検索結果一覧
大林道路株式会社
「タフアスコン」は特殊添加物を使用したアスファルト混合物で、ポリマー改質アスファルトⅡ型により耐流動性・耐油性・骨材飛散抵抗性を向上させている。通常のアスファルト混合物と同じように、運搬や施工...
大林道路株式会社
カテゴリ:常温合材
楽ファルトは、水をかけることにより硬化する全天候型抗耐久常温アスファルト合材(5mmトップ)である。従来の緊急・復旧補修用の常温混合物(揮発タイプ)よりも強度発現が早く、耐久性に優れている。
カテゴリ:舗装用補修材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.62
「ダイヤツイン高強度」は、半たわみ性舗装の浸透用セメントミルクに用いる高強度タイプの超速硬型プレミックス材である。長期耐久性の向上を目的に同社と三菱マテリアル社で共同開発した。従来品と比較して...
古河薬品工業株式会社
カテゴリ:凍結防止材・防塵材・土壌安定材
メタブルーは、-60℃まで凍らない、寒冷地における冬場の屋外仮設トイレや車両用トイレ向けの凍結防止剤である。公園、運動場、キャンプ場、屋外イベント会場、建設現場等の屋外設置のトイレや車載式の簡...
株式会社クスベ産業
カテゴリ:木製ガードレール
木製ガードレール「木景(こかげ)」は、汎用品の鋼製支柱に、防腐防蟻薬剤加圧注入処理(JAS規格性能区分K4)を施した八角材を設置したもの。森林資源の有効活用、炭素を貯蔵する木材利用の拡大により...
カテゴリ:仮設防護柵
「GX-KSH」は、基台・支柱・ガードレールを一体化させたまま起伏収納を可能にした、従来にない構造の仮設防護柵。安全でスピーディーな施工・撤去を可能とし、運搬・保管時の効率化も図られており、全...
カテゴリ:仮設防護柵
掲載誌:積算資料2025年5月号別冊 p.93
「GX-KSH」は、基台・支柱・ガードレールを一体化させたまま起伏収納を可能にした、従来にない構造の仮設防護柵。安全でスピーディーな施工・撤去を可能とし、運搬・保管時の効率化も図られており、全...
カテゴリ:車止め
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.67
車止め・ポール(メドーマルク)の材質は、鉄製・ステンレス製・ゴム製・アルミ鋳物製などがあり、用途・景観に合わせて幅広い選択肢がある。「メドーマルク」はサンキンのコア事業から培った金属加工技術を...
株式会社ネクスコ・メンテナンス北海道
カテゴリ:道路視線誘導標
「MPRO 吹流し」は、道路メンテナンスのプロの視点で、吹流しの損傷を少なくする工夫を施し、生地の繊維方向に合わせた縫製に変更し耐久性を向上させるとともに、縫製延長と裁断の手間を減らしてローコ...
トーグ安全工業株式会社
カテゴリ:道路視線誘導標
長身の樹脂製水充填式防護柵(大型ハイブロック)である。接触性衝突時に進行方向に復元させることが可能。車両からの視認性を高めるため、高さを900mmとしている。
株式会社ネクスコ・メンテナンス北海道
カテゴリ:道路視線誘導標
「MPRO ワンタッチポール」は、半回転で撤去も設置もでき、手間が省ける。埋込アンカーの切欠部にボルトの突起を差し込み半回転で固定完了し、撤去も設置も容易である。テストコースで大型車による衝突...
カテゴリ:鋼製側溝
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.379
鋼製側溝スマートドレーンは、省断面・省スペース化を実現し、わずかなスペースで最大限の通水量を確保。また一体成形により鋼性が高く、しかも軽量で設置に重機を必要としない。
円型水路協会
カテゴリ:各種側溝
Super側溝は、徹底して軽量化を図りながら、構造上の強度も実現したもので、建設省の構造規格T-25規格や、東・中・西日本道路㈱、国土交通省にも対応。コスト低減を実現するため、徹底した軽量化を...
円型水路協会
カテゴリ:各種側溝
円型水路は 「縦断的に連続した開口のある側溝」 として、高速道路のスリップ事故防止のために、型枠にゴムチューブを用いて現場打ち施工されたもの。「側溝幅が狭いという特長を生かした道路幅員の有効利...
カテゴリ:特殊グレーチング
掲載誌:積算資料2025年5月号別冊 p.99
従来のグレーチング発生する「越流」(水の流れが多く速くなると水がグレーチング桝内に落下せず、桝を超えて流れる)を最小限に抑えるために開発された。ウォーターフォールズには「ガイドスロープ」が設け...
カテゴリ:各種グレーチング -みぞぶた・U字溝ぶた-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.82
かんたんグレーチングI型は、既存側溝の上部を切断除去し、高さ調整機能付き受枠を用いて上部のみを交換する側溝補修用製品。 車両横断に適さないコンクリート蓋やグレーチングの固定が不十分で危険な側溝...
カテゴリ:各種グレーチング -みぞぶた・U字溝ぶた-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.82
かんたんグレーチングII型は、既存側溝の上部を切断除去し、高さ調整機能付き受枠を用いて上部のみを交換する側溝補修用製品。 車両横断に適さないコンクリート蓋やグレーチングの固定が不十分で危険な側...
雪国科学株式会社
カテゴリ:融雪器具
「オンリーワン」は、屋根面にヒーターを敷設できる画期的な融雪システムである。100%の熱エネルギーを融雪に利用し、業界最高水準の省エネを実現。融雪速度の速さと低コストの電気料金が特長。また、積...
雪国科学株式会社
カテゴリ:融雪器具
「オンリーワン タイプCG」は、新しいタイプの省エネ融雪システムで、屋根の下にヒーターを敷設するシンプルな設計が特長。従来の面状ヒーター(フィルム型ヒーター)は、ポリエチレンやポリスチレンなど...
雪国科学株式会社
カテゴリ:融雪器具
「オンリーワン タイプF」は、雪止め機能を備えた革新的な融雪システムの新製品である。従来の「オンリーワン」システムの進化版であり、屋根に雪止め金具を設置できない場合や、屋根のデザインを損なわず...
株式会社興和
カテゴリ:融雪器具
地中熱ヒートパイプ融雪システムは、温度差により熱を運ぶヒートパイプの利用により、融雪エネルギーと動力をすべて地中熱でカバーする、自然エネルギー100%の環境に優しい融雪システムである。
カテゴリ:橋梁用伸縮装置
掲載誌:積算資料2025年5月号 p.410
橋梁用伸縮装置において、止水ゴムの交換が可能な橋梁用小型伸縮装置である。 施工高さを抑制することで施工コストを削減。 残供用年数に対し本体交換(補修)回数を減らし、長寿命化が期待できる製品である。
中外道路株式会社
カテゴリ:橋梁用伸縮装置
「メタルガージョイント NLd-FLN」型は、NEXCO仕様準拠品として要求性能をクリアしたタテ型(片側)歯形構造の橋梁・高架道路用伸縮装置である。継ぎ目のない連続二次止水構造の「ダブル止水ユ...
株式会社デーロス・ジャパン
カテゴリ:橋梁用伸縮装置
ラッピングジョイントは、中・小規模の橋梁を対象にした高機能性防水型伸縮継手装置である。常温施工が可能なブチルゴム合材と防水性の高い高強度繊維シートを組み合わせることで、剛性、柔軟性および高機能...
カテゴリ:橋梁排水関連資材
掲載誌:積算資料公表価格版2025年5月号 p.90
橋梁や高架橋の道路に埋設される道路用排水パイプおよび埋設方法の新技術。一体形成された1本の管本体を容易かつ確実に埋設することにより管本体の部品点数をより少なくし、組付け性を向上させコストダウン...
更新日:2025年5月1日 集権期間:2025年3月1日~2025年4月30日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
「道路・橋梁・トンネル資材」の主要メーカー・取り扱い企業
「土木資材」の他のカテゴリ
「道路・橋梁・トンネル資材」の積算資料公表価格のカテゴリ
関連キーワード