ホーム > 新製品・業界ニュース > 建設機械・工具 > REMARE、複合プラスチックを再利用した規格品カタログを発表

株式会社REMARE(所在地:三重県鳥羽市、代表取締役:間瀬 雅介)は、これまでの受注生産による製造に加え、規格品の製造を開始することを発表した。
 
これにより、よりスピーディーな納品が可能となり、板材100枚単位の大量発注にも対応できるようになった。
 

 
■複合プラスチック再利用建材の特長
通常、再生材であってもリサイクル材の混合可能な割合は30%程度とされているが、REMARE製造の板材は100%リサイクルプラスチックである。
また、接着剤や着色料も一切使用していない。
 
●色味・デザイン性について
・ 原料となるプラスチックの色や特性を生かしているため、板材1枚ごとに表情が異なり、唯一無二のデザインを楽しむことができる。
・ カタログ外のデザインのオーダーも可能。
・ ニーズに応じたデザインや色味を提案する。
●加工性について
・ 木工の工具で切断や切削が可能。
・ カッティングシートの圧着および印刷を行うことが可能。
・ 表面塗装(ウレタン・ガラスコート)を行うことが可能。
 
 
 
■問い合わせ先
株式会社REMARE
https://remare.jp/

最終更新日:2024-10-02

 

同じカテゴリの新着記事

人気の電子カタログ

新着電子カタログ

TOP