製品情報

視認性を確保した打設直後から散布できるコンクリート打継目処理剤(919)(特定の噴霧器で散布することで泡状となり散布箇所の視認性が向上)|シーカ・ジャパン株式会社

視認性を確保した打設直後から散布できるコンクリート打継目処理剤(919)の写真

「シーカ ルガゾール-919」および「シーカ ルガゾール-919UR」は生産性と品質の向上を可能とする。「シーカ ルガゾール-919」はコンクリートに接触することで粘性を増す特性を有している。増粘作用により有効成分がブリーディング水による希釈・流出を生じさせにくく、傾斜部等においてもコンクリート表面全体を覆うことができる。そのため従来の打ち継ぎ目処理剤のようにブリーディング水が引くまでの待機時間が不要となる。また泡状に散布が可能であるため散布完了箇所を視認しやすく、経験の浅い作業員でもムラなく施工できる。「シーカ ルガゾール-919UR」は以上の性能に加え、遅延効果の持続時間を大幅に向上させ、散布から約72時間後までのレイタンス処理を可能にした。これにより土日閉所の現場で金曜日にコンクリート打設した場合でも、休日を挟んでのレイタンス処理が可能になる。

  • NETISKT-230100-A

シーカ・ジャパン株式会社

このメーカーの製品一覧 >

住所〒107-0051 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー3F TEL03-6433-2311 FAX03-6433-2102
HPhttps://jpn.sika.com/

シーカ・ジャパン株式会社の他のカタログ

外壁剥落防止工法|外壁剥落防止工法 ノンネットガードU工法
外壁改修工事|外壁タイル剥落防止工法 エバーガードSG工法
構造物補強・補修材|無繊維透明樹脂型 コンクリート表面保護・はく落防止工法/コンフィックス工法 SM-9/ダイヤセラゼックス

最終更新日:2025-02-21

「コンクリート工」の製品ランキング

上記全てを資料請求する

更新日:2025年4月30日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月29日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

「コンクリート工」の新着電子カタログ

資料請求をする

TOP