• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

電気設備資材

NETISは、New Technology Information System(新技術情報提供システム)の略称で、国土交通省が運用している新技術に関わる情報を共有および提供するためのデータベースです。
●NETIS登録番号による識別について
・評価情報が掲載されていない技術:登録番号の未尾(-A)
・継続調育等の対象となった技術:登録番号の末尾(-VR)
・継続調査等の対象としない技術:登録番号の末尾(-VE)
申請情報:登録申請を受理した技術について、登録申請書類に記載されている技術的事項および経済性に関わる情報等の技術開発者の申請情報を指します。
評価情報:各地方整備局等の新技術活用評価会議等による事前署査、事後評価結果に関する情報等を指します。

※本サイトでは、経済調査会の独自調査で得られたNETIS登録技術の概要を掲載し、申請情報並びに評価情報については掲載しておりません。
※本サイトにおいて、NETIS登録番号の頭に”(旧)”が記載されているものは、NETIS掲載期間が終了した技術です。
※工種分類など、NETISに登録されているデータとは異なる場合があります。

検索結果一覧 21件中 1-10件を表示

1 2 3 >

『セラダクト neo(トンネル対応)』

セラダクト neo(トンネル対応)の詳細

杉江製陶株式会社

カテゴリ:ケーブル保護用多孔陶管
掲載誌:積算資料2023年9月号 p.686

セラダクト neo はトンネル専用のケーブル保護管。より速く、より簡単に施工できるよう、また管長を5cm長くすることでコストダウンを実現し、トータルコストの軽減につながるよう改良された。

『セラダクト タモクト(電線共同溝対応)』

セラダクト タモクト(電線共同溝対応)の詳細

杉江製陶株式会社

カテゴリ:ケーブル保護用多孔陶管
掲載誌:積算資料2023年9月号 p.686

異径12孔・16孔複合管。Φ50とΦ30の異なる径の複数孔を1つの断面にコンパクトに収めている。 電線共同溝に最適。

トンネル、CCBOXに多くの実績『セラダクトA』

セラダクトAの詳細

杉江製陶株式会社

カテゴリ:ケーブル保護用多孔陶管
掲載誌:積算資料2023年9月号 p.686

「セラダクトA」は、平成10年当時の建設省中部地方整備局との共同研究・開発により、建設汚泥を初めてセラミック原料化した「地下ケーブル保護用・多孔陶管」である。

『カクフレキ』

カクフレキの詳細

未来工業株式会社

カテゴリ:多条敷設用電線管 -難燃タイプ-
掲載誌:積算資料2023年9月号 p.687

ケーブル類をまとめて収納することができる、電線共同溝方式対応の角型のFEP。丸形FEPに比べ圧縮強度が強く、JIS C3653附属書3に適合。長尺(把巻き)なので接続箇所が少なく済み、また可と...

『エコルミナス80』

エコルミナス80の詳細

山形電気株式会社

カテゴリ:LED屋外用照明器具
掲載誌:積算資料公表価格版2023年9月号 p.226

LEDを採用し、経済性、耐久性、安全性を高めた投光器。懸垂型と投光型兼用のため現場用途に合った使用方法が選べる。また、光源部と電源部が脱着可能な分離式のため破損部のみを交換できメンテナンス性が良い。

『フラッドエース』

フラッドエースの詳細

山形電気株式会社

カテゴリ:LED屋外用照明器具
掲載誌:積算資料公表価格版2023年9月号 p.226

消費電力量と、色彩・色調の見え方を改善したLED投光器。従来の1kW投光器と同等の明るさながら、消費電力、電気料金、CO2排出量は削減でき、さらに長寿命のため維持補修費が低減できるという利点が...

『カナレックスML』

カナレックスMLの詳細

カナフレックスコーポレーション株式会社

カテゴリ:多条電線保護管

カナレックスMLは、波付き管と管台一体型リブの連続構造により管同士を密着させて敷設できる多条電線保護管。電線共同溝など電力・通信ケーブルの埋設管工事、光ファイバーの多条敷設、電線地中化工事の省...

『環境改善型BOX』

環境改善型BOXの詳細

株式会社ダイワテック

カテゴリ:小型風力・太陽光発電装置

建築・土木工事現場の中でも、電気がない現場での電源確保に利用できる。CO□が発生しないため環境問題にも配慮可能。また、配線工事が不要で設置方法も単管パイプに取り付けるだけと容易。

『600V AL-CVT らくらくアルミケーブル』

600V AL-CVT らくらくアルミケーブルの詳細

古河電工産業電線株式会社

  • NETIS

カテゴリ:600Vアルミ導体架橋ポリエチレン絶縁ビニルシースケーブル(AL-CVT)
掲載誌:積算資料2023年9月号 p.656

高機能型低圧アルミ導体CVケーブル・専用アルミ端子および端子台、さらに端末処理用の専用工具に至るまでを一貫した「らくらくアルミケーブルシステム」を開発し、建設現場での省力化に貢献している。運搬...

『軽量・高断熱型局舎』

軽量・高断熱型局舎の詳細

株式会社北村製作所

カテゴリ:金属製プルボックス

壁面、屋根部などにアルミサンドイッチパネルを採用することにより、軽量かつ高気密・高断熱な構造を実現。あらゆる環境、気象条件から大切な機器を守る局舎(機器収納箱)である。

1 2 3 >