積算資料公表価格版
積水化学工業株式会社
〒530-8565 大阪府大阪市北区西天満2-4-4 堂島関電ビル
TEL : 06-6365-4110
FAX :
https://www.sekisui.co.jp/
『エスロンネオランバーFFU-50』
カテゴリ:合成木材 -再生木材・人工木材-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.24
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
幅100×厚100×長4000mm | 本 | 40,300円 |
幅120×厚100×長4000mm | 本 | 48,300円 |
幅200×厚50×長4000mm | 本 | 40,300円 |
幅200×厚60×長4000mm | 本 | 48,300円 |
幅200×厚70×長4000mm | 本 | 56,300円 |
幅600×厚15×長4000mm | 本 | 36,200円 |
幅600×厚20×長4000mm | 本 | 48,300円 |
幅600×厚25×長4000mm | 本 | 60,300円 |
幅600×厚30×長4000mm | 本 | 72,400円 |
『アーチ・フラット型固定式覆蓋』
カテゴリ:覆蓋
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.106
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
幅5m 荷重条件100kg/m2 | m2 | 83,600円 |
『円形槽』
カテゴリ:覆蓋
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.106
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
直径10m 荷重条件100kg/m2 | 基 | 9,840,000円 |
直径15m 荷重条件100kg/m2 | 基 | 19,200,000円 |
直径20m 荷重条件100kg/m2 | 基 | 30,250,000円 |
『フラット型可動式覆蓋』
カテゴリ:覆蓋
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.106
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
幅5m 荷重条件100kg/m2 | m2 | 130,000円 |
『フィブロックPF管シート』
カテゴリ:防火区画貫通処理材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.221
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
厚1mm×幅150mm×長150mm PF管φ36以下およびケーブル直貫通可能 100枚入/ケース | 枚 | 1,155円 |
『フィブロックPF管テープ』
カテゴリ:防火区画貫通処理材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.221
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
厚2mm×幅50mm×2m巻 PF管φ36以下およびケーブル直貫通可能 | 巻 | 10,600円 |
『フィブロック鋼製電線管用 φ104用テープ』
カテゴリ:防火区画貫通処理材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.221
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
厚2mm×幅150mm×2m巻 鋼製電線管φ82~104 φ82の場合6ヶ所相当施工可能 | 巻 | 21,170円 |
『フィブロック鋼製電線管用 φ39用テープ』
カテゴリ:防火区画貫通処理材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.221
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
厚2mm×幅60mm×2m巻 鋼製電線管φ19~39 φ19の場合22ヶ所相当施工可能 | 巻 | 11,440円 |
『フィブロック鋼製電線管用 φ75用テープ』
カテゴリ:防火区画貫通処理材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.221
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
厚2mm×幅100mm×2m巻 鋼製電線管φ51~75 φ51の場合10ヶ所相当施工可能 | 巻 | 18,350円 |
『スーパーエスロメタックス』
カテゴリ:樹脂製特殊管
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.239
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
呼び径10A 肉厚2.0mm×長100m 金属強化PE管 | m | 531円 |
呼び径13A 肉厚2.0mm×長100m 金属強化PE管 | m | 615円 |
呼び径16A 肉厚2.25mm×長50m 金属強化PE管 | m | 825円 |
呼び径20A 肉厚2.75mm×長50m 金属強化PE管 | m | 1,286円 |
呼び径25A 肉厚3.0mm×長50m 金属強化PE管 | m | 1,719円 |
呼び径32A 肉厚3.5mm×長4m 金属強化PE管 | m | 2,658円 |
呼び径40A 肉厚4.0mm×長4m 金属強化PE管 | m | 3,623円 |
呼び径50A 肉厚5.0mm×長4m 金属強化PE管 | m | 5,368円 |
『フィブロック』
カテゴリ:配管用防火区画処理部材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.247
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
さや管 壁・床共用 厚0.5mm×幅60mm×長2m巻 さや管φ36以下 | 巻 | 31,600円 |
冷媒管用 壁・床共用 厚4mm×幅120mm×長1.2m巻 銅管外径φ50.8以下(保温材厚20mm以下) | 巻 | 16,010円 |
塩ビ管 壁用 厚2mm×幅110mm×長1.5m巻 塩ビ管φ150以下 | 巻 | 17,540円 |
塩ビ管 床用 厚2mm×幅160mm×長1.5m巻 塩ビ管φ125以下 | 巻 | 26,310円 |
『リフトイン工法』
カテゴリ:下水道管渠更生工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.314
エスロンRCPを用いた「リフトイン工法」は、軽量・高強度、耐震性、耐食性に優れた自立管による更生工法である。また、カゴ型運搬台車、低重心バッテリーカーによって、軌条不要で長距離運搬が可能となり...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
既設管渠 円形管 φ1000mm 更生管(FRPM管 L3種)φ800mm | m | 150,200円 |
既設管渠 円形管 φ1500mm 更生管(FRPM管 L3種)φ1200mm | m | 243,700円 |
既設管渠 円形管 φ1800mm 更生管(FRPM管 L3種)φ1500mm | m | 331,700円 |
既設管渠 円形管 φ2200mm 更生管(FRPM管 L3種)φ1800mm | m | 440,700円 |
既設管渠 円形管 φ2800mm 更生管(FRPM管 L3種)φ2400mm | m | 716,200円 |
価格の適用 |
---|
・フィブロック鋼製電線管用 φ39用テープ 国土交通大臣認定品(壁・床) ・フィブロックPF管テープ 国土交通大臣認定品(壁)、(一財)日本消防設備安全センター評定品(壁) ・フィブロック さや管 壁・床共用 厚0.5mm×幅60mm×長2m巻 さや管φ36以下 国土交通大臣認定品、(一財)日本消防設備安全センター評定品。さや管φ22mmの場合20カ所相当施工可能 ・フィブロック 冷媒管用 壁・床共用 厚4mm×幅120mm×長1.2m巻 銅管外径φ50.8以下(保温材厚20mm以下) 国土交通大臣認定品 ・フィブロック 塩ビ管 壁用 厚2mm×幅110mm×長1.5m巻 塩ビ管φ150以下 国土交通大臣認定品、(一財)日本消防設備安全センター評定品。塩ビ管φ100mmの場合4カ所相当施工可能、同冷媒管用は、ガス管φ28.58mm、液管φ15.88mmの場合3カ所相当施工可能 ・単板蓋 施工規模:500m2 ・円形槽 施工規模:1基 ・リフトイン工法 東京価格。施工規模:100m。既設管渠線形が直線、有効長2.0mFRPM管(L3種)使用の場合で裏込材材料費・施工費を含む。既設管渠調査・清掃・整備費、発進立坑設備費、水替費等は含まない。FRPM管L3種とは、(公社)日本下水道協会規格下水道内挿用強化プラスチック複合管。発進立坑は、2m管を吊り下ろし可能なスペースがあるものとする |
- ”公表価格”とは、通常の取引で「標準価格」「定価」「建値」「設計価格」と呼ばれているメーカー・施工業者の希望販売価格の 総称です。実際の取引においては値引きされることがありますので、ご利用にあたってはご注意ください。
- 価格の適用にあたっては、掲載価格の条件 をご参照ください。
- 公掲載価格の条件、適用範囲等の詳細については、表記のメーカーにお問い合わせください。