• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

電子カタログ

「溶融亜鉛めっき鉄筋|異形棒鋼|横浜ガルバー株式会社」の資料請求はこちらから

溶融亜鉛めっき鉄筋|異形棒鋼|横浜ガルバー株式会社

 
 


 

溶融亜鉛めっきの特性

●犠牲防食作用
腐食を防ぐ「犠牲防食作用」は、亜鉛めっき皮膜に万一傷が発生し、素地の鉄が露出したとしても傷の周囲の亜鉛が「鉄より先に溶け出して」電気化学的に保護するため、鉄を腐食させない作用。
 
 

溶融亜鉛めっき皮膜の特長

1.LifeCycleCostが他の防錆方法よりきわめて低い。
2.塗装より高耐食性である(20年~100年)。
3.金属への付着のため梱包・取り扱いが容易。
4.高耐食性皮膜により腐食速度は鉄の1/10以下。
5.めっき皮膜の密着力は塗装被膜の10倍以上。
6.内外面の隅から隅まで皮膜が形成される。
7.一般的な鉄の機械的性質に変化を与えない。
8.多種多様な鋼鉄製品に適用できる。
9.亜鉛めっきの上に塗装ができる(着色・重防食)。
10.納期が早く、天候に左右されることがない。
11.コンクリートとの密着性が黒皮材と同等以上。
12.接合面のリン酸塩処理により高力ボルトが使用可能。
 

溶融亜鉛めっき皮膜の断面写真と組成

●評定番号:BCJ評定-SS0009-02
(一財)日本建築センターの評定を取得しており、建築材料としても利用できる。
 
 

溶融亜鉛めっき鉄筋の特長

溶融亜鉛めっき鉄筋(以下、めっき鉄筋)はJIS G 3112「鉄筋コンクリート用棒鋼」に規定する機械的性能を保持しながら普通鉄筋(黒鉄筋)の耐食性を向上させる利点がある。
 

  1. 塩害対策
    めっき鉄筋は通常の普通鉄筋と比べ、海塩粒子などの塩化物に対して、耐食性倍率が3~4倍向上するとの報告がある。
  2. 腐食対策
    めっき鉄筋は鉄よりも腐食電位が低い亜鉛と鉄-亜鉛合金層の強固な皮膜で覆われているため、犠牲防食作用が働き、塗膜を被覆した鉄筋(以下エポキシ鉄筋)と異なり、皮膜の不具合で局部的な腐食が発生することはほとんどない。
  3. 耐加熱
    めっき鉄筋は耐加熱性に優れて、鉄筋が加熱されても、エポキシ鉄筋のように軟化や炭化がなく、火災などの加熱によるコンクリートとの付着力が低下するといったリスクを低減することができる。
  4. 低コスト
    めっき鉄筋のコストは、エポキシ鉄筋の工程よりも容易に表面処理できることで安価となる。
  5. 亜鉛めっき鉄筋の付着量
    JIS H 8641のHDZ-55とする(550g/㎡以上)
  6. コンクリートの品質条件
    亜鉛めっき鉄筋を用いるコンクリートの種類および品質についてはJASS 5の3節に規定するものとする。
規格番号 種別 節形状 呼び名
JIS G 3112 鉄筋コンクリート用棒鋼 異形棒鋼 SD295A 竹/横 D10~D32
SD345 竹/横ねじ D10~D38

溶融亜鉛めっき鉄筋の種別
 

上記製品の問い合わせ先
●担当:高口(TEL. 045-575-2881)
 

「溶融亜鉛めっき鉄筋|異形棒鋼|横浜ガルバー株式会社」の資料請求はこちらから

横浜ガルバー株式会社 メーカーの製品一覧 >

住所 〒 230-0011 神奈川県横浜市鶴見区上末吉2-16-32 TEL 045-575-2881 FAX 045-572-4599
HP http://yokohama.z-mekki.com/

最終更新日:2024-07-09

「溶融亜鉛めっき鉄筋|異形棒鋼|横浜ガルバー株式会社」

「鋼材・非鉄金属資材・スクラップ」の新着電子カタログ

資料請求カートへ追加