ここ数年、通学路や生活道路においてブロック塀の倒壊や車両暴走による交通事故が頻発しております。背景には、社会の変化に対応できてない古いインフラをいかに更新・管理保全していくかという基本的な問題の他、予算等の関係もあり、進捗が遅いのが実態です。 インフラの維持管理は、橋梁やトンネルだけでなく、日常生活に密接に関係する通学路や生活道路での安全・安心の確保を目指した取り組みが不可欠です。今特集では、生活道路圏の安全確保に焦点を当て、道路用安全資機材をご紹介します。
【積算資料公表価格版 2024年4月号連動企画 特別寄稿】
・樹脂系カラー舗装を使った道路の安全・安心の取組み
・「通学路・スクールゾーンの安全対策」整備事例の紹介
株式会社デーロス・ジャパン
カテゴリ:橋梁用伸縮装置
ラッピングジョイントは、中・小規模の橋梁を対象にした高機能性防水型伸縮継手装置である。常温施工が可能なブチルゴム合材と防水性の高い高強度繊維シートを組み合わせることで、剛性、柔軟性および高機能...
世紀東急工業株式会社
カテゴリ:常温合材
「SKミックス」は粗骨材、細骨材と特殊添加材およびカットバックアスファルトを混合した常温のアスファルト混合物である。取り扱いが容易であるため、簡易な舗装や補修材料として活用することができる。
世紀東急工業株式会社
カテゴリ:常温合材
「エコミックス」は、アスファルトコンクリート塊を再生骨材として50%以上使用した、エコマーク認定商品である。袋詰め常温合材の素材に再生骨材を適用している。他の常温合材と同じ性能で優れたコストパ...
世紀東急工業株式会社
カテゴリ:常温合材
掲載誌:積算資料2025年1月号 p.334
αミックスは、水をかけることにより硬化する全天候型高耐久性常温合材である。補修箇所に水が溜まった状態でも、そのまま充填・施工ができ、短時間で加熱アスファルト混合物と同等の強度を発現する。従来の...
GX株式会社
カテゴリ:仮設防護柵
「GX-KSH」は、基台・支柱・ガードレールを一体化させたまま起伏収納を可能にした、従来にない構造の仮設防護柵。安全でスピーディーな施工・撤去を可能とし、運搬・保管時の効率化も図られており、全...
GX株式会社
カテゴリ:仮設防護柵
掲載誌:積算資料2025年1月号別冊 p.92
「GX-KSH」は、基台・支柱・ガードレールを一体化させたまま起伏収納を可能にした、従来にない構造の仮設防護柵。安全でスピーディーな施工・撤去を可能とし、運搬・保管時の効率化も図られており、全...
帝金株式会社
カテゴリ:車止め
掲載誌:積算資料2025年1月号 p.354
ハイパーボラードは、交差点歩道部などへの車両乗り上げ事故や、ブレーキとアクセルの踏み間違いによる車両暴走事故が近年多発していることを踏まえて開発された、耐衝撃性能を有するボラード(車止め)。
積水樹脂株式会社
カテゴリ:車止め
プロテクトボラードは、本体にΦ114.3×t4.5と補強芯材と杭Φ139.8×t4.5の3重鋼管を用いた高強度車止めで、車両が車道を逸脱して歩道進入する際に、車両を止めて歩道への進入を防止する...
株式会社イビコン
カテゴリ:防護柵設置工
「自在R連続基礎ブロック」は、ガードレール、ガードパイプに使用するプレキャスト連続基礎でM27ボルトで連結して一体化し、施工期間を短縮できる。歩車道分離の防護柵基礎タイプと、仮設防護柵の基礎タ...
北陵ジー・アール・シー工業株式会社
カテゴリ:道路除草工
マルチマットは、高性能防草シートと、マット1枚当たり400ピースのGRC製小平板を工場で強固に一体化した複合型防草マットで、優れた屈撓性を有している。1枚の重量が11.5㎏と軽量のため、手作業...
大阪フォーミング株式会社
カテゴリ:特殊ナット
「E-LOCKスマートナット」は、「E-LOCKナット」と同様のフリクションリングを上面側へ装着するのに加え、下面側にはねじ穴に連通する座繰り構造を備えたナット。二重構造による強力なゆるみ止め...
大阪フォーミング株式会社
カテゴリ:特殊ナット
ゆるみ止めナットの一種であるE-LOCKナットは、ナット上面に取り付けた「フリクションリング」という板バネがボルトのねじ山を押さえることにより回転ゆるみを抑制する機構を持ったナットである。独自...
北興産業株式会社
カテゴリ:保安用品
ICライダーZは、作業員が装着したICタグから発する電波が、重機に搭載したICライダーZ本体の検知エリア内に入ると検知され、運転手・作業員双方に光と音で接近警報を通知する。[主な特長]1)取付...
株式会社ロマック
カテゴリ:道路視線誘導標
掲載誌:積算資料公表価格版2025年1月号 p.71
ロードポストシリーズは新技術「カセットリングシステム」を搭載した交換式車線分離標である。シリーズの特長として、ポスト補強部品「カセットリング」をポストの根本に設置している。これにより根本部分の...
株式会社ロマック
カテゴリ:道路視線誘導標
掲載誌:積算資料公表価格版2025年1月号 p.71
ロードポストシリーズは新技術「カセットリングシステム」を搭載した交換式車線分離標である。シリーズの特長として、ポスト補強部品「カセットリング」をポストの根本に設置している。これにより根本部分の...
株式会社ロマック
カテゴリ:道路視線誘導標
掲載誌:積算資料公表価格版2025年1月号 p.71
ロードポストシリーズは新技術「カセットリングシステム」を搭載した交換式車線分離標である。シリーズの特長として、ポスト補強部品「カセットリング」をポストの根本に設置している。これにより根本部分の...
株式会社ロマック
カテゴリ:道路視線誘導標
ロードポストシリーズは新技術「カセットリングシステム」を搭載した交換式車線分離標である。シリーズの特長として、ポスト補強部品「カセットリング」をポストの根本に設置している。これにより根本部分の...
円型水路協会
カテゴリ:各種側溝
Super側溝は、徹底して軽量化を図りながら、構造上の強度も実現したもので、建設省の構造規格T-25規格や、東・中・西日本道路㈱、国土交通省にも対応。コスト低減を実現するため、徹底した軽量化を...
円型水路協会
カテゴリ:各種側溝
円型水路は 「縦断的に連続した開口のある側溝」 として、高速道路のスリップ事故防止のために、型枠にゴムチューブを用いて現場打ち施工されたもの。「側溝幅が狭いという特長を生かした道路幅員の有効利...
株式会社ニッコン
カテゴリ:各種グレーチング -みぞぶた・U字溝ぶた-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年1月号 p.82
かんたんグレーチングI型は、既存側溝の上部を切断除去し、高さ調整機能付き受枠を用いて上部のみを交換する側溝補修用製品。 車両横断に適さないコンクリート蓋やグレーチングの固定が不十分で危険な側溝...
株式会社ニッコン
カテゴリ:各種グレーチング -みぞぶた・U字溝ぶた-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年1月号 p.82
かんたんグレーチングII型は、既存側溝の上部を切断除去し、高さ調整機能付き受枠を用いて上部のみを交換する側溝補修用製品。 車両横断に適さないコンクリート蓋やグレーチングの固定が不十分で危険な側...
四つ葉産業株式会社
カテゴリ:鋼製排水溝
掲載誌:積算資料公表価格版2025年1月号 p.89
「Gブロックドレイン」は従来の鋼製排水溝が抱える問題点であるメンテナンスの難しさと腐食に対する改良を行った新型鋼製排水溝である。自己修復機能を有する二相ステンレス鋼(SUS821L1)を使用す...
株式会社橋梁サポートエンジ
カテゴリ:鋼製排水溝
「Gブロックドレイン」は従来の鋼製排水溝が抱える問題点であるメンテナンスの難しさと腐食に対する改良、また浸入水によるダメージから床版を保護する止水対策を行った新型鋼製排水溝である。
保安道路企画株式会社
カテゴリ:その他道路資材
生活道路では、信号機がない横断歩道が多いが、信号機がない横断歩道では9割の車両が止まらないと言われており、歩行者にとっては渡りにくい。特に事故が多いのは夕方の日が暮れる時間帯で、車両は歩行者の...
株式会社吉田東光
カテゴリ:防犯カメラ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年1月号 p.234
「現場見守る君」は、SIM内蔵のネットワークカメラとモバイル通信機器を一体化させた、防犯・監視カメラである。従来は、主任技術者1人で一度に一つの現場管理に限られていたが、本技術により一度に複数...
株式会社吉田東光
カテゴリ:防犯カメラ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年1月号 p.234
「現場見守る君」は、SIM内蔵のネットワークカメラとモバイル通信機器を一体化させた、防犯・監視カメラである。従来は、主任技術者1人で一度に一つの現場管理に限られていたが、本技術により一度に複数...
株式会社吉田東光
カテゴリ:防犯カメラ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年1月号 p.234
「現場見守る君」は、SIM内蔵のネットワークカメラとモバイル通信機器を一体化させた、防犯・監視カメラである。従来は、主任技術者1人で一度に一つの現場管理に限られていたが、本技術により一度に複数...
株式会社吉田東光
カテゴリ:防犯カメラ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年1月号 p.234
「現場見守る君」は、SIM内蔵のネットワークカメラとモバイル通信機器を一体化させた、防犯・監視カメラである。従来は、主任技術者1人で一度に一つの現場管理に限られていたが、本技術により一度に複数...
株式会社吉田東光
カテゴリ:防犯カメラ
掲載誌:積算資料公表価格版2025年1月号 p.234
「現場見守る君」は、SIM内蔵のネットワークカメラとモバイル通信機器を一体化させた、防犯・監視カメラである。従来は、主任技術者1人で一度に一つの現場管理に限られていたが、本技術により一度に複数...