NNTD登録番号:1175
NETIS登録番号:KT-130053-VR
-
休耕田に設置することで重機も通行可能となる
-
軽トラ通路養生
特 長
軽量で強靭、さまざまな現場で使える樹脂製敷板
1 .コストダウン:鉄板の12倍の積載効率で配送費の大幅コストダウンができる。
2 .軽い: 4尺×8尺サイズで40kgの超軽量のため、敷設にクレーンが不要。人が敷設できるため、作業スピードが大幅にアップする。また、敷板としても養生としても用途が広く、土木・建設・農業からイベント等に最適。敷鉄板のように下地を固くしない。
3 .強い:一定の地盤の硬さがあれば大型重機の走行ができる。独自の押出製法の特許技術で強度・耐久性を実現している。
4 .なじむ:平滑でない地面にも、なじみやすいように作られている他、重機走行や歩行にも対応できる。
5 .安全:耐水性・長期耐候性に優れ、錆びや腐食に強い。軽量のため、事故やケガ等の労災防止にも有効である。
被災地の復興現場・官公庁での採用例
導入実績:国土交通省・防衛省・JR西日本・土木/建築現場・JA農業分野・イベント関連・工場/倉庫・各種産業分野
標準仕様
車両総重量80tに耐える圧縮強度
ジュライトリサイクルシステム
使用済みのポリエチレン製敷板を有償で引き取ることができる。不明な点は同社に要問い合わせ。

スーパージュライト48 の資料請求はこちらから
京葉興業株式会社
TEL : 047-337-9116
FAX : 047-337-9239
http://keiyo-kogyo.jp/
タグ: 農業土木特集2020