ボックスカルバート工|NETIS登録技術

「ボックスカルバート工」(6社) の製品をまとめて資料請求できます。

まとめて資料請求をする

NETISは、New Technology Information System(新技術情報提供システム)の略称で、国土交通省が運用している新技術に関わる情報を共有および提供するためのデータベースです。
●NETIS登録番号による識別について
・評価情報が掲載されていない技術:登録番号の未尾(-A)
・継続調育等の対象となった技術:登録番号の末尾(-VR)
・継続調査等の対象としない技術:登録番号の末尾(-VE)
申請情報:登録申請を受理した技術について、登録申請書類に記載されている技術的事項および経済性に関わる情報等の技術開発者の申請情報を指します。
評価情報:各地方整備局等の新技術活用評価会議等による事前署査、事後評価結果に関する情報等を指します。

※本サイトでは、経済調査会の独自調査で得られたNETIS登録技術の概要を掲載し、申請情報並びに評価情報については掲載しておりません。
※本サイトにおいて、NETIS登録番号の頭に”(旧)”が記載されているものは、NETIS掲載期間が終了した技術です。
※工種分類など、NETISに登録されているデータとは異なる場合があります。

検索結果一覧 7件中 1-7件を表示

大断面カルバート『ジオウェアカルバート』

ジオウェアカルバートの詳細

ジオスター株式会社

カテゴリ:ボックスカルバート工

ジオウェアカルバートは、カルバート断面を複数に分割したプレキャストコンクリート部材を用いることにより、大型あるいは大断面のカルバート構築を可能とした。一部の部材が、現場打ちのコンクリートとなる...

合成頂版式分割カルバート『コンポジットカルバート』

コンポジットカルバートの詳細

昭和コンクリート工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:ボックスカルバート工

「コンポジットカルバート」は、頂版部分に構造部材兼用埋設型枠と場所打ち鉄筋コンクリートを用いた構造のボックスカルバートで、従来はオールプレキャストボックスカルバートで対応していた。本技術の活用...

高機能変成シリコーン系シーリング材を充填するだけで高い耐水圧機能を発揮する工法『パーフェクトシール工法』

パーフェクトシール工法の詳細

昭和コンクリート工業株式会社

  • NETIS

カテゴリ:ボックスカルバート工

「パーフェクトシール工法」は、カルバートや水路の目地に専用高機能変成シリコーン系シーリング材を充填するだけで高耐水圧性能を発揮する工法であり、本技術の活用により従来まで目地間に貼っていたパッキ...

『BCCS工法』

BCCS工法の詳細

BCCS工法協会

カテゴリ:ボックスカルバート工

BCCS工法は、従来クレーン等を使用していたプレキャストボックスカルバートの敷設工法に代わり、新たに開発した自走式台車を使用して、プレキャストボックスカルバートを発進ヤードから移動運搬し敷設す...

『FAボックス』

FAボックスの詳細

FA工業会

カテゴリ:ボックスカルバート工

FAボックスは、3分割されたプレキャスト部材と現場打ちコンクリートを併用することにより大断面ボックスカルバートを構築する工法で、工期短縮、省人化を可能とし経済性に優れている。頂版、側壁を分離構...

多分割組立式のプレキャストボックスカルバート工法『Max Box+工法』

Max Box+工法の詳細

「Max Box+(マックスボックスプラス)工法」は、壁部材と頂版部材に分...

> 製品の詳細を見る

コンクリート構造物目地のシーリング防水『超耐シーラーTF2000』

超耐シーラーTF2000の詳細

「超耐シーラーTF2000」は、コンクリート構造物の目地部(ジョイント部)...

> 製品の詳細を見る

1

「ボックスカルバート工」の他のカテゴリ

ボックスカルバート工の人気電子カタログ

ボックスカルバート工の新着電子カタログ

TOP