• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

電子カタログ

「雷サージ対策 分離器内蔵協約寸法SPD|避雷関連機器|音羽電機工業株式会社」の資料請求はこちらから

雷サージ対策 分離器内蔵協約寸法SPD|避雷関連機器|音羽電機工業株式会社

製品外観
製品外観
SPDの取付回路図
SPDの取付回路図

 

SPDに接地端子を2個設けることで盤内の省スペース化を実現

分電盤内にD種接地とELCB用接地の2つの接地端子がある場合、従来は主幹にSPDを2台設置するか、接地端子間にSPDを追加していたが、SPDに接地端子を2個設けることで1台のSPDで配線対応でき、盤内省スペース化が可能となった。
また、SPD分離器を内蔵することで外部分離器が不要となり、配線工数の削減、配線距離の短縮、省スペース化が図れる。

  • JIS協約形配線用遮断器寸法(3極用)に準拠
  • 自動切り離し装置内蔵
  • SPD機能表示の安心機能を標準搭載
  • 遠隔でも劣化確認可能な劣化接点出力対応品もラインアップ

 
 

特性表

形式 LT-2TDW LT-2TDWS
最大連続使用電圧(50/60Hz) Uc 単相2線130V,250V AC単相3線110V/220V AC三相3線 250V AC
公称放電電流(8/20μs)In 線間、対地間 5kA
最大放電電流(8/20μs)Imax 線間、対地間 10kA
電圧防護レベル注1) Up 線間、対地間 1500V以下
定格短絡電流注2) Isccr 線間 25kA
接地端子数 2
劣化接点出力端子
使用温度範囲 T -25℃~+70℃
外郭の保護等級注3) IP20
使用電線範囲 5.5m㎡~14m㎡

注1)公称放電電流Inを印加時の値
注2)SPD内部分離器による値
注3)感電防止端子カバー取付状態による

 
 

特長

  1. 2個の接地端子付き
    分電盤内にD種接地とELCB用接地2つの接地端子がある場合も1台のSPDで保護が可能(LT-2TDWシリーズ)
  2. 1.2個の接地端子付き
  3. SPD分離器内蔵により、外部分離器は不要
  4. 盤内取り付け容易
    ・JIS協約形配線用遮断器寸法(3極用)に準拠
    ・分岐MCCB用の銅バーが利用可能
  5. 劣化時も安心機能付き
    ・自動切り離し装置内蔵
    ・SPD機能表示付き
    ・劣化接点出力対応(LT-2TDWS)
  6. 4.劣化時も安心機能付き
  7. 応答性に優れ、無続流
  8. 取り付けは4パターン
    ・DINレール
    ・M4ネジによる取り付け
    ・連接取付板
    ・取次金具(別売品によるネジ止め)
  9. 1台で線間・対地間を保護
  10. RoHS規制物質対応
 

「雷サージ対策 分離器内蔵協約寸法SPD|避雷関連機器|音羽電機工業株式会社」の資料請求はこちらから

音羽電機工業株式会社 メーカーの製品一覧 >

住所 〒 661-0976 兵庫県尼崎市潮江5-6-20 TEL 06-6429-3591 FAX 06-6422-8407
HP https://www.otowadenki.co.jp/

最終更新日:2024-10-22

「雷サージ対策 分離器内蔵協約寸法SPD|避雷関連機器|音羽電機工業株式会社」

「外線・接地材」の新着電子カタログ

資料請求カートへ追加