積算資料公表価格版
インターホン
『防水インターホン』
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.232
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
WAY-30 インターホン・起動リレー・回転灯・ブザー・鋼製ボックス | セット | 123,600円 |
検索結果一覧 【1件中 1-1件を表示】
1
■積算資料関連頁 2025年4月号762頁
「通信・情報・電源設備資材」の他のカテゴリ
ピックアップメーカー
インターホンとは
<資材の概要>
1.設備時計
電気で駆動する時計。公共施設やオフィスビル、公園などに設置される。建物内で正確な時刻を表示する目的で設置するものや、装飾的な意味合いで設置するものなどがある。
2.端子板
電話回線の構内交換設備(PBX)工事材料の一種。構内交換設備の切替端子板、ケーブル配線の端子板などの通信用途の他、火災報知機設備の端子板としても使用される。端子構造や段数により多くの種類がある。
3.インターホン
公共電話回線を使用せずに、同一建物内・同一構内で相互に通話するための設備。構内配線のみで構成される。法的には「有線電気通信法」および「有線放送電話に関する法律の規制」が適用されないものを指す。
来訪者の案内・誘導、施設管理者への連絡・通報、防犯・セキュリティを目的とした機能をもつ。用途・設置場所に応じ様々な機種があるが、大きくは業務用、病院用、住宅用に分類される。また通話方式によっても分類される(親子式、交互通話式、同時通話式、複合式など)。
<資材の種類・規格>
1.設備時計
(1)親子式
親時計と複数の子時計で構成される。親時計から発信されるパルス信号により子時計を駆動・一括制御する方式。親時計は一般的に水晶式が使われており、ラック形(据置形)、壁掛形、パネル形などがある。子時計は屋内用・屋外用に大別でき、壁掛形、埋込形、ブラケット形、ポール形などがある。また、形状や文字盤デザインにより多くの種類の製品がある。
(2)単独式
親時計は持たず、時計本体への電源供給によって駆動させる方式の時計。主に屋外のポール時計などで使用されている太陽電池式電波時計などがある。発信局からの標準電波により時刻を自動修正する機能をもつ。
・特殊な時計
花時計、塔時計、世界時計、ホテル用パネル時計、イベントホール用休憩時間表示装置、病院用手術時間測時器などがある。
2.インターホン
業務用
入退室管理用
テレビドアホン、外部受付用インターホンなど
内線用
親子式インターホン、複合式インターホンなど
呼出表示用
トイレ呼出装置、受付呼出装置など
家庭用
戸建住宅用
集合住宅用
<業界・団体>
一般社団法人インターホン工業会
1.設備時計
電気で駆動する時計。公共施設やオフィスビル、公園などに設置される。建物内で正確な時刻を表示する目的で設置するものや、装飾的な意味合いで設置するものなどがある。
2.端子板
電話回線の構内交換設備(PBX)工事材料の一種。構内交換設備の切替端子板、ケーブル配線の端子板などの通信用途の他、火災報知機設備の端子板としても使用される。端子構造や段数により多くの種類がある。
3.インターホン
公共電話回線を使用せずに、同一建物内・同一構内で相互に通話するための設備。構内配線のみで構成される。法的には「有線電気通信法」および「有線放送電話に関する法律の規制」が適用されないものを指す。
来訪者の案内・誘導、施設管理者への連絡・通報、防犯・セキュリティを目的とした機能をもつ。用途・設置場所に応じ様々な機種があるが、大きくは業務用、病院用、住宅用に分類される。また通話方式によっても分類される(親子式、交互通話式、同時通話式、複合式など)。
<資材の種類・規格>
1.設備時計
(1)親子式
親時計と複数の子時計で構成される。親時計から発信されるパルス信号により子時計を駆動・一括制御する方式。親時計は一般的に水晶式が使われており、ラック形(据置形)、壁掛形、パネル形などがある。子時計は屋内用・屋外用に大別でき、壁掛形、埋込形、ブラケット形、ポール形などがある。また、形状や文字盤デザインにより多くの種類の製品がある。
(2)単独式
親時計は持たず、時計本体への電源供給によって駆動させる方式の時計。主に屋外のポール時計などで使用されている太陽電池式電波時計などがある。発信局からの標準電波により時刻を自動修正する機能をもつ。
・特殊な時計
花時計、塔時計、世界時計、ホテル用パネル時計、イベントホール用休憩時間表示装置、病院用手術時間測時器などがある。
2.インターホン
業務用
入退室管理用
テレビドアホン、外部受付用インターホンなど
内線用
親子式インターホン、複合式インターホンなど
呼出表示用
トイレ呼出装置、受付呼出装置など
家庭用
戸建住宅用
集合住宅用
<業界・団体>
一般社団法人インターホン工業会
インターホンの人気電子カタログ
インターホンの新着電子カタログ
注目製品
− 注意 −
- ”公表価格”とは、通常の取引で「標準価格」「定価」「建値」「設計価格」と呼ばれているメーカー・施工業者の希望販売価格の 総称です。実際の取引においては値引きされることがありますので、ご利用にあたってはご注意ください。
- 価格の適用にあたっては、掲載価格の条件 をご参照ください。
- 公掲載価格の条件、適用範囲等の詳細については、表記のメーカーにお問い合わせください。