検索結果一覧
カテゴリ:あと施工アンカー工事 -金属拡張アンカー-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.340
ストロングアンカー 本体打込み式は、アンカー本体の拡張部にテーパー付コーンを事前にセットし、もう一方の本体端部を専用打込み棒を用いて打込むことにより、拡張するアンカー。
カテゴリ:あと施工アンカー工事 -金属拡張アンカー-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.340
セットアンカー スリーブ打込み式は、スリーブ、テーパー付ボルトから構成され、スリーブの一端を専用打込み棒を用いて打込むことにより、スリーブがテーパー部に沿って拡張するアンカー。
カテゴリ:あと施工アンカー工事 -金属拡張アンカー-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.340
溶接アンカー 本体打込式は、対象物にハンマーで打込み、機材の金具を直接溶接して取り付ける溶接用アンカー。
株式会社スクリムテック ジャパン
カテゴリ:建築金物工事
TEC-Sは、独自に開発した金属製の接合具(タフネスコネクター)を用いて柱や梁(はり)など木質の枠組みを簡易施工し、安全性が高い木造ビルを建築する工法。ナット締めだけで木造4Fラーメン構造を実...
株式会社スクリムテック ジャパン
カテゴリ:建築金物工事
「ホームコネクター工法」は、木造建築において木材を強く美しく簡単に接合する技術である。中空式金物(ホームコネクター)と接着剤を併用して接合するが、施工後は金物の露出が一切なく、接合部の美観を損...
カテゴリ:あと施工アンカー工事 -金属拡張アンカー-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.341
コンクリート用/本体打込み式。各種金物の溶接ができる。[用途]ドア枠取付/窓枠取付/シャッター取付/補修工事など。
カテゴリ:あと施工アンカー工事 -金属拡張アンカー-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.341
コンクリート用/芯棒打込み式。主な特長 1)芯棒を打込むだけの簡単施工、2)施工完了が一目で分かり、施工管理ができる、3)取付物の上から、直接施工ができる、4)本体径とねじの呼びが同径。[用途...
カテゴリ:あと施工アンカー工事 -金属拡張アンカー-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.341
コンクリート用/本体打込み式。主な特長 1)仕様により、ボルト選定することで用途が拡大、2)機材( 設備) の取り外し後、アンカーは他の妨げにならない。[用途]配管吊り金具取付/軽天工事/空調...
カテゴリ:あと施工アンカー工事 -金属拡張アンカー-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.341
コンクリート用/内部コーン打込み式。主な特長 1)JCAA 認証品とSHASE-S 規格品に基づく主要寸法、2)内部コーン打込み式で、施工のバラツキが少ない、3)コンクリート面に均一施工ができ...
カテゴリ:あと施工アンカー工事 -金属拡張アンカー-
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.341
コンクリート用/スリーブ打込み式。主な特長 1)JCAA 認証品とSHASE-S 規格品に基づく主要寸法、2)引張力に追従し、拡張部が開く「追従拡張機能」で安定した強度を発揮、3)スリーブを打...
「金属工事」の主要企業一覧