NETIS登録技術

NETISは、New Technology Information System(新技術情報提供システム)の略称で、国土交通省が運用している新技術に関わる情報を共有および提供するためのデータベースです。
●NETIS登録番号による識別について
・評価情報が掲載されていない技術:登録番号の未尾(-A)
・継続調育等の対象となった技術:登録番号の末尾(-VR)
・継続調査等の対象としない技術:登録番号の末尾(-VE)
申請情報:登録申請を受理した技術について、登録申請書類に記載されている技術的事項および経済性に関わる情報等の技術開発者の申請情報を指します。
評価情報:各地方整備局等の新技術活用評価会議等による事前署査、事後評価結果に関する情報等を指します。

※本サイトでは、経済調査会の独自調査で得られたNETIS登録技術の概要を掲載し、申請情報並びに評価情報については掲載しておりません。
※本サイトにおいて、NETIS登録番号の頭に”(旧)”が記載されているものは、NETIS掲載期間が終了した技術です。
※工種分類など、NETISに登録されているデータとは異なる場合があります。

検索結果一覧 1,981件中 1,831-1,860件を表示

カメラの動画データによる画像解析『河川用ゲート設備の監視支援システム』

河川用ゲート設備の監視支援システムの詳細

「河川用ゲート設備の監視支援システム」は、河川用ゲート設備の監視に関する技...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

バッテリー駆動電動ラック式開閉機『小形水門用ソーラー開閉機』

小形水門用ソーラー開閉機の詳細

「小形水門用ソーラー開閉機」は、バッテリー駆動の電動ラック式開閉機により、...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

緊急閉鎖油圧ブレーキシステム『サットクローズH型』

サットクローズH型の詳細

従来の2モーター2ドラム式開閉機は、左右の同調を図ることが困難なため、自重...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

緊急閉鎖連動システム『サットクローズM型』

サットクローズM型の詳細

従来の2モーター2ドラム式開閉機は、左右の同調を図ることが困難なため、自重...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

コンパクト型ワイヤロープウインチ式開閉装置『ニューコンウインチ』

ニューコンウインチの詳細

「ニューコンウインチ」は、ダム、河川用水門設備に利用される、ワイヤロープウ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

センサー搭載の水中ポンプを使用した遠隔監視システム『SuPMoS(サプモス)』

SuPMoS(サプモス)の詳細

「SuPMoS」は水中ポンプの内部に搭載されたセンサーから、温度・湿度・振...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

立軸ポンプの水中軸受の劣化状況を非分解で点検『立軸ポンプの回転体監視システム』

立軸ポンプの回転体監視システムの詳細

「立軸ポンプの回転体監視システム」は、立軸斜流(軸流)ポンプの水中軸受の摩...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

傾きを修正できる立軸ポンプ『フレキシブルベース付ポンプ』

フレキシブルベース付ポンプの詳細

地盤が弱い地域や地震などで不同沈下が発生した場合、軸受損傷などの故障を未然...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

消雪パイプ温水高圧洗浄『リバーサルクリーニング』

リバーサルクリーニングの詳細

リバーサルクリーニングは、従来高圧エアーと水の混合による常温高圧洗浄工法で...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

大型船でも簡単に流木止を通過『工事用浮沈式通船ゲート』

工事用浮沈式通船ゲートの詳細

「工事用浮沈式通船ゲート」は、ダム・河川等の工事等において浮沈式大型通船ゲ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

水位追従式浮桟橋の宙吊り・水没の防止『脱着式スライダー付浮桟橋』

脱着式スライダー付浮桟橋の詳細

「脱着式スライダー付浮桟橋」は、ダム管理設備の係船設備に関する技術である。...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

半自動式通船ゲート『プッシュオープン式通船ゲート』

プッシュオープン式通船ゲートの詳細

「プッシュオープン式通船ゲート」はダム貯水池等に設置される流木止設備(網場...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

保全カレンダー型機械設備管理システム『FLiPS』

FLiPSの詳細

「FLiPS」は、各種機械設備の保全業務の計画と管理をカレンダーベースのシ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

高い視認性の自動墨出器『オートライングリーンレーザー』

オートライングリーンレーザーの詳細

「オートライングリーンレーザー」は、建築工事等の鉛直・水平確認において視認...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

L型大判型枠による橋脚構築工法『バリオコラム無セパレータ工法』

バリオコラム無セパレータ工法の詳細

「バリオコラム無セパレータ工法」は、L型大判型枠による橋脚構築工法で、従来...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

ボルトマーキングスプレー『線引き屋』

線引き屋の詳細

「線引き屋」は、高力ボルト締結時のマーキングを簡単に伝えるスプレー式マーカ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

燃費低減、騒音低減、CO2削減を実現したエンジン溶接機『ワンダスティック溶接機』

ワンダスティック溶接機の詳細

「ワンダスティック溶接機」は、キャパシタ(蓄電ユニット)を搭載したアイドル...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

耐寒・飛散対策防炎シート『L帯付き建築工事用シート』

L帯付き建築工事用シートの詳細

「L帯付き建築工事用シート」は、工事現場での飛散防止や、隙間風をなくすため...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

超省施工配管『トヨセフティ』

トヨセフティの詳細

「トヨセフティ」は、建築設備(機械)空調配管工事の冷温水配管に用いるアルミ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

一般航行船舶に必要な可航幅を確保『可航幅監視システム』

可航幅監視システムの詳細

「可航幅監視システム」は、港湾工事において、航路・泊地で作業する場合の一般...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

運搬経路逸脱防止警告システム『運航支援システム』

運航支援システムの詳細

「運航支援システム」は、港湾工事において、土運船等の運搬経路および土運船の...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

バケット作業安全確認システム『バケットストップ』

バケットストップの詳細

「バケットストップ」は、港湾工事の作業船によるバケット作業全般に於いて、ブ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

『函体自動注排水システム』

函体自動注排水システムの詳細

「函体自動注排水システム」は、注排水ポンプおよび補助注水ポンプを自動制御し...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

< 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 >

NETIS登録技術の人気電子カタログ

NETIS登録技術の新着電子カタログ

TOP