電子カタログ

「ジャケット式桟橋上部工 プレキャスト床版|橋梁工|株式会社ヤマウ」の資料請求はこちらから

ジャケット式桟橋上部工 プレキャスト床版|橋梁工|株式会社ヤマウ

NETIS登録番号:QSK-180002-A

 

概要

従来、現地制作(サイトプレキャスト)により対 応していたジャケット式桟橋の上部工コンクリート床版を運搬可能なサイズに分割することで工場製作(プレキャスト)を可能とした。

分割箇所はループ筋を有した現場打ち継手で接合し、アングル形残存型枠により生コンを保持する。

 
 

特長

  1. 工期短縮
    現地製作と比較して大幅に工期を短縮することが可能。
  2. 工場製品としての品質安定
    現地制作では天候や周辺環境(塩害)などに左右される が、上屋がある工場で製造するため安定した製作が可能。
  3. 常設の機材設備と専任スタッフにより、厳格な品質管理が可能。
    常設の機材設備と専任スタッフにより、
    厳格な品質管理が可能。
    上屋を有する工場内の製作のため、気象上の悪影響を低減でき周辺環境(塩害)の影響を受けない。
    上屋を有する工場内の製作のため、
    気象上の悪影響を低減でき周辺環境
    (塩害)の影響を受けない。
  4. 建設廃棄物の削減
    現地での製作ヤードの確保が不要なため、基礎コンクリートや型枠材などの建設廃棄物発生を削減できる。
  5. トータルコストの低減
    現地制作と比較して直接工事費は高くなるが、共通仮設費(製作ヤード・仮説道路などの費用)や現場管理費が安くなることで、従来工法と遜色ないトータルコストで付加価値の高い製品を提供する。

 
 

施工手順

 

「ジャケット式桟橋上部工 プレキャスト床版|橋梁工|株式会社ヤマウ」の資料請求はこちらから

株式会社ヤマウ メーカーの製品一覧 >

住所 〒 811-1102 福岡県福岡市早良区東入部5-15-7 TEL 092-872-3130 FAX 092-872-3332
HP https://www.yamau.co.jp/

株式会社ヤマウ | 株式会社ヤマウの他のカタログ

プレキャスト雨水貯留槽 アクアポンドシリーズ|貯留型浸透施設|株式会社ヤマウ
YT水路R型|水路工|株式会社ヤマウ

最終更新日:2025-05-22

「ジャケット式桟橋上部工 プレキャスト床版|橋梁工|株式会社ヤマウ」

「港湾・港湾海岸・空港」の新着電子カタログ

「港湾・港湾海岸・空港」の他のカテゴリ

資料請求をする

TOP