電子カタログ

「ヒロセ外部公開システムシリーズ 山留計画支援システム/仮橋工法比較システム|その他|ヒロセ株式会社」の資料請求はこちらから

ヒロセ外部公開システムシリーズ 山留計画支援システム/仮橋工法比較システム|その他|ヒロセ株式会社

山留計画支援システム
山留計画支援システム
仮橋工法比較システム
仮橋工法比較システム

 

山留計画支援システム

ヒロセの持つノウハウを用いた山留・構台概略設計が短時間で簡単にできるシステムである。
独自開発したWeb上の CADを使い、直感的操作で2D図面・3Dモデルの同時作成・数量計上が行え、将来的には概算見積りも対応予定。
 

特長

●ユーザー自身で山留・構台の概略設計が可能
・無料登録(変更の可能性あり)
・FY25リリース予定
・Web上で動く独自開発のCAD
・山留概略設計が30分で完了
・3D化/数量表は自動作成
・社内計算PGと連携

 
ダイアログ入力と直感的操作で、誰でも簡単に山留スケッチが完成。
将来的にはシステムによる支保工のGenerative Designも作成可能。
線情報、ダイアログ入力情報から、ワンクリックで現場の概算数量を計上する。
壁、主材、部品単位でも確認でき、今後は概算見積りの取得も対応予定。
画面上部の3Dビューに切り替えることで、2Dビューで作図した線情報をもとに、3Dモデル表示が可能である。

3Dビュー参考画面
3Dビュー参考画面

 
 

仮橋工法比較システム

上部工・下部工を含めた複数スパンの仮橋・仮桟橋工法比較業務をWebシステム化。
 
作業の流れとしては[ 条件の入力→工法案算出(12~16案)→比較表作成]となり、作業時間は入力から比較表・図面作成まで約5分で完了する。
 

特長

●5分で仮橋/仮桟橋設計から工法比較表作成
・無料登録
・FY25リリース予定
・条件を入力するだけで設計案を提示
・入力~工法比較表作成まで5分で完了
・積算単価を採用(47都道府県対応)

 
設計・施工条件を入力するだけで、最適な比較案を最大16案提示する。
経済性や施工性の優れている案をピックアップすることができる。
比較表のExcelファイルや、一般図(DXF形式)、設計条件・施工条件・仮橋の構造や直工費等を記載したサマリーシートがダウンロード可能である。
積算単価を年数回更新し、概算直工費として算出する。
過去に設計した時点での単価でも、比較が可能となる。

比較表参考画面
比較表参考画面
 

「ヒロセ外部公開システムシリーズ 山留計画支援システム/仮橋工法比較システム|その他|ヒロセ株式会社」の資料請求はこちらから

ヒロセ株式会社 メーカーの製品一覧 >

住所 〒 135-0016 東京都江東区東陽4-1-13 東陽セントラルビル8F TEL 03-5634-4538 FAX 03-5634-0268
HP http://www.hirose-net.com/

ヒロセ株式会社 | ヒロセ株式会社の他のカタログ

ヒロセ工事用仮桟橋シリーズ HiDoレス工法®/勘トリイ®工法|仮設・桟橋工|ヒロセ株式会社

最終更新日:2025-03-26

「ヒロセ外部公開システムシリーズ 山留計画支援システム/仮橋工法比較システム|その他|ヒロセ株式会社」

「その他」の新着電子カタログ

資料請求をする

TOP