製品情報
従来は、取替補修時の箱抜範囲のコンクリートの斫り量および打設量を多く要することが課題であった。本技術は、本体をコンパクトにできた分、疲労耐久性は低下するが、箱抜範囲を軽減することにより省力化がなされ、経済性の向上および工程短縮が図れる。
掲載誌:積算資料2025年7月号 p.410
資料請求をする
住所〒114-0023 東京都北区滝野川6-3-1 AKビル7F TEL03-3910-8961 FAX03-5961-6471HPhttps://www.hashi-mente.co.jp/
「月刊 積算資料」をお買い求めの上、ご参照ください。
最終更新日:2025-02-20
ヒノダクタイルジョイントα
スーパーリードFジョイント
AIジョイント
カットオフジョイント
3SジョイントV型
ウェイビーフックジョイント
上記全てを資料請求する
更新日:2025年7月6日 集権期間:2025年5月1日~2025年7月5日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
「橋梁用資材」の他のカテゴリ
ヨドウォーターフォールズ
株式会社淀川製鋼所
ロードパテ
日本橋梁工業株式会社
ウェルターリブジョイント
有限会社クリエート中川
タフアスコン
大林道路株式会社
緊張プロテクターNEW
株式会社ますやま
SE側溝
フジプレコン株式会社
FRP水切りY型
株式会社ダイクレ
UDGユニバーサルデザインゲート
株式会社サンポール
Gブロックドレイン
四つ葉産業株式会社
特殊アスファルト乳剤 クリアゾル
株式会社NIPPO
TOP