製品情報
T&C防食はコンクリート表面に2種類の浸透性材料を塗布することにより、表層部の細孔量を減少させ、スケーリング劣化を防止する技術である。平成16年に「凍害表面剥離劣化防止材」として表面含浸材では唯一、建設技術審査証明を所得している。(建技審証第0403号)
掲載誌:積算資料公表価格版2025年9月号 p.311
規格 | 単位 | 公表価格(税別) |
---|---|---|
表面含浸工法 凍害・スケーリング劣化防止 | m2 | 5,700円 |
価格の適用 |
---|
東京価格。施工規模:300m2。平場作業基準。足場ならびに併用補修工は含まない。素地調整を含まない |
補修・補強工|コンクリート塩害劣化防止表面含浸工法 T&C防食―塩害用― |
補修・補強工|T&C防食―塩害用― /クリスタルストーンNR |
コンクリート表面処理剤ー表面含浸材ー|Barrier Silane(バリア シラン) |
表面処理工法|表面含浸材を併用した無機系被覆工法 クリスタルNCP工法 |
景観対策工|常温ホーローコーティング材 テリオスコート美装防汚工法 |
補修・補強工|T&C防食 |
最終更新日:2025-06-10
更新日:2025年9月3日 集権期間:2025年7月1日~2025年9月2日 ※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。