの詳細

「ARK BASE(旧:BIM/CIM Ark Series)」は、既存の...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『RC橋脚の設計』

RC橋脚の設計の詳細

「道路橋示方書・同解説」に基づき作用力の算定/直接基礎の安定計算/杭基礎の...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『NEC 工事写真管理』

NEC 工事写真管理の詳細

「工事写真管理」に「案件情報」「書類情報」をプラス。簡単操作で写真帳を作成...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『Oh-CAD/Power』

Oh-CAD/Powerの詳細

土木設計図面をスムーズに仕上げるための土木専用コマンドを多数搭載。縦断・横...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『AutoCAD Raster Design』

AutoCAD Raster Designの詳細

AutoCADやそのファミリー製品上でCADデータとラスターデータを重ね合...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『蔵衛門(くらえもん)』

蔵衛門(くらえもん)の詳細

工事写真からはじめる建設DXプラットフォーム「蔵衛門」は、電子黒板、工事写...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『極楽「体系プロ」』

極楽「体系プロ」の詳細

体系化数量計算システム。データ入力→自動計算&集計→Excel出力の一連作...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『瞬簡PDF 書けまっせ 7』

瞬簡PDF 書けまっせ 7の詳細

PDFで作成された文書、図面、申請書などの上に文字や図形、写真などを上書き...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『SeaVision-501A』

SeaVision-501Aの詳細

コンピュータ制御により浚渫跡の海底を超音波ソナーで自動測定し、モニタ画面に...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『GeoBuild』

GeoBuildの詳細

「ボーリング柱状図作成及びボーリングコア取扱い・保管要領(案)・同解説」に...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『「陣」オプション ご機嫌台帳 GIS』

「陣」オプション ご機嫌台帳 GISの詳細

CADをベースにした簡易GISシステム。カスタマイズが容易。 GIS入門編...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『G-Cube for Windows』

G-Cube for Windowsの詳細

地理情報と地盤情報を一体化して扱えるGISアプリケーション。総合システム。...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『図脳RAPIDPRO Civil3』

図脳RAPIDPRO Civil3の詳細

日本の設計手法に基づいた快適な操作性と、完成度の高い製図機能、多彩な土木作...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『長寿郎/AG』

長寿郎/AGの詳細

農業水利施設の機能診断結果に基づき、複数の機能保全シナリオの作成、劣化メカ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『長寿郎/PK』

長寿郎/PKの詳細

予防保全型/事後保全型のシナリオ別コスト比較、公園別・施設別のLCC算出、...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『電子納品支援ツール Ver.9』

電子納品支援ツール Ver.9の詳細

「土木設計業務等の電子納品要領(案)」「工事完成図書の電子納品要領(案)」...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『どっと原価NEO LT LAN版』

どっと原価NEO LT LAN版の詳細

建設業をはじめ個別プロジェクト原価管理を徹底管理。 使いやすさと柔軟性で業...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『どっと原価NEO EX』

どっと原価NEO EXの詳細

建設業をはじめ個別プロジェクト原価管理を徹底管理。 使いやすさと柔軟性で業...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『どっと原価NEO ST』

どっと原価NEO STの詳細

建設業をはじめ個別プロジェクト原価管理を徹底管理。 使いやすさと柔軟性で業...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『どっと原価NEO LT スタンドアロン版』

どっと原価NEO LT スタンドアロン版の詳細

建設業をはじめ個別プロジェクト原価管理を徹底管理。 使いやすさと柔軟性で業...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『ふゆこ なつこ』

ふゆこ なつこの詳細

Microsoft Teams テナント間コラボレーション機能を利用して、...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『BricsCAD V19 Classic All-In』

BricsCAD V19 Classic All-Inの詳細

BricsCADは高いコストパフォーマンスを有するdwg互換CAD。dwg...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『MARS NEXT』

MARS NEXTの詳細

実行予算作成・工程管理・日報管理・出来高管理・利益予想を簡単に行える原価管...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『MiyasystemPlus入出金管理システム』

MiyasystemPlus入出金管理システムの詳細

利益を生み出す建設業界の工事の情報を一元管理するものとして、経営者・経理担...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

「建設ITガイド」の他のカテゴリ

土木の人気電子カタログ

土木の新着電子カタログ

TOP