電子カタログ
「バイオターフ®|グランド舗装材―人工芝―|大嘉産業株式会社」の資料請求はこちらから
サトウキビの搾りかすを発酵させて作られたエタノールを主素材とし、二酸化炭素の排出量を抑制した地球環境に優しい人工芝である。
植物由来のポリエチレンで、カーボンニュートラルの実現へ向けた製品となっている。
また、(一社)日本バイオプラスチック協会のバイオマスプラマークや(公財)日本環境協会のエコマークを取得。
基準以上の植物原料を使用し、安全な原料を用い、環境法規を順守した工程で製造されていることを第三者機関によって証明されている。
●高密度人工芝(DS-25HKB)
天然芝に近い構造で、自然な風合いを兼ね備え、景観用途をはじめ、遊具周り、園庭などの安全性が必要な現場にも使用が可能である。
国産製品のため、安心・安全・柔軟な生産体制が可能。
パイル素材 | バイオポリエチレン・ポリプロピレン |
パイル形状 | モノフィラメント2段構造 |
パイル長 | 20mm |
充填材 | なし |
●ロングパイル人工芝(DS-55MB/60MB/65MB)
フットサル場などのスポーツ施設などにも適しており、天然芝のようなしなやかさで快適なプレー性を実現しつつ、耐久性も備えている。
充填材にGeofillを組み合わせることで、温度抑制効果を兼ね備えることができるので、より快適なプレー性を持たせることができる。
※NETIS登録番号 旧:KT-160011-A
パイル素材 | バイオポリエチレン |
パイル形状 | モノフィラメント |
パイル長 | 55mm/60mm/65mm |
充填材 | 粒度調整珪砂+天然無公害充填材(Geofill)orゴムチップ |
●Geofill(ジオフィル:天然無公害充填材)
ココヤシを主原料とした充填材である。
従来の黒ゴムチップとは異なり、素材が空気中の水分を吸収し、その水分が蒸発することで気化冷却が発生し、温度抑制を行う。
天然素材100%なので、マイクロプラスチック対策にもなる。
「バイオターフ®|グランド舗装材―人工芝―|大嘉産業株式会社」の資料請求はこちらから
スーパーかせんカゴ|特殊かご|大嘉産業株式会社 |
最終更新日:2025-07-17
「各種料金他」の他のカテゴリ