ホーム > 積算資料公表価格版 > 株式会社東京測器研究所 > 測定・診断機器

積算資料公表価格版

株式会社東京測器研究所の測定・診断機器

〒140-8560 東京都品川区南大井6-8-2
TEL : 03-3763-5611     FAX : 03-3763-6128
https://tml.jp/

公表価格の調査

カテゴリから探す

『TML-NET対応型伸縮計』

TML-NET対応型伸縮計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

ネットワーク計測を目的に設計、デジタル変換モジュール内蔵のTML-NET対応型伸縮計。モジュールと接続または内蔵した変換器同士は2線式ケーブルで結線や分岐が容易。コントローラによりデータ送信も可能。

規格 単位 公表価格(税別)
NKLG-200AB 200mm 237,000円

『TML-NET対応型多段式傾斜計』

TML-NET対応型多段式傾斜計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

同社独自のネットワークTML-NETを用いた多段式傾斜計である。結線や分岐が簡単な2線式ネットワークラインで測定、データ転送を行なう。総延長距離は2km以内で耐食性に優れたオールステンレス鋼製...

規格 単位 公表価格(税別)
NKB-10MF 2方向測定 321,000円
NKB-5LF 1方向測定 240,000円

『圧縮センターホール型荷重計』

圧縮センターホール型荷重計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

各種のアンカー工法におけるロッド、ストランドの緊張力管理の目的で使用される。ある程度の偏心荷重に対しても安定した測定値を得ることが可能。

規格 単位 公表価格(税別)
KCE-1MNA 1MN 226,000円
KCE-2MNA 2MN 309,000円

『温度計』

温度計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

内部の受感素子に特殊温度ゲージを用いた温度計。防水性が高く、コンクリートや土中への埋込に適している。施工管理や安全管理において温度管理が重要な測定に用いられる。

規格 単位 公表価格(税別)
KT-110A -30~+80℃ 29,000円

『間隙水圧計』

間隙水圧計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

杭や地中連続壁、矢板などに設置して埋設し、また土中にも埋設して間隙水圧を測定する。側圧の影響を受けないよう二重構造で、土中土圧が大きく変化しても精度よく測定が可能。

規格 単位 公表価格(税別)
KPC-200KPA~2MPA 200kPa~2MPa 81,000円

『亀裂変位計』

亀裂変位計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

コンクリート表面のクラックや打継目にまたがせて表面の開口変位を測定する変位計。防滴構造のため、長期にわたる屋外測定でも安定した測定が可能。

規格 単位 公表価格(税別)
KG-2A,5A ±2,±5mm 41,500円

『小型FWDシステムFWD Light』

小型FWDシステムFWD Lightの詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

TML式小型FWDは持ち運びが可能で、重錘を自由落下させて衝撃荷重を発生させる。この時の荷重と載荷点直下の変位量を測定する。地盤の剛性評価や軽交通舗装の構造評価、支持の状態などを把握できる。

規格 単位 公表価格(税別)
KFD-100A/TC-351F 標準セット 地盤反力係数,変形係数を表示 収納ケース付 1,496,000円
KFD-100A/TC-351F 簡易セット 地盤反力係数,変形係数を表示 1,384,000円

『伸縮計』

伸縮計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

基準点の杭(固定杭)に伸縮計を設置し、測定箇所に設けた移動杭との間にスーパーインバー線を張る。重錘による張力負荷と定張力バネによる張力負荷の2種類がある。アレスタを内蔵している。

規格 単位 公表価格(税別)
KLG-200A 200mm 208,000円

『水位計』

水位計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

ダムや河川の水位測定や、地滑り発生地帯の地盤内における地下水位の変動を測定する水圧式の水位計。アレスタ内臓で、大気圧の変動による影響の補正を必要としない構造のため、精度の高い測定が可能。

規格 単位 公表価格(税別)
KW-20C 20m 水圧式 139,000円

『据置型傾斜計』

据置型傾斜計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

低容量型の傾斜計。都市土木などにおける近接構造物の変状管理計器として使用される。KB-AB型は1軸用で、KB-AC型はX方向とY方向の測定が1台でできる2軸型となる。

規格 単位 公表価格(税別)
KB-1AC 2方向測定 265,000円

『層別沈下計』

層別沈下計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

ボーリング孔内に、任意の間隔でアンカーと沈下計を連結して区間変位を測定する。掘削地盤や盛土などのリバウンド量、沈下量の測定に適しており、1ボーリング孔内の接続段数は、最大8段となる。

規格 単位 公表価格(税別)
KLC-50A 309,000円

『多段式傾斜計』

多段式傾斜計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

地山の変位や構造物変位の自動計測を行なう。取り付けたガイド管内の測定位置に複数の傾斜計を設置する。最大31段設置、測定ができる。耐食性に優れたオールステンレス鋼製である。

規格 単位 公表価格(税別)
KB-5JH 1方向測定 157,000円

『継目計』

継目計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

マスコンクリートなどの打継目の開口変位を測定する変位計。コンクリート内部に埋設して測定する。

規格 単位 公表価格(税別)
KJA-50A 50mm 84,000円

『鉄筋計』

鉄筋計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

現場で配筋の一部として両端を圧接、または結束線等で取り付けて、鉄筋構造物の鉄筋に加わる応力を測定する。応力と温度が同時に測定できるため熱応力測定が可能。

規格 単位 公表価格(税別)
KSAT-10A,13A,16A(熱電対内蔵) ±300N/mm2 53,500円

『土圧計』

土圧計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

土圧計に圧力が加わった時、土の応力分布を乱すことのないように受圧面の変位を微小にした二重ダイヤフラム構造になっている。土中土圧測定として盛土などの挙動監視に使用される。

規格 単位 公表価格(税別)
KDA-200KPA~2MPA 200kPa~2MPa 153,000円

『ひずみ計』

ひずみ計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

コンクリート、モルタル、合成樹脂など硬化後の挙動測定はもとより、その硬化過程におけるひずみも測定する。絶縁性が極めて高く、高い精度でひずみ測定が可能。

規格 単位 公表価格(税別)
KM-100B ±5000×10-6ひずみ 31,000円

『防滴型高感度変位計』

防滴型高感度変位計の詳細

株式会社東京測器研究所

カテゴリ:試験・測定機器
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.286

CDP型変位計のシャフトにベローズを取り付けた変位計。現場などの環境条件の悪い箇所での測定に使用される。

規格 単位 公表価格(税別)
CDP-10B,25B 10,25mm 81,500円
検索結果一覧 【17件中 1-17件を表示】
1
他のカテゴリ

測定・診断機器の人気電子カタログ

>
<

測定・診断機器の新着電子カタログ

>
<
− 注意 −
  • ”公表価格”とは、通常の取引で「標準価格」「定価」「建値」「設計価格」と呼ばれているメーカー・施工業者の希望販売価格の  総称です。実際の取引においては値引きされることがありますので、ご利用にあたってはご注意ください。
  • 価格の適用にあたっては、掲載価格の条件 をご参照ください。
  • 公掲載価格の条件、適用範囲等の詳細については、表記のメーカーにお問い合わせください。
公表価格の調査

TOP