ホーム > 新製品・業界ニュース > 建築資材・工法 > 金属屋根材裏面腐食を防止する通気マット「エアスペ-サ-」

金属屋根材裏面とルーフィングの間に通気層を設けるための製品。
従来は金属屋根材の野地板への直貼りで対応していた。

概要図
概要図
施工状況
施工状況

 
 結露防止のためにエアスペーサー仕様とし、結露水や雨水による野地板等の構造材の腐食を防ぐことで耐久性が向上する。
また、消音効果があるため周辺環境への影響を抑制する。
さらに、耐久性の向上によりスクラップ&ビルドからの脱却にも貢献する。
 
 屋根材の腐食原因には、屋根材と防水シートの間に雨水・結露水が浸入することによる金属疲労部位と水分の電気化学的反応(電蝕)が挙げられる。
 
 本製品ではエアスペーサーを緩衝材とすることで、屋根材裏面の接地面と吊子や釘頭などの突起物との間で生じる干渉を軽減できる。
NETIS登録番号 KT-230209-A
 
 
■問い合わせ先
株式会社ケルン
https://air-spacer.com/

最終更新日:2024-04-30

 

同じカテゴリの新着記事

人気の電子カタログ

新着電子カタログ

TOP