積算資料公表価格版
補強・補修工
『T&C防食』
- NETIS
- 電子カタログはこちら >
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
T&C防食はコンクリート表面に2種類の浸透性材料を塗布することにより、表層部の細孔量を減少させ、スケーリング劣化を防止する技術である。平成16年に「凍害表面剥離劣化防止材」として表面含浸材では...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
表面含浸工法 凍害・スケーリング劣化防止 | m2 | 5,700円 |
コンクリート塩害劣化防止表面含浸工法『T&C防食 塩害用』
- NETIS
- 電子カタログはこちら >
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
「T&C防食-塩害用-」は2種類の含浸材を使用したハイブリッド型のコンクリート表面含浸工法。表層部のち密化、強固な吸水防止層形成により、塩化物イオンの侵入を効果的に抑制し、耐塩害性を飛躍的に向...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
表面含浸工法 塩害防止 シラン系+ケイ酸塩系 | m2 | 5,800円 |
浸透性無機質反応型改質剤『クリスタルストーンNR』
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
「クリスタルストーンNR」は、コンクリート、モルタル、スレート等に対し表面塗布することで多孔質基材硬化時に水和反応で発生する毛細管空隙に深く浸透し、イオン置換反応によって不溶性結晶体を形成し、...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
浸透性無機質改質剤 反応型 | m2 | 3,600円 |
表面含浸材を併用した無機系被覆工法『クリスタルNCP工法』
- NNTD
- 電子カタログはこちら >
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
「クリスタルNCP工法」は、劣化因子浸入抑止性能を持つハイブリッド型表面含浸材(けい酸塩系およびシラン系)および、緻密な組織構造を持ち、各種物性に優れ長期安定性を発揮するPCM(ポリマーセメン...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
無機系被覆+表面含浸工法 水路補修 プレミックスタイプ t=5mm NNTD登録:No.1263 | m2 | 17,100円 |
シラン系表面含浸材『バリアシラン』
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
「Barrier Silane(バリアシラン)」は、アルコキシシロキサンを主成分とした表面含浸材。コンクリートやモルタル等の多孔質材料への塗布・浸透させることにより強固な吸水防止層を早期に形成...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
表面含浸工法 劣化対策 高浸透性 シラン系 | m2 | 4,000円 |
『SP断面修復工法』
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.312
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
吹付厚30mm | m2 | 52,118円 |
吹付厚50mm | m2 | 86,863円 |
『Sクリート工法』
- NETIS
- 電子カタログはこちら >
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
Sクリート工法は、浸透性ケイ酸塩系改質・強化剤(Sクリートアップ)と浸透性シラン・シロキサン系防水・保護剤(Sクリートガード)の2種類の塗布剤を施工することで、コンクリート内部を改質・強化し、...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
ケイ酸塩系+シラン・シロキサン系表面含浸材の複合工法 コンクリート内部の改質・強化・耐久性向上 | m2 | 4,800円 |
『バンデックスフレキシン工法』
- NETIS
- NNTD
- 電子カタログはこちら >
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.312
「バンデックスフレキシン」工法は極めて低粘度のアクリル系二成分合成樹脂をコンクリートの漏水部分に注入機を使用して高圧で注入する工法である。この工法はコンクリートの漏水部に約45度の角度で孔をあ...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
アクリル系二成分合成樹脂 コンクリート構造物加圧注入止水システム 上水施設対応 2.5L/m | m | 84,000円 |
『Sクリートクラック工法』
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
Sクリートクラック工法は、超微粒子セメントと専用樹脂からなるクラック補修および表面強化材。クラックの再発が少なく、Sクリート工法との併用で長期にコンクリートを保護する。
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
コンクリートクラック補修・表面保護材 クラック注入タイプ | m | 1,500円 |
コンクリートクラック補修・表面保護材 表面被覆タイプ | m2 | 2,200円 |
固化型けい酸リチウム系コンクリート表面含浸材(既設特化型)『L-OSMO 固化型KK』
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
「L-OSMO固化型KK」(エルオズモ固化型ケーケー)は、既設コンクリート構造物の予防保全・長寿命化に貢献する固化型けい酸リチウム系表面含浸材である。通常のけい酸塩系表面含浸材が適用不可となる...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
固化型けい酸リチウム系コンクリート表面含浸材(既設特化型) | m2 | 3,500円 |
反応型けい酸塩混合型コンクリート表面含浸材(新設・既設総合型)『L-OSMO 反応型SG』
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
「L-OSMO反応型SG」(エルオズモ反応型エスジー)は、コンクリート構造物の予防保全・長寿命化に貢献する反応型けい酸塩混合型表面含浸材である。けい酸リチウム、けい酸ナトリウム、けい酸カリウム...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
反応型けい酸塩混合型コンクリート表面含浸材(新設・既設 総合型) | m2 | 3,500円 |
反応型けい酸ナトリウム系コンクリート表面含浸材(新設特化型)『L-OSMO 反応型XP』
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
「L-OSMO反応型XP」(エルオズモ反応型エックスピー)は、新設コンクリート構造物の予防保全・長寿命化に貢献する反応型けい酸ナトリウム系表面含浸材である。適切な成分配合と豊富な乾燥固形分量に...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
反応型けい酸ナトリウム系コンクリート表面含浸材(新設特化型) | m2 | 3,500円 |
コンクリート表面保護工『エバープロロング工法』
- NETIS
- NNTD
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
「エバープロロング工法」は、けい酸塩系含浸コンクリート保護材「エバープロロング」を、成型コンクリート表面に塗布および噴霧するものである。エバープロロングの成分はけい酸アルカリ混合物で、固化した...
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
ケイ酸塩系含浸コンクリート表面防水保護材 | m2 | 3,900円 |
『RCガード』
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
ケイ酸塩系の水溶液で、環境負荷の少ないコンクリート表面保護材。含浸させると細孔部でゲルを形成し、表層を緻密化させ、劣化因子の侵入を抑制することで、コンクリート構造物を保護し耐久性を向上させる。
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
ケイ酸塩系表面含浸材 コンクリート表面保護工法 | m2 | 3,300円 |
『RCガードCE TYPE-1』
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
ケイ酸塩系表面含浸材 コンクリート表面保護工法 10kg缶 | m2 | 3,300円 |
『RCガードCE TYPE-Li』
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.311
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
ケイ酸リチウム混合型表面含浸材 コンクリート表面保護工法 17kg缶 | m2 | 4,000円 |
『Stoポリマーセメント乾式吹付け工法』
カテゴリ:補強・補修工
掲載誌:積算資料公表価格版2025年8月号 p.312
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
吹付厚30mm 壁面 | m2 | 40,320円 |
吹付厚50mm 壁面 | m2 | 57,730円 |
価格の適用 |
---|
・スプリードエース工法 施工規模:100m2以上。ハツリ工・クラック注入および補強材設置等の費用、足場、照明設備等の仮設費は含まない。塩害防止材は別途混入可能。 ・サラ断面修復工法 東京価格。施工規模:10m2以上。ハツリ工・クラック注入および補強材設置等の費用、足場、照明設備等の仮設費は含まない。塩害防止材は別途混入可能。小規模は別途、諸経費を含まない。サラ増厚工法は、補強材設置費を含む ・SP断面修復工法 施工規模:10m2以上。ハツリ工・クラック注入および補強材設置等の費用、足場、照明設備等の仮設費は含まない。塩害防止材は別途混入可能。 ・Stoポリマーセメント乾式吹付け工法 東京価格。施工規模:50m2以上。ハツリ工・クラック注入および補強材設置等の費用、足場、照明設備等の仮設費は含まない。塩害防止材は別途混入可能。 ・サラ増厚工法 東京価格。施工規模:100m2以上。ハツリ工・クラック注入および補強材設置等の費用、足場、照明設備等の仮設費は含まない。塩害防止材は別途混入可能。小規模は別途、諸経費を含まない。サラ増厚工法は、補強材設置費を含む ・RCガード 施工規模:1000m2 ・T&C防食 東京価格。施工規模:300m2。平場作業基準。足場ならびに併用補修工は含まない。素地調整を含まない ・クリスタルストーンNR 東京価格。施工規模:300m2。平場作業基準。足場ならびに併用補修工は含まない。素地調整として洗浄工程を含む ・バンデックスフレキシン工法 施工規模:100m以上 ・エバープロロング工法 施工規模:300m2 ・バンデフレキシン工法 施工規模:10m以上 ・Sクリートクラック工法 コンクリートクラック補修・表面保護材 クラック注入タイプ 施工規模:100m ・クリスタルNCP工法 東京価格。施工規模:300m2。平場作業基準。足場ならびに併用補修工は含まない。 |
補強・補修工の人気電子カタログ
補強・補修工の新着電子カタログ
注目製品
- ”公表価格”とは、通常の取引で「標準価格」「定価」「建値」「設計価格」と呼ばれているメーカー・施工業者の希望販売価格の 総称です。実際の取引においては値引きされることがありますので、ご利用にあたってはご注意ください。
- 価格の適用にあたっては、掲載価格の条件 をご参照ください。
- 公掲載価格の条件、適用範囲等の詳細については、表記のメーカーにお問い合わせください。