• 建設資材を探す
  • 電子カタログを探す

電子カタログ

「現場を選ばないプラスチック敷板 V-MAT®|仮設用マット|株式会社プラス」の資料請求はこちらから

現場を選ばないプラスチック敷板 V-MAT®|仮設用マット|株式会社プラス

NETIS登録番号:KT-220161-A
V-MAT®
V-MAT®
使用例
使用例

 

概要

プラスチック敷板V-MAT®は、高品質なプラスチック敷板の証、高密度ポリエチレンのバージン材を採用。
一般のポリエチレンよりも密度が高いので耐久性が高く、そのバージン材は再生材と異なり耐久性が均一である。
 
また、敷板の表面に、車両にも歩行者にも適したオーバルすべり止めが施されており、現場の多様な用途に使用することができる。
敷板のズレも防止する。
 
 

特長

  • 高密度ポリエチレンのバージン材を採用しているため、耐久性や強度が高い。
    耐荷重120トン車対応で過酷な環境にも耐えることができ、長期間にわたり安定した性能を発揮する。
  • マイナス30℃からプラス60℃までという極めて幅広い温度に対応する。
    極寒地から酷暑の環境下でも使用することができる。
  • すべり止めは、使いやすさを徹底研究し、地面をつかみ敷板がズレない、タイヤがすべりにくいという性能をもちながら、歩行者の邪魔にならない。
  • さまざまな化学薬品や環境条件に対して高い耐性を持っている。
  • 1枚が39kgもしくは22kgと軽量であるため、敷設作業においてクレーンなどの重機が不要。
    人力で簡単に敷くことが可能。

 
 

オーバルすべり止め

V-MAT®のすべり止めはオーバル(楕円)を縦方向・横方向に組合せたデザインで、高さ4㎜の平坦な形状。
地面をつかみ敷板がズレない、タイヤが滑りにくいという性能を持ちながら、歩行者が歩きやすくなっている。

両面オーバルタイプ
両面オーバルタイプ
片面オーバルタイプ
片面オーバルタイプ

 
 

すべり止め効果比較試験

すべり止め効果を試験。
小さな試験片を砂の上に置き、試験片の横から外圧をかけ、試験片がズレ始める瞬間の外圧最大値を計測。
静止摩擦力の数字が大きいほど、敷板がズレない。

ズレないデザイン
ズレないデザイン
試験機
すべり止めタイプ オーバルすべり止め ほかのすべり止め
A B C
静止摩擦力(N) 0.755 0.614 0.656 0.653

試験方法:JIS K7125
試験手順:試験片を砂の上に置き、試験片に400gの錘を載せ安定させ、錘を除去して試験開始

 
 

仕様

タイプ 4×8 3×6
すべり止め 両面オーバル 片面オーバル 両面オーバル 片面オーバル
型番 V48-R V48-K V36-R V36-K
カラー ブラック
サイズ 2440㎜ x 1220㎜ 1830㎜ x 915㎜
厚さ 12.7㎜+オーバル4㎜x2 12.7㎜+オーバル4㎜ 12.7㎜+オーバル4㎜ x2 12.7㎜+オーバル4㎜
重さ 39kg 22kg
耐荷重 120トン車対応
連結穴 4
手 持 ち 穴 4(長手に2つずつ)
対 応 気 温 マイナス30℃からプラス60℃まで
材質 高密度ポリエチレン(バージン材)
●4×8タイプ
●4×8タイプ
●3×6タイプ
●3×6タイプ
 

「現場を選ばないプラスチック敷板 V-MAT®|仮設用マット|株式会社プラス」の資料請求はこちらから

株式会社プラス メーカーの製品一覧 >

住所 〒 150-0001 東京都渋谷区神宮前2-2-39-1005 TEL 0800-080-2080 FAX 0800-080-3080
HP https://www.v-mat.jp/

最終更新日:2024-11-28

「現場を選ばないプラスチック敷板 V-MAT®|仮設用マット|株式会社プラス」

「仮設関連資材」の新着電子カタログ

株式会社こうじばん | 株式会社こうじばんの他のカタログ

資料請求カートへ追加