製品情報
電源投入から融雪開始までの立ち上がりが早い。耐候性ゴム素材の採用により、マットに雪や氷がこびりつくことがなく、汚れても水もしくは石鹸水で簡単に洗浄が可能。
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.85
資料請求をする
住所〒556-0024 大阪府大阪市浪速区塩草3-2-26 TEL06-6760-4277 FAX06-6760-4278HPhttps://www.yasuda-eng.co.jp/
最終更新日:2023-07-10
ロードヒーティング 無散水融雪放熱管
消雪パイプブロック(メンテナンス対応型)
地中熱ヒートパイプ融雪
ロードヒーティング 弁筐
上記全てを資料請求する
「融雪器具」の他のカテゴリ
ボラード
篠田ゴム株式会社
アスファルト乳剤(混合用)〈JIS K 2208〉トリートゾルC
株式会社NIPPO
3M 線形視線誘導標ウェーブ・ライト・ライン HGソフト WL SF TI
スリーエム ジャパン株式会社
ダイヤツイン高強度
東京鋪装工業株式会社
PU可変側溝
松岡コンクリート工業株式会社
スマートドレーン
ソイル工業株式会社
暗渠側溝スリットスルー
植平コンクリート工業株式会社
アスファルト乳剤 高浸透性アスファルト乳剤〈JEAAS規格〉 ペネトロンE
シンレキ工業株式会社
ウェルタージョイント
有限会社クリエート中川
SE側溝
フジプレコン株式会社
TOP