検索結果一覧

コンクリート混和剤|建設資材データベース

391件中 61-90件を表示

『シーカポゾリス-20N』

シーカポゾリス-20Nの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.15

『シーカポゾリス-20R』

シーカポゾリス-20Rの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.15

『シーカポゾリスJ』

シーカポゾリスJの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.15

『シーカポゾリスJR』

シーカポゾリスJRの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.15

『シーカポゾリスJS』

シーカポゾリスJSの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.15

『シーカポゾリスJSR』

シーカポゾリスJSRの詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.15

『注入グラウト用混和剤 シーカセム 150』

注入グラウト用混和剤 シーカセム 150の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.202

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『注入グラウト用混和剤 シーカセム 152』

注入グラウト用混和剤 シーカセム 152の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.202

一般強度のコンクリートに広く使用可能なAE減水剤。季節に応じて、コンクリートの硬化時間を調整する標準形、遅延形、促進形3種類に分類される。

『ディスパライトDV』

ディスパライトDVの詳細

日本ジッコウ株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.16

型枠用塗布タイプの打継目処理剤。あらかじめ型枠に塗布、乾燥させ、コンクリートの打設養生後、脱型し打継目処理を行えば容易に均質な処理面が得られる。

『ディスパライトER』

ディスパライトERの詳細

日本ジッコウ株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.16

散布型超遅延タイプの打継目処理剤。散布してから打継目の洗い出し処理までの時間が長くとれるとともに、洗い出し後の処理深さも深くなる。また、洗い出しまでの間、必要に応じ湛水養生が可能。

『防錆剤 シーカ フェロガード NR 1900』

防錆剤 シーカ フェロガード NR 1900の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.202

鉄筋コンクリート用防せい剤に適合する液状製品。コンクリート中の鉄筋表面の不働態被膜を強化して、塩化物イオンによる鉄筋の発せいを抑制し、鉄筋の錆による被害から鉄筋コンクリート構造物を保護する。

『防凍・耐寒剤 シーカラピッド FZP 11』

防凍・耐寒剤 シーカラピッド FZP 11の詳細

シーカ・ジャパン株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.201

無アルカリ・無塩化タイプのAE減水剤・耐寒促進剤。外気温が0~-15度程度の条件化における寒中コンクリートの施工時に、簡単な養生方法でコンクリートの初期凍害を防止し、かつ強度を増進させる。

『無収縮材 LU-3』

無収縮材 LU-3の詳細

MUマテックス株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.202

「LU-3」はPC・RC版の裏込め注入材。注入から2、3時間で供用可能な強度が得られる。空港のエプロンや誘導路の改良工事の裏込め充填材として利用可能。

『無収縮材 MG-15M』

無収縮材 MG-15Mの詳細

MUマテックス株式会社

カテゴリ:コンクリート混和剤
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.202

「MG-15M」は汎用型の無収縮グラウト材。鋼板巻立補強、建築耐震補強、機械据付、高架橋・橋梁等の沓座などあらゆるグラウト工事に適している。

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

「コンクリート混和剤」の製品ランキング

上記全てを資料請求する

更新日:2025年4月30日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月29日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

コンクリート混和剤の人気電子カタログ

コンクリート混和剤の新着電子カタログ

TOP