シーカ・ジャパン株式会社|建設資材データベース

住所〒107-0051 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー7F  TEL03-6433-2101  FAX03-6433-2102
HPhttps://jpn.sika.com/

検索結果一覧 150件中 1-30件を表示

外壁タイル剥落防止工法『エバーガード工法SG-1』

エバーガード工法SG-1の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:外壁改修工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.366

エバーガード工法SGは、特殊専用アンカーにてタイル・張付けモルタル層・下地モルタル層を躯体に固定し、塗膜強度が高く耐久性に優れた、透明度の高い特殊1成分形ウレタン樹脂にてタイル面を被膜すること...

外壁タイル剥落防止工法『エバーガード工法SG-3』

エバーガード工法SG-3の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:外壁改修工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.366

エバーガード工法SGは、特殊専用アンカーにてタイル・張付けモルタル層・下地モルタル層を躯体に固定し、塗膜強度が高く耐久性に優れた、透明度の高い特殊1成分形ウレタン樹脂にてタイル面を被膜すること...

『ノンネットガードU工法U-M』

ノンネットガードU工法U-Mの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:外壁改修工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.366

「ノンネットガードU工法U-M」は、剥落防止層と仕上げ層が一体となった、新発想の外壁剥落防止工法。特殊専用アンカーにて外壁仕上げ層を躯体に固定し、塗膜強度が高く耐久性に優れた1成分形特殊ウレタ...

『ノンネットガードU工法U-T』

ノンネットガードU工法U-Tの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:外壁改修工事
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.366

「ノンネットガードU工法U-T」は、剥落防止層と仕上げ層が一体となった、新発想の外壁剥落防止工法。特殊専用アンカーにて外壁仕上げ層を躯体に固定し、塗膜強度が高く耐久性に優れた1成分形特殊ウレタ...

凝結遅延剤『凝結遅延剤 シーカ ルガゾール C』

凝結遅延剤 シーカ ルガゾール Cの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

  • NETIS

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.201

コンクリート打継目に散布・塗布することで表面薄層部の凝結・硬化を遅延させ、洗い出し作業を行い、レイタンスおよび薄層部を簡単に除去し、均一な骨材露出面を作り出すコンクリート打継目処理剤。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 H』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 Hの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 HR』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 HRの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 L』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 Lの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 LR』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 LRの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 S』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 Sの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 SR』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 15 SRの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 70』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 70の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 75』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 75の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 78 R』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 78 Rの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 78 S』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 78 Sの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE減水剤 シーカ ポゾリス 8』

AE減水剤 シーカ ポゾリス 8の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『AE剤 シーカコントロール 202 AER』

AE剤 シーカコントロール 202 AERの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

コンクリートの空気量調整剤

『AE剤 シーカコントロール 775 AER S』

AE剤 シーカコントロール 775 AER Sの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

コンクリートの空気量調整剤

『可塑剤 シーカ スタビライザー 200 MM』

可塑剤 シーカ スタビライザー 200 MMの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.202

インターロッキングブロックなどの超硬練りコンクリートに可塑性を与えて成型を容易にする即時脱型コンクリート専用の混和剤。

『起泡剤 シーカ スタビライザー 707』

起泡剤 シーカ スタビライザー 707の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.202

起泡効果ならびに連行した気泡の安定性に優れた起泡剤。気泡の安定性が得にくいセメントミルクの場合でも、微細で安定したエアミルクが作成可能。

『急結剤 シーカ シグニット 5161 AFL』

急結剤 シーカ シグニット 5161 AFLの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.201

金属シリコンとフェロシリコン合金を製造する際に産出される二酸化ケイ素を主成分とした超微粒子のシリカフォーム。吹付けコンクリートのはね返りや粉塵を低減する。

『減水剤 シーカ ポゾリス 89』

減水剤 シーカ ポゾリス 89の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.200

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『硬化促進剤 シーカラピッド FZP 99』

硬化促進剤 シーカラピッド FZP 99の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.201

耐寒促進剤。外気温が0~-10度程度の環境下で寒中コンクリートを施工する際、養生シート等の簡単な養生方法でコンクリートの初期凍害を防止し、かつ強度を増進させる。

『高性能AE減水剤 シーカ ビスコクリート GL 800 S』

高性能AE減水剤 シーカ ビスコクリート GL 800 Sの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年9月号 p.201

スランプロスの抑制や単位水量の低減など、従来の高性能AE減水剤に収縮低減作用を付与した新しいタイプの高性能AE減水剤。コンクリートのひび割れ抑制に効果を発揮する。

1 2 3 4 5 >

TOP