積算資料公表価格版
特殊塗料
『MT-BERON57』
- NETIS
- 電子カタログはこちら >
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.31
MT-BERON57は、水系の塗膜剥離剤で橋梁や建築物に塗布されている塗膜に浸透することで塗膜を軟化させ剥離させる。作業時の悪臭もほとんどなく、従来使用されている塗膜剥離剤に含まれている可能性...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
水系塗膜はく離剤 使用量0.5kg/m2 容量17kg | 缶 | 40,800円 |
『エレホン#400スーパー』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.30
無機質系特殊パウダーとポリマーエマルジョンとの組み合わせで、コンクリート構造物の保護と美装を兼ねた仕上げ塗料。コンクリート躯体の呼吸を妨げず、防水性、付着力に優れ、コンクリートの中性化や風化も防ぐ。
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
コンクリート保護美装用 容量20kg | ケース | 19,800円 |
『ランデックスコート スーパーエコ・体感P-8000』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.31
従来の有機系塗膜による高反射塗膜は、有機系塗膜の持つさまざまな欠点・弱点があり、高機能性・耐久性・省エネルギー性等々が、必ずしも市場の期待に添うものとはなっていない。ランデックスコート「スーパ...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
遮熱・断熱塗料 外壁用 建築構造物壁面 容量15kg | 缶 | 51,000円 |
『ランデックスコート スーパーエコ・体感R1000』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.31
従来の有機系塗膜による高反射塗膜は、有機系塗膜の持つさまざまな欠点・弱点があり、高機能性・耐久性・省エネルギー性等々が、必ずしも市場の期待に添うものとはなっていない。ランデックスコート「スーパ...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
遮熱・断熱塗料 床・屋根 道路・床・スポーツ施設 容量15kg | 缶 | 43,500円 |
『パーミトップ』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.30
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
MMA樹脂系・耐磨耗 容量15kg | kg | 2,900円 |
『モイストップK』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.31
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
ケレン塗膜粉じん飛散防止液 容量15kg | 缶 | 11,900円 |
造膜型塩分低減剤『ソルトリッパーFM』
- NETIS
- 電子カタログはこちら >
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.31
ソルトリッパーFMは、ブラストによる素地調整後の鋼材面に塗布することで、残存する塩分を塗膜に溶解・吸着させる塩分低減処理工法。塗膜は乾燥後に手で剥がし処理することができる。従来は水洗いで対応し...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
造膜型塩分低減剤 使用量0.5~0.8kg/m2 容量16kg | kg | 3,800円 |
粉じん飛散・浸食・流出防止剤『ダストシャット』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.31
「ダストシャット」は一定割合で水と希釈後に対象物へ散布し乾燥させることで、表面に強固な膜を形成して粉じん飛散や雨水による浸食・流出を防止する薬剤である。施工時に必要な人数が少なく、ハイウォッシ...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
粉塵飛散・浸食防止薬剤 原液を5~10倍希釈で使用 荷姿:18kg缶,1m3コンテナ | kg | 1,400円 |
『バイオハクリRE』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.31
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
環境配慮型 建築用 アルコール系塗膜はく離剤 容量16kg | 缶 | 25,600円 |
土砂付着防止剤『マッドスベール』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.31
「マッドスベール」はダンプ架台への土砂付着を防止する薬剤である。土木工事などからの発生土をダンプで搬送する際、荷台に土砂が付着して滑り落ち切らない問題が発生しており、従来はドライバーなどが人力...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
粉体土砂付着防止剤 10t平ダンプで約500gで2~5回分の荷下に対応 荷姿:20kg紙袋,1tフレコン | kg | 1,400円 |
土砂付着防止剤『マッドスベールL』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.31
「マッドスベール」はダンプ架台への土砂付着を防止する薬剤である。土木工事などからの発生土をダンプで搬送する際、荷台に土砂が付着して滑り落ち切らない問題が発生しており、従来はドライバーなどが人力...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
液体土砂付着防止剤 10t平ダンプで約500mlで2~5回分の荷下に対応 荷姿:18kg缶,1m3コンテナ | kg | 2,000円 |
『ファイブフォーティー』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.31
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
環境配慮型 鋼構造物用 水系塗膜はく離剤(ベンジルアルコールフリータイプ) 容量16kg | 缶 | 49,920円 |
『ペイントガードCV』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.30
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
コンクリートはく落防止塗料 1材型水系アクリルゴム 容量18kg/缶 | 缶 | 40,680円 |
『ペガサビン』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.30
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
高浸透性鉄筋防錆材 コンクリート表面塗布型 内部鉄筋防錆用 容量16L | 缶 | 70,000円 |
防火薬剤『JERICO MF』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.30
「JERICO-MF」は、EUで人(特に幼児)の健康に害を与えると規定された金属系元素であるホウ素(ホウ酸)を含まない水性浸透型の防火薬剤で、木材・布・紙を防炎化する。主成分は野菜畑などで肥料...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
難燃薬剤 木・紙・繊維を難燃化 18Lタフテナー 容量20kg | 缶 | 50,000円 |
防火薬剤『JERICO MF-α』
カテゴリ:特殊塗料
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.30
「JERICO-MF」は、EUで人(特に幼児)の健康に害を与えると規定された金属系元素であるホウ素(ホウ酸)を含まない水性浸透型の防火薬剤で、木材・布・紙を防炎化する。主成分は野菜畑などで肥料...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
木材用難燃・防蟻・防腐薬剤 18Lタフテナー 容量20kg | 缶 | 60,000円 |
価格の適用 |
---|
【MT-BERON57】 運賃別途。 【ファイナルフィニッシュコート抗菌】 運賃別途。 【ペイントガードCV】 車上渡し。 |
特殊塗料とは
塗料は、樹脂、硬化剤、顔料、添加材、溶剤の混合物である。塗料の形態には主に液状、ペースト状、粉末状がある。塗装工事は、これらの塗料をローラーやハケ、スプレーガンなどを用いて素材の表面を覆う表面処理工事のことである。
塗装工事の目的には、大きく分けて保護、美観、特別な機能の付与の3つがある。
1.保護
用途に適した塗料を塗装することによって、対象物の表面に連続した皮膜をつくり、日光や風雨から対象物を保護し、長持ちさせることができる。
2.美観
塗装をすることによって、無機質な素材に彩りを与えたり、色あせた素材を鮮やかな色に再生したりすることができる。また、屋根と外壁の配色をコーディネートしてイメージを変えたり、室内壁の配色をコーディネートして温かい雰囲気にしたり、リラックス効果を演出することができる。
3.特別な機能の付与
塗装により、対象物の表面に機能を付与して価値を高めることができる。室内壁に塗装することによってシックハウス症候群の原因物質であるホルムアルデヒドを吸着、除去し、室内空間を快適にする塗料や、抗菌性を付与する抗菌塗料、カビの発生を抑制する防カビ塗料、蛍光塗料や蓄光塗料(夜光塗料)、電磁波シールド塗料や帯電防止塗料、遮熱塗料などがある。
<資材の種類・規格>
代表的な分類を以下に示す。
1.塗装対象物による分類
鋼構造物用、建築用、木部用、コンクリート用、金属表面処理用など
2.塗装工程による分類
下塗用、中塗用、上塗用、プライマー、シーラーなど
3.塗料の状態による分類
溶剤系、弱溶剤系、水系、無溶剤形、調合ペイント、エマルション塗料、1液形、2液形、パテなど
4.塗料成分による分類
フタル酸樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、エポキシ樹脂塗料、アクリル樹脂塗料、塩化ゴム系塗料、シリコン樹脂塗料、ふっ素樹脂塗料など
5.乾燥、硬化による分類
揮発乾燥形、融着乾燥形、酸化乾燥形、反応硬化形など
6.機能による分類
防錆塗料、厚膜形、耐熱塗料、多彩模様塗料、耐水形など
7.色相、光沢による分類
濃色、淡彩色、透明色、つやあり、半つや、つやなしなど
<適用規格>
JIS K 5492(アルミニウムペイント)
JIS K 5516(合成樹脂調合ペイント)
JIS K 5551(構造物用さび止めペイント)
JIS K 5552(ジンクリッチプライマー)
JIS K 5553(厚膜形ジンクリッチペイント)
JIS K 5572(フタル酸樹脂エネメル)
JIS K 5621(一般用さび止めペイント)
JIS K 5629(鉛酸カルシウムさび止めペイント)
JIS K 5633(エッチングプライマー)
JIS K 5659(鋼構造物用耐候性塗料)
JIS K 5663(合成樹脂エマルションペイント及びシーラー)
JIS K 5669(合成樹脂エマルションパテ)
JIS K 5670(アクリル樹脂系非水分散形塗料)
JIS K 5674(鉛・クロムフリーさび止めペイント)
特殊塗料の人気電子カタログ
特殊塗料の新着電子カタログ
注目製品
- ”公表価格”とは、通常の取引で「標準価格」「定価」「建値」「設計価格」と呼ばれているメーカー・施工業者の希望販売価格の 総称です。実際の取引においては値引きされることがありますので、ご利用にあたってはご注意ください。
- 価格の適用にあたっては、掲載価格の条件 をご参照ください。
- 公掲載価格の条件、適用範囲等の詳細については、表記のメーカーにお問い合わせください。