電子カタログ
「クラドレン®P-V/クラドレン®C・CZ/クラドリップ®|排水用導水管|クラレプラスチックス株式会社」の資料請求はこちらから
リサイクルペット100%の環境に優しい排水性舗装用ドレン管。
高速道路などで施工される排水性舗装内部に滞留する雨水を効率よく排水し、排水舗装の能力をフルに引き出す。
コストのかかる排水弁を頻繁に設置する必要がなく、経済的。
エコマーク認定品。
1.ジョイント部材が不要な設計である。
2.既存導水管と同等の能力で、切削機で細かく破断が可能。
3.耐熱・耐押圧性に優れており、舗装転圧時も安心。
4.横糸だけの編組構造のためフレキシブル性に富み、設置時の路面への追従性に優れる。
5.ストレッチアニーリング製法により、巻き癖がない。
6.網状管であり、排水性合材による目詰まりの心配がない。
呼び(Φ) | 内径(mm) | 重量(g/m) | 長さ(m) | 梱包質量(kg) | 入数(本) |
10 | 10±1.0 | 48 | 25 | 1.5 | 4 |
15 | 15±1.0 | 75 | 25 | 2.2 | 4 |
20 | 20±1.0 | 85 | 25 | 2.4 | 4 |
25注2) | 25±1.0 | 120 | 25 | 3.5 | 4 |
30 | 30±1.0 | 154 | 15 | 2.7 | 4 |
35注2) | 35±1.0 | 200 | 10 | 2.5 | 4 |
注1)数値は基準値。規格は変更する場合がある。
注2)製品色はオレンジ単色。
耐熱・耐押圧性に優れた金属製の排水性舗装用ドレン管。
1.耐熱・耐押圧性に優れており、舗装転圧時も安心。
2.C型は防錆型(SUS)のスプリング使用で耐候性に優れる。
3.CZ型は亜鉛メッキ鋼線スプリングを使用。
呼び(Φ) | 内径(mm) | 外径(mm) | 重量(g/m) | 長さ(m) |
12 | 10±0.5 | 12±0.5 | 110 | 5 |
18 | 15±0.5 | 18±0.5 | 250 | 5 |
25注2) | 21±0.5 | 25±0.5 | 450 | 5 |
30注2) | 26±0.5 | 30±0.5 | 540 | 5 |
注1)※数値は基準値。規格は変更する場合がある。
注2)Φ25はC型、CZ型とも受注生産品。Φ30はC型のみ。
コンクリート・砕石用の排水促進導水パイプ。
橋梁やトンネル、軌道等に埋め込み、浸透水(雨水)による劣化などを予防保全する。
ファイバー+モノフィラメント構造で、毛細管現象を応用して雨水などの浸透水のみを排水することで長寿命化に貢献する。
ゲリラ豪雨等で関心が高まっている橋梁・トンネルでの防水対策や、滞留水や余剰水の排水対策に有効で、 圏央道や東京外環道での採用実績がある。
さらにコンクリートの品質改善のため、打設後に発生する余剰水抜きとしてトンネルでも採用されている。
エコマーク認定商品。
使用例:パッチシールクロスⓇとの併用でC-Box目地の漏水対策
信越化学工業株式会社のパッチシールクロスⓇとクラドリップⓇとの組み合わせで、土盛り高架部の現場打ちC-BOXの目地のエラスタイト脱落や漏水・ツララ対策が可能。
NETIS登録番号:TH-190004-A
パッチシールクロスⓇの表面から内部のクラドリップⓇと空間の土砂の堆積・滞水の状態が確認できる
1.コンクリートの流入を防ぐ(当社試験)。
2.鋼材に近接して配管してもスプリングメッシュに比べ電位差腐食が発生しにくい。
3.防水層上(橋面等)の浸透水やコンクリート・砕石・砂・モルタル等の浸透水を排水する。
呼び(Φ) | 内径(mm) | 外径(mm) | 重量(g/m) | 長(m) |
10 | 10±1.0 | 14±1.0 | 50 | 25 |
15 | 15±1.0 | 18±1.0 | 70 | 25 |
注)数値は基準値。規格は変更する場合がある。
「クラドレン®P-V/クラドレン®C・CZ/クラドリップ®|排水用導水管|クラレプラスチックス株式会社」の資料請求はこちらから
「月刊 積算資料」をお買い求めの上、ご参照ください。
品名 | 規格 |
---|---|
クラドレン C型 | ステンレス製 外径12mm 長5m |
クラドレン C型 | ステンレス製 外径18mm 長5m |
クラドレン C型 | ステンレス製 外径25mm 長5m |
クラドレン P-V型 | 樹脂製 内径20mm 長25m |
クラドレン P-V型 | 樹脂製 内径30mm 長15m |
最終更新日:2025-04-30
「土木資材」の他のカテゴリ