製品情報
水中で自由落下させても分離せず、均質で高強度の品質に優れたコンクリートが得られる。また、材料分離の抵抗性が大きいため、打ち込み場所周囲の水質汚濁を回避できる。
掲載誌:積算資料2025年4月号 p.202
資料請求をする
住所〒113-0034 東京都文京区湯島3-39-10 上野THビル TEL03-3837-5855 FAX03-3837-1945HPhttps://www.mitsui-sanshi.co.jp/
「月刊 積算資料」をお買い求めの上、ご参照ください。
最終更新日:2025-03-19
高炉スラグ微粉末 エスメント〈JIS A 6206〉
無収縮材 太平洋プレユーロックス
モアークリート
膨張材 デンカパワーCSA タイプS
高性能減水剤 デンカ FT-500
膨張材 太平洋ハイパーエクスパン
上記全てを資料請求する
「コンクリート混和剤」の他のカテゴリ
急結剤 マノール急結剤
株式会社マノール
PC-壁体
PC-壁体工業会
デンカ株式会社
フェロニッケルスラグ
日本鉱業協会
日本コンクリート工業株式会社
高性能AE減水剤 チューポールHP-11R
竹本油脂株式会社
顔料 トダカラー 顆粒品
戸田工業株式会社
エフロレッセンス防止剤 エフロカット
株式会社テクノクリーン
COCOLOW
小倉セメント製品工業株式会社
MS仕上げ
ノスキッド仕上げ研究会
TOP