検索結果一覧

舗装用材|建設資材データベース

302件中 121-150件を表示

『改質アスファルト エコーフィックス』

改質アスファルト エコーフィックスの詳細

昭和瀝青工業株式会社

カテゴリ:改質アスファルト
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.332

エコーフィックスは、塑性変形抵抗性が高く、耐水性に優れる。コンクリート床版橋面舗装(密粒等)。

『改質アスファルト エバーフィックス』

改質アスファルト エバーフィックスの詳細

昭和瀝青工業株式会社

カテゴリ:改質アスファルト
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.332

エバーフィックスは、標準的な高粘度改質アスファルト(旧名)。一般地域のポーラスアスファルト混合物用。

『改質アスファルト エバーフィックス HG』

改質アスファルト エバーフィックス HGの詳細

昭和瀝青工業株式会社

カテゴリ:改質アスファルト
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.332

エバーフィックスHGは、ポーラスアスファルト混合物の混合・締固め温度を30℃程度低減できる機能を有する改質H型相当のプレミックスタイプのバインダー。

『改質アスファルト エバーフィックスKN』

改質アスファルト エバーフィックスKNの詳細

昭和瀝青工業株式会社

カテゴリ:改質アスファルト
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.332

エバーフィックスKNは、エバーフィックスより低温脆性が改良されており、低温時骨材把握力が大きい。積雪寒冷地域のポーラスアスファルト混合物用。

『改質アスファルト スーパーフィックス』

改質アスファルト スーパーフィックスの詳細

昭和瀝青工業株式会社

カテゴリ:改質アスファルト
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.332

スーパーフィックスは、レジフィックスより軟化点が高く塑性変形抵抗性に優れる。塑性変形抵抗性が重視される大型車交通量が著しく多い箇所の表層、基層(密粒・粗粒等)。

『改質アスファルト セナファルト SD』

改質アスファルト セナファルト SDの詳細

日進化成株式会社

カテゴリ:改質アスファルト
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.332

セナファルト SDは、排水性舗装としての機能を保持するための諸性能を有した高粘度改質アスファルト。

『改質アスファルト ハイパーファルトII型』

改質アスファルト ハイパーファルトII型の詳細

日本道路株式会社

カテゴリ:改質アスファルト
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.332

ハイパーファルトⅡ型は、舗装用の石油アスファルトに熱可塑性樹脂、ゴムなどの高分子材料を加え低温領域における脆性、および、高温領域の感温性を改善したプレミックスタイプの改質バインダ。

『改質アスファルト ラバーフィックス』

改質アスファルト ラバーフィックスの詳細

昭和瀝青工業株式会社

カテゴリ:改質アスファルト
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.332

塑性変形抵抗性を必要とする箇所の表層(密粒・細粒等)、磨耗抵抗性を必要とする積雪寒冷地域の表層(密粒・細粒等)、塑性変形抵抗性を必要とする大型車交通量が多い箇所の基層(粗粒等)。

『改質アスファルト レジフィックス』

改質アスファルト レジフィックスの詳細

昭和瀝青工業株式会社

カテゴリ:改質アスファルト
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.332

塑性変形抵抗性を必要とする大型車交通量の多い箇所の表層(密粒等)、磨耗抵抗性を必要とする積雪寒冷地域の表層(密粒等)、塑性変形抵抗性を必要とする大型車交通量が多い箇所の基層(粗粒等)。

『ピュアファルトW』

ピュアファルトWの詳細

昭和瀝青工業株式会社

カテゴリ:改質アスファルト
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.60

アスファルト混合物の混合・締固め温度を30℃程度低減できる機能を有するストレートアスファルト相当のプレミックスタイプのバインダー。

『ラスファルトW』

ラスファルトWの詳細

昭和瀝青工業株式会社

カテゴリ:改質アスファルト
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.60

再生アスファルト混合物の混合・締固め温度を30℃程度低減できる機能を有するプレミックスタイプの再生用新アスファルト。再生骨材混入率20~40%に適合。

『レジフィックスW』

レジフィックスWの詳細

昭和瀝青工業株式会社

カテゴリ:改質アスファルト
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.60

レジフィックスWは、アスファルト混合物の混合・締固め温度を30℃程度低減できる機能を有する改質Ⅱ型相当のプレミックスタイプのバインダー。

『アスファルト改質材 (プラントミックス用) ロードスター』

アスファルト改質材 (プラントミックス用) ロードスターの詳細

前田工繊株式会社

カテゴリ:舗装用添加材
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.333

SBRラテックスの、耐摩耗性に優れた改質Ⅰ型アスファルト改質材。骨材の飛散を減少させる他、わだち掘れの減少、タイヤチェーンによる摩耗を抑え寿命の長い道路をつくる。01[GSウォール]

『フィックスパウダー』

フィックスパウダーの詳細

昭和瀝青工業株式会社

カテゴリ:舗装用添加材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.61

マルチタイプのペレット状プラントミックス材。ベースバインダーを選定、添加量を調整することで、各種アスファルト混合物の耐久性を向上させる。1種類のみで、改質Ⅱ型、改質H型、改質Ⅲ型に対応可能。

アスファルト舗装用両面粘着テープ『舗装用補修材 アステープドット90』

舗装用補修材 アステープドット90の詳細

株式会社石川建設

カテゴリ:舗装用補修材
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.335

アステープドットシリーズはストレートアスファルトを主成分とする舗装用両面粘着テープで、道路舗装打ち換え舗装材と既設舗装材を密着させることができる。テープ本体にドット状の接着剤を付加することで、...

アスファルト舗装用両面粘着テープ『舗装用補修材 アステープドットJT50』

舗装用補修材 アステープドットJT50の詳細

株式会社石川建設

カテゴリ:舗装用補修材
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.335

アステープドットシリーズはストレートアスファルトを主成分とする舗装用両面粘着テープで、道路舗装打ち換え舗装材と既設舗装材を密着させることができる。テープ本体にドット状の接着剤を付加することで、...

『舗装用補助材 ネッパランエコ W』

舗装用補助材 ネッパランエコ Wの詳細

酒井重工業株式会社

カテゴリ:舗装用補修材
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.335

舗装機械全般のタイヤおよび鉄輪への加熱アスファルト合材の付着を防止する、水溶性のアスファルト合材付着防止剤である。希釈倍率を変えることによりストアス合材から改質(高性能)アス合材まで幅広く使用...

『ボーソーシールH』

ボーソーシールHの詳細

シンレキ工業株式会社

カテゴリ:舗装用補修材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.62

ボーソーシールHは、雑草発生の原因となる路肩建造物とアスファルトの隙間をなくすと同時に、防根剤の効果で雑草の成長を抑制する。

『ボーソーシールT』

ボーソーシールTの詳細

シンレキ工業株式会社

カテゴリ:舗装用補修材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.62

ボーソーシールTは、雑草発生の原因となる路肩建造物とアスファルトの隙間をなくすと同時に、防根剤の効果で雑草の成長を抑制する。

『ボーソーシールTC』

ボーソーシールTCの詳細

シンレキ工業株式会社

カテゴリ:舗装用補修材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.62

ボーソーシールTCは、雑草発生の原因となる路肩建造物とアスファルトの隙間をなくすと同時に、防根剤の効果で雑草の成長を抑制する。

『ロードパテ』

ロードパテの詳細

日本橋梁工業株式会社

カテゴリ:舗装用補修材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.62

車両の通行によってできる轍の段差部分を修正。

『加熱混合用カラー舗装用材 高粘度明色バインダー シュールカラークス』

加熱混合用カラー舗装用材 高粘度明色バインダー シュールカラークスの詳細

日進化成株式会社

カテゴリ:カラー舗装用材
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.336

60度粘度が大きく、流動抵抗性の大きいバインダである。タフネス・テナシティが大きく、骨材への把握・凝集力の著しく強力。感温性が鈍い。低温伸度も大きく、低温性状も優れている。

『加熱混合用カラー舗装用材 明色バインダー カラークスSS-R』

加熱混合用カラー舗装用材 明色バインダー カラークスSS-Rの詳細

日進化成株式会社

カテゴリ:カラー舗装用材
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.336

車道用の明色バインダで、重交通路線やバスレーンなどに使用可能。耐流動性に優れ、改質アスファルトⅡ型と同等の性状を有している。改質アスファルトⅠ型と同じ作業温度範囲で施工できる。

『着色カラー舗装用材 (塗布工法) カラーマックス』

着色カラー舗装用材 (塗布工法) カラーマックスの詳細

日進化成株式会社

カテゴリ:カラー舗装用材
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.336

アクリル樹脂を基材とした、常温塗布式スラリータイプのカラー舗装材。短時間で交通開放が可能。着色性に優れ多彩な色合いが可能。

『スクロールドレーン I型』

スクロールドレーン I型の詳細

静岡瀝青工業株式会社

カテゴリ:排水用導水管
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.337

スクロールドレーンは、舗装または排水性舗装に浸透した雨水を排水桝などへ導くためのチューブ。アスファルト合材の侵入を防ぎ、排水機能を保持する。耐熱性、耐候性に優れる他、施工性にも優れている。

『ペーブドレーン』

ペーブドレーンの詳細

昭石化工株式会社

カテゴリ:排水用導水管
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.337

道路と橋面の舗装体に浸透した雨水が、基層上面や床版防水層の上に滞留して、舗装材料の劣化を防止するためペーブドレーン(合成繊維網状管)は、浸透水の流路を設けて滞留を防ぐ。

『凍結防止材 カマグ G』

凍結防止材 カマグ Gの詳細

日本工機株式会社

カテゴリ:凍結防止材・防塵材・土壌安定材
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.338

環境にやさしい液状タイプ酢酸系凍結防止剤。塩素化合物を含んでいないので、トンネルいよび橋梁のコンクリート部を劣化させない。また、液状タイプのため散布後直ちに高い効果を発揮する。

< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

「舗装用材」の製品ランキング

上記全てを資料請求する

更新日:2025年5月1日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月30日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

舗装用材の人気電子カタログ

舗装用材の新着電子カタログ

TOP