• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

電子カタログ

「屋上や屋根の緑化に最適な薄層緑化基盤マット T.K植栽マット|屋上・壁面緑化用資材|株式会社丹勝」の資料請求はこちらから

屋上や屋根の緑化に最適な薄層緑化基盤マット T.K植栽マット|屋上・壁面緑化用資材|株式会社丹勝

T.K植栽マット
T.K植栽マット
スレート屋根緑化 施工直後→施工3年後
スレート屋根緑化 施工直後→施工3年後

 

概要

丹勝の「T.K植栽マット」は、屋上緑化工法で使用される薄層緑化基盤マットである。
ポリエステル製の不織布ラッセルネットで、人工軽量土壌を包んだマットタイプの植物生育基盤。
土の代わりに使用するだけで、短時間で簡単な施工を実現。
通常植栽に必要とされる30㎝以上の土を敷き詰める必要がないため、重量制限のある建物でも使用できる。
また腐食しにくい材質で、植生基盤土を長期間保持可能。
保水性が高く保肥力にも優れ、異常乾燥時以外は基本的に人工灌水不要である。
 
さらに独自のアンカーやクローを併用することで、薄層緑化ではこれまで困難だった樹木植林を、支柱なしで行うことを可能にした。

薄層基盤にもかかわらず中低木の植栽可能
薄層基盤にもかかわらず中低木の植栽可能

 
 

特長

  1. 施工が容易
    軽量のマットで、移動が容易。
    土の代わりに使用するだけで、短時間で簡単に施工できる。
  2. 土壌が飛散しない
    座布団型の構造のため、雨・風により土壌が飛散する心配がなく、周囲を汚さない。
  3. 薄型・超軽量
    薄く軽い上、内包された人工軽量土壌は植物の育成に優しい有機質土壌である。
    [OM-51型の場合(湿潤時)]重さ50㎏ /㎡ 厚み50㎜
  4. 樹木の植栽も可能
    薄層緑化では困難だった樹木植栽を可能とした。
    同社開発のアンカーやクローを使用することにより支柱なしで植栽ができる。
  5. 施工の自由度が高い
    施工箇所の形状に合わせてサイズを自由に変えられ、さまざまな場所に施工可能。
  6. 急勾配にも強い
    工場屋根の緑化や法面まで、従来施工の難しかった場所の施工にも適している。

 
 

施工例

1.河川堤防壁緑化

2.屋上緑化

 

「屋上や屋根の緑化に最適な薄層緑化基盤マット T.K植栽マット|屋上・壁面緑化用資材|株式会社丹勝」の資料請求はこちらから

株式会社丹勝 メーカーの製品一覧 >

住所 〒 983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町3-3-32 TEL 022-235-0333 FAX 022-235-0348
HP http://www.tankatsu.co.jp/

積算資料(単価情報)

掲載価格の条件 >
品名 規格 単位 公表価格(税別)
T.K植栽マット OM-22 幅1000×長2000×厚20mm 植栽基盤マット 8,300円
T.K植栽マット OM-31 幅1000×長1000×厚30mm 植栽基盤マット 5,500円
T.K植栽マット OM-51 幅1000×長1000×厚50mm 植栽基盤マット 6,400円

最終更新日:2024-07-23

「屋上や屋根の緑化に最適な薄層緑化基盤マット T.K植栽マット|屋上・壁面緑化用資材|株式会社丹勝」

「外構資材」の新着電子カタログ

「建築資材」の他のカテゴリ

資料請求カートへ追加