河川維持|NETIS登録技術

NETISは、New Technology Information System(新技術情報提供システム)の略称で、国土交通省が運用している新技術に関わる情報を共有および提供するためのデータベースです。
●NETIS登録番号による識別について
・評価情報が掲載されていない技術:登録番号の未尾(-A)
・継続調育等の対象となった技術:登録番号の末尾(-VR)
・継続調査等の対象としない技術:登録番号の末尾(-VE)
申請情報:登録申請を受理した技術について、登録申請書類に記載されている技術的事項および経済性に関わる情報等の技術開発者の申請情報を指します。
評価情報:各地方整備局等の新技術活用評価会議等による事前署査、事後評価結果に関する情報等を指します。

※本サイトでは、経済調査会の独自調査で得られたNETIS登録技術の概要を掲載し、申請情報並びに評価情報については掲載しておりません。
※本サイトにおいて、NETIS登録番号の頭に”(旧)”が記載されているものは、NETIS掲載期間が終了した技術です。
※工種分類など、NETISに登録されているデータとは異なる場合があります。

検索結果一覧 12件中 1-12件を表示

遠隔操作式草刈機・集草機『CRAWLER』

CRAWLERの詳細

株式会社バンブー苑

カテゴリ:堤防除草工

「CRAWLER」は河川堤防をはじめとした、急傾斜法面に適用できる遠隔操作式の草刈機・集草機。搭乗式のハンマーナイフモア、ヘーメーカーが使用できない42度まで作業が可能。従来の肩掛け式刈払機で...

パラペット構造の特殊堤『パラペットブロック』

パラペットブロックの詳細

カイエー共和コンクリート株式会社

  • NETIS

カテゴリ:堤防天端補修

「パラペットブロック」は、河川の堤防嵩上げ工事における、堤防天端の幅員を必要幅確保するための、パラペット構造の特殊堤をプレキャストブロックとして製品化したもので、従来はコンクリート自立式擁壁で...

『T・トリマー』

T・トリマーの詳細

徳光建機株式会社

カテゴリ:堤防除草工

・軽量化設計により操作性が良く、ショベルの負担を軽減。・低エンジン回転数で十分能力を発揮する為、低燃費で操作が可能。・角度調整ブラケットによりプラケットを45度ずつ調整でき、様々な現場で自由な...

蒸気で雑草や雑草種子の細胞を熱変性『蒸気除草』

蒸気除草の詳細

東急リニューアル株式会社

  • NETIS

カテゴリ:堤防除草工

除草は刈払い機等を用いて行われることが多い。刈払い機は雑草の茎を切断して除草しているが、切断面から雑草が生育し、短期間に雑草が繁茂する状態になりやすい。「蒸気除草」は、100℃の蒸気で雑草の成...

ラジコンハンマーナイフモア『RCシリーズ』

RCシリーズの詳細

RCシリーズは、ラジコンによる遠隔操作が可能なハンマーナイフモア。最大50...

> 製品の詳細を見る

急傾斜法面対応ラジコン草刈機『アラフォー傾子』

アラフォー傾子の詳細

急傾斜法面対応ラジコン草刈機「アラフォー傾子」は、40°前後の急傾斜に対応...

> 製品の詳細を見る

バッテリー駆動でパワフルに草刈可能『傾斜地に強いラジコン式電動草刈機(クローラタイプ)』

傾斜地に強いラジコン式電動草刈機(クローラタイプ)の詳細

本技術は、最大45度の斜面でもスイッチバックにより前後両方向で効率よく草刈...

> 製品の詳細を見る

作業船による船上から水草等の駆除作業『水陸両用小型作業船』

水陸両用小型作業船の詳細

「水陸両用小型作業船」は、水深2.5mまでの水草等の駆除や浮遊物の撤去、ポ...

> 製品の詳細を見る

河川・湖沼点検ロボットシステム『みずすまし』

みずすましの詳細

みずすましは、水中音響ビデオカメラと光学式カメラを自立航行型探査船(ASV...

> 製品の詳細を見る

改質アスファルト系法面保護・防草シート『アピールAG400』

アピールAG400の詳細

「アピールAG400」は、改質アスファルトを使用することで約30年長期耐久...

> 製品の詳細を見る

ゴム製集草用器具『集草用プレートまもる君』

集草用プレートまもる君の詳細

「集草用プレートまもる君」は除草工における集草作業に使用する器具である。従...

> 製品の詳細を見る

酸素供給型高速焼却架台『モヤッシー』

モヤッシーの詳細

本技術は、除草工事の刈草の処分において専用架台とコンプレッサによる空気の圧...

> 製品の詳細を見る

1

河川維持の人気電子カタログ

河川維持の新着電子カタログ

TOP