電子カタログ
「仮橋仮桟橋斜張式架設工法 LIBRA工法|仮設工|株式会社横山基礎工事」の資料請求はこちらから
山間林野部の傾斜地など機械足場の確保が困難な状況下では、杭心を確保する導材の設置、橋脚補強材設置や上部工部材の架設など、それに先行する足場の構築は高所作業が避けられず作業性と共に安全性確保が望まれていた。
「LIBRA工法」は、上部工である鋼製パネルを支持杭打設のガイドとする事により、杭心確保を容易にし、上部工架設までの足場材設置を削減、傾斜地における煩雑な橋脚補強も大幅に省力化した。
仮橋・仮桟橋施工の安全性を向上させながら工期短縮を追求し、同時に自然環境への影響を低減させることを目的として開発したものである。
・工事用道路・付替道路・斜面上での作業構台
・水上・海上での作業構台
・災害復旧時の応急橋・作業用構台
項目 | 457系 | 508系 | 609系 | ||||
⽤途 | ⼯事⽤道路・作業構台 | ⼯事⽤道路・作業構台 | 作業構台 | ||||
上部構造 | 支間長 | 6m | 8m | 10m | 6m | 8m | 8m |
幅員 | 標準6m | 標準8m | |||||
縦断勾配 | 0~15% | ||||||
下部 構造 |
杭径 | φ457.2 | φ508.0 | φ609.6 | |||
肉厚 | t12 | ||||||
主要機械 | 架設⽤重機 | クローラクレーン70t~80t | クローラクレーン100t~150t | ||||
杭打設 | 拡径式ダウンザホールハンマ・バイブロハンマ |
※架設⽤重機は参考表示です。
実際の⼯事の施⼯計画に際しては、最適な重機を現場毎の施⼯条件に合わせて個別に選定してご提案致します。
「LIBRA工法」は、長支間や空頭制限など現場毎に要求される制約条件に合わせ施工技術の提案をしている。
「仮橋仮桟橋斜張式架設工法 LIBRA工法|仮設工|株式会社横山基礎工事」の資料請求はこちらから
最終更新日:2024-09-19