雪寒対策資機材|特集

雪寒対策資機材

積雪寒冷地における社会資本整備に貢献する資機材・工法のメーカー公表価格を掲載した、他に類を見ない特集企画として35年以上にわたってご好評をいただいている人気企画です。 ここ数年来、豪風雪により多くの道路で立ち往生や通行止め、鉄道のダイヤ乱れや空路の運行休止が発生しており、その経済的損失は計り知れません。交通網全体が麻痺するだけでなく、時には寸断による孤立状態に陥る場合もあり、雪寒・雪氷対策は非常に重要なものとなっています。 本企画では雪害や凍結対策に資する各種資機材・工法を広くご紹介いたします。

【積算資料公表価格版 2025年7月号連動企画 特別寄稿】
除雪機械作業装置の自動化に関する動向
冬季除雪作業におけるDX 化と生産性向上の取組み~メンタルヘルス対応と働き方改革~
新潟市におけるAIスマホ路面判定システムを活用した冬期道路管理に関する研究

検索結果一覧 17件中 1-17件を表示

研削材の再利用が可能『循環式ハイブリッドブラストシステム』

循環式ハイブリッドブラストシステムの詳細

一般社団法人循環式ハイブリッドブラストシステム工法協会

カテゴリ:橋梁補修補強工

「循環式ハイブリッドブラストシステム」は、橋梁補修補強工等において、鋼構造物の素地調整(1種ケレン)やコンクリート劣化部のチッピングを行うための循環式機能付きのブラスト工法である。

融雪機能に特化した車両用後方確認カメラシステム『CAR VISION』

CAR VISIONの詳細

メルコモビリティーソリューションズ株式会社

カテゴリ:保安用品

CAR VISIONは、寒冷地対応向けの融雪機能に特化した車両用後方確認カメラシステムである。雪道での出発時や走行時に視界を遮ることなく、安全に運行できるシステムである。さまざまな車両・用途に...

miRadar8<gRadar>搭載『除雪機械用後方モニタリングシステム』

除雪機械用後方モニタリングシステムの詳細

サクラテック株式会社

カテゴリ:保安用品

「除雪機械用後方モニタリングシステム」は、後続車との衝突等の事故被害を未然に防ぐための、後方車両検知システムである。MIMOレーダーテクノロジーを用いた、独自開発の高性能24GHzレーダーセン...

地中熱エネルギー100%・ランニングコストゼロ・低環境負荷の融雪『地中熱ヒートパイプ融雪』

地中熱ヒートパイプ融雪の詳細

株式会社興和

カテゴリ:融雪器具

地中熱ヒートパイプ融雪システムは、温度差により熱を運ぶヒートパイプの利用により、融雪エネルギーと動力をすべて地中熱でカバーする、自然エネルギー100%の環境に優しい融雪システムである。

さく井工事に欠かせない地下水採水用新型ストレーナ『KVSストレーナ』

KVSストレーナの詳細

株式会社興和

カテゴリ:さく井用集水管
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.109

KVSストレーナは、丸穴削孔した硬質塩化ビニル管にステンレス製V型スロット巻線を装着した地下水取水井戸用ストレーナ。耐食材料を組合せることにより地下水質への影響を抑えつつ、深度200 m級の井...

さく井工事に欠かせない地下水採水用新型ストレーナ『W.KVNストレーナ』

W.KVNストレーナの詳細

株式会社興和

カテゴリ:さく井用集水管

井戸の二重ケーシング改修工事用に開発したストレーナで、オールステンレス製V型スロット巻線構造になっている。無孔管パイプとの接続はネジ接続のため、鋼管や樹脂管の接続が可能で、なおかつ充填砂利が井...

KYK 住宅用凍結防止剤『凍ランブルー』

凍ランブルーの詳細

古河薬品工業株式会社

カテゴリ:その他災害対策資材

人体やペットに対して毒性の少ない成分を使用した凍結防止剤。通常の凍結防止剤には誤飲などにより中毒事故を引き起こしたり、排水の水質汚濁の原因にもなる不凍液やウインドウォッシャー液が主に使用されて...

積雪・路面温度情報システム『SDTHシリーズ』

SDTHシリーズの詳細

株式会社スノーテック新潟

カテゴリ:試験・測定機器

近年の除雪業務において、作業従事者の人員不足が問題となっている。本システムでは除雪車の出動判断やパトロール業務を自動化することで、除雪業務の省力化を目的として提供しているシステムである。SDT...

除雪障害物回避/除雪作業安全支援システム『スマート除雪ナビVer.2.0 新対応トライアルパッケージ』

スマート除雪ナビVer.2.0 新対応トライアルパッケージの詳細

マルマテクニカ株式会社

カテゴリ:情報化施工

「スマート除雪ナビ」は、GNSS位置計測機能、地図表示&障害物データベース検索、非降雪期画像表示機能を組み合わせた除雪ガイダンスシステムで、既に多くの現場で実践利用されリピート導入も増えている...

液状凍結防止剤散布装置『オートカマグJET 分離タイプ』

オートカマグJET 分離タイプの詳細

日本工機株式会社

カテゴリ:道路凍結防止工

「オートカマグJET」シリーズは、環境にやさしい液状凍結防止剤「カマグ」を路側部からジェット噴射方式で冬期路面へ自動散布するシステムである。噴射方式にて直接路面へ「カマグ」を供給するため、液供...

『NSTスクリーン』

NSTスクリーンの詳細

株式会社日さく

カテゴリ:さく井用集水管
掲載誌:積算資料公表価格版2025年7月号 p.109

パイプベースのため強度があり、多くの井戸に使用されているスクリーン。また地表からの汚水の侵入を完全にシャットアウトするため、貴重な地下水を保全する井戸坑口装置にもなる。集水性能に優れており、水...

ロータリ除雪車『HTR308A』

HTR308Aの詳細

株式会社NICHIJO

カテゴリ:道路除雪工

HTR308A は、2.2m級・2.6m 220kW 級ロータリ除雪車で、幹線道路や春山除雪、市街地除雪等、広範囲な用途に対応できるオールマイティ除雪車である。

少人数での作業を可能にし、機械の設置やトラックへの載せ降ろしも簡単『ZEST』

ZESTの詳細

株式会社タイショー

カテゴリ:道路凍結防止工

ZESTは、融雪剤や凍結防止剤の散布作業における、散布作業の高精度と安全性に優れた凍結防止剤散布機。 路面凍結や積雪から道路を守る。

基礎杭利用地中熱融雪システム『パイプインパイル工法』

パイプインパイル工法の詳細

パイプインパイル空調・融雪協会

カテゴリ:消・融雪設備

地中熱で温められた基礎杭の中の水を循環させる方式を採用した、低コストを実現した地中熱融雪。基礎杭の中空部と舗装面に埋設した放熱管を閉じた管路でつなぎ、内部を水や不凍液で満たし、積雪時にポンプで...

排水管(ドレーン管)用凍結防止ヒーター『ほあんかんSG』

ほあんかんSGの詳細

株式会社ヨシダアニー

カテゴリ:その他配管材

「ほあんかんSG」は排水管(ドレーン管)の凍結防止用ヒーターである。従来製品は、建物の高さに応じたひも状ヒーターと屋上にサーモスタッドボックスを設置する必要があり、漏電・漏水事故の危険やひも状...

中・大規模散布に対応『凍結防止剤散布車』

凍結防止剤散布車の詳細

範多機械株式会社

カテゴリ:道路凍結防止工

路面凍結の予防、融氷、スリップ止めに固形薬剤を散布する凍結防止剤散布車。車速同調システムを備えた自動制御機構で散布量を一定に保ち、薬剤の散布不足や過剰散布を抑える。固形薬剤のみを散布する「乾式...

1

人気の電子カタログ

新着電子カタログ

TOP