スーパーSS ジャッキ
(技術名:アルミギア式サポート)
最小390㎜〜最大4200㎜
ホーシンの「スーパーSS ジャッキ」は、地上からの設置・撤去が簡単に行え、厚生労働省が土砂崩壊災害を防止するためのガイドラインとして策定した土留先行工法に準拠した安全かつ迅速な作業が可能で、ギア式のため水圧式のようなポンプの排水処理が不要で、環境にやさしい製品である。
本製品は軽量金属支保工材として、上下水道・ガス・電気・通信・浄化槽などの土木建築における一般開削工事に数多く採用されている。
1.地上より設置・増締め・撤去が行え、安全である。
2.伸縮はラチェットで行い、極めて簡単である。
3.市販の電動ドライバー(17mm)も使用でき、作業スピードが大幅にアップされる。※ST型は除く
4.水圧ポンプが不要で、防錆液や不凍液などのコストが削減できる。また、水漏れ検査などの必要がなく保守点検が簡単。
5.許容軸力78.4kN(8tf)、突っ張り力約29.4kN(3tf)、土圧がかかっていても解除が楽に行える。
6.主要部材がアルミ・ステンレス製で、軽くてさびに強い。
7.最長寸法4200mm(ST型許容軸力98.0kN)
上水道管敷設工事
下水道管敷設工事
ガス管敷設工事
ボックスカルバート埋設工事
コンクリート二次製品埋設工事
耐震補強工事
掘削幅に応じてスーパーSSジャッキを選定する。
●切梁の長さ=掘削幅-2×(腹起し幅+矢板の高さ)
「矢板工|アルミギア式サポート|株式会社ホーシン」の資料請求はこちらから