電子カタログ
「構造性・施工性・経済性に優れた複合門型ラーメン橋 イージーラーメン橋|橋梁工|一般社団法人イージースラブ橋協会」の資料請求はこちらから
本製品は、上下部一体構造とした支間長が25m程度までの複合門型ラーメン橋である。
主桁と橋脚・橋台が剛結されているため、地震時の橋脚・橋台の変形を主桁が拘束し、橋脚・橋台の地震による変形・断面力を小さく抑えることができる。
また、支承がないため過大な変形が生じても主桁が落橋する恐れがない、耐震性に優れた構造である。
主桁は、H形鋼に孔明け加工を施したものを用いているため、材料調達が容易であり、低桁高で主桁重量が軽く、狭隘箇所での架設や迂回路・仮橋が省略できる分割施工が可能となる。
下部工や基礎工の縮小、支承や伸縮装置の省略などと併せ建設コストや維持管理コストが大幅に低減できる。
●施工実績
全国369橋(令和7年6月現在)
1.耐震性の向上
2.下部工サイズの縮小化
3.低桁高
4.狭小箇所での施工
5.仮設工(締切り工など)の縮小や省略が可能
6.ミニマムメンテナンス・周辺環境配慮
7.多様な平面形状に対応
8.分割施工が可能
同協会にて、能登半島地震の震度5弱~6強のエリアに築造されたイージーラーメン橋の調査を行った結果、河川護岸の損傷や橋体背面の道路部の沈下および舗装の損傷などが見られたが橋体の損傷がないことを確認した。
能登半島地震後イージーラーメン橋&イージースラブ橋 点検結果は協会サイトにて公開中。
「構造性・施工性・経済性に優れた複合門型ラーメン橋 イージーラーメン橋|橋梁工|一般社団法人イージースラブ橋協会」の資料請求はこちらから
最終更新日:2025-09-26
「港湾・港湾海岸・空港」の他のカテゴリ