積算資料公表価格版
植栽ブロック
『自立フレーム』
カテゴリ:植栽ブロック
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.127
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
縦894×横2000×奥行615mm 質量883kg 0.5個/m2 | 個 | 32,000円 |
『野草ブロック』
カテゴリ:植栽ブロック
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.127
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
縦498×横248×奥行350mm 質量45kg 8個/m2 | 個 | 3,000円 |
『エコグラス』
カテゴリ:植栽ブロック
掲載誌:積算資料公表価格版2025年4月号 p.127
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
縦500×横1000×奥行500mm 質量250kg 2個/m2 | 個 | 7,500円 |
検索結果一覧 【7件中 1-7件を表示】
1
価格の適用 |
---|
【アニーヴンビオスプリットン】 長野価格。 【エコグラス】 名古屋価格。 【自立フレーム】 東京価格。 【フラワーストーン】 長野価格。 【フラワーストーンIL】 長野価格。 【野草ブロック】 東京価格。 【緑化ウォール キーパル型】 関東価格。 |
■積算資料関連頁 2025年4月号493頁
「港湾・河川資材」の他のカテゴリ
ピックアップメーカー
植栽ブロックとは
<資材の概要>
従来の法覆工に使用されている土木用のコンクリート積みブロックおよび張りブロックに植栽できる機能を付与したブロックで、ブロック敷設法面の緑化を目的に開発された。法面の風化、浸食、崩壊を防止するとともに、緑化の機能を有しているために、周辺環境との調和を重視する河川、道路、宅地、公園等の法覆工に広く施工される。
<資材の種類・規格>
植栽ブロックの形状は、ボックス型、平板型、および連結ブロック型の3タイプに大別できる。
ブロックの構造は、客土の流出を防止するために、ブロックの前面および側面に突起や壁を付けたものが多く、植物の育成に必要な水分の補給、法面への根張り等を配慮して、ブロックに開口部を設けたものや、ブロック敷設後に、ブロック相互間に隙間ができるように設計された構造のものが多い。
従来の法覆工に使用されている土木用のコンクリート積みブロックおよび張りブロックに植栽できる機能を付与したブロックで、ブロック敷設法面の緑化を目的に開発された。法面の風化、浸食、崩壊を防止するとともに、緑化の機能を有しているために、周辺環境との調和を重視する河川、道路、宅地、公園等の法覆工に広く施工される。
<資材の種類・規格>
植栽ブロックの形状は、ボックス型、平板型、および連結ブロック型の3タイプに大別できる。
ブロックの構造は、客土の流出を防止するために、ブロックの前面および側面に突起や壁を付けたものが多く、植物の育成に必要な水分の補給、法面への根張り等を配慮して、ブロックに開口部を設けたものや、ブロック敷設後に、ブロック相互間に隙間ができるように設計された構造のものが多い。
植栽ブロックの人気電子カタログ
植栽ブロックの新着電子カタログ
注目製品
− 注意 −
- ”公表価格”とは、通常の取引で「標準価格」「定価」「建値」「設計価格」と呼ばれているメーカー・施工業者の希望販売価格の 総称です。実際の取引においては値引きされることがありますので、ご利用にあたってはご注意ください。
- 価格の適用にあたっては、掲載価格の条件 をご参照ください。
- 公掲載価格の条件、適用範囲等の詳細については、表記のメーカーにお問い合わせください。