製品情報
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.530
電子カタログで更に詳しく
資料請求をする
電子カタログ概要
セメント未配合で、六価クロム溶出の心配がなく、安心して改良土を再利用でき、残土処分が産廃物にならない。 産業副産物を活用した環境にやさしい改良固化材。環境負荷と資源リサイクルを見据えた製品である。 攪拌直後からの改良反応で、改良土として早期に利用できる。さらに固化反応が引き続き起き再泥化しない。 半面、セメントのように固くなり過ぎず再掘削ができる。 直後のpHは9~11と低アルカリ域にあり、...
住所〒503-1314 岐阜県養老郡養老町高田2990-8 TEL0584-33-1774 FAX0584-33-1775HPhttp://agro-japan.co.jp/
「月刊 積算資料」をお買い求めの上、ご参照ください。
最終更新日:2024-11-13
ジオセット263
テフィックスS
ワトル
ジオセット265
テフィックスQ
キチンパウダー
上記全てを資料請求する
更新日:2025年4月30日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月29日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
「地盤改良材」の他のカテゴリ
TOP