NETIS登録技術

NETISは、New Technology Information System(新技術情報提供システム)の略称で、国土交通省が運用している新技術に関わる情報を共有および提供するためのデータベースです。
●NETIS登録番号による識別について
・評価情報が掲載されていない技術:登録番号の未尾(-A)
・継続調育等の対象となった技術:登録番号の末尾(-VR)
・継続調査等の対象としない技術:登録番号の末尾(-VE)
申請情報:登録申請を受理した技術について、登録申請書類に記載されている技術的事項および経済性に関わる情報等の技術開発者の申請情報を指します。
評価情報:各地方整備局等の新技術活用評価会議等による事前署査、事後評価結果に関する情報等を指します。

※本サイトでは、経済調査会の独自調査で得られたNETIS登録技術の概要を掲載し、申請情報並びに評価情報については掲載しておりません。
※本サイトにおいて、NETIS登録番号の頭に”(旧)”が記載されているものは、NETIS掲載期間が終了した技術です。
※工種分類など、NETISに登録されているデータとは異なる場合があります。

検索結果一覧 1,981件中 1,801-1,830件を表示

トンネル用防水シート張りシステム『壁面形状追随型長尺防水シート自動展張システム』

壁面形状追随型長尺防水シート自動展張システムの詳細

「壁面形状追随型長尺防水シート自動展張システム」は、山岳トンネルのシート張...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

トンネル用防水シート『リフレクションシート』

リフレクションシートの詳細

トンネル用防水シートのシート表面を光沢仕様とし反射率を高めた技術である。

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

トンネル内の建築限界を現場で簡易的に示す『トンネル付帯設備用建築限界測定治具』

トンネル付帯設備用建築限界測定治具の詳細

「トンネル付帯設備用建築限界測定治具」は、トンネル工に関する技術である。ト...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

トンネル工事用再帰反射機能付高輝度蓄光式表示板『アルシオール・リフレクション』

アルシオール・リフレクションの詳細

「アルシオール・リフレクション」は低照度、低紫外線強度の照明光を吸収し、自...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

停電時に自己発光『誘導表示板(蓄光式)』

誘導表示板(蓄光式)の詳細

「誘導表示板(蓄光式)」は、トンネル内における停電時における蓄光式誘導表示...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

橋梁桁出来形管理システム『Bridge Man』

Bridge Manの詳細

「Bridge Man」は、橋梁架設の施工管理技術である。橋梁架設桁の位置...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

架設桁の傾斜および水平移動管理『架設桁モニタリングシステム』

架設桁モニタリングシステムの詳細

「架設桁モニタリングシステム」は、安全監視技術である。橋梁等架設桁を無線式...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

施工エリア安全監視システム『スカイウォッチ』

スカイウォッチの詳細

「スカイウォッチ」は、クレーン作業安全支援システムである。GNSSを用いた...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

施工時の緊張管理から長期モニタリングが可能なシステム『EMセンサー』

EMセンサーの詳細

「EMセンサー」は、円筒形のEMセンサーにPC鋼線、ワイヤー等の棒状鋼材(...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

工期短縮、施工性、品質の向上『アフターボンドマルチケーブルシステム』

アフターボンドマルチケーブルシステムの詳細

「アフターボンドマルチケーブルシステム」は、PC鋼より線を束ねてエポキシ樹...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

橋梁向けPCケーブル用緊張工法『セットロスイージー補正システム』

セットロスイージー補正システムの詳細

「セットロスイージー補正システム」は、橋梁用PCケーブルを緊張・定着する場...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

上部工出来形管理システム『Bridge Scanner』

Bridge Scannerの詳細

Bridge Scannerは、3Dレーザースキャナーにて取得した点群デー...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

ロボット型バッテリー動力式芝刈り機『Automower AWDシリーズ』

Automower AWDシリーズの詳細

「Automower AWDシリーズ」は、境界ワイヤーからのパルス信号によ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

長期残効性を有する『クロラントラニリプロールを用いた防虫管理』

クロラントラニリプロールを用いた防虫管理の詳細

「クロラントラニリプロールを用いた防虫管理」は、ジアミド系殺虫剤「シンジェ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

シールド工法における掘進停止時裏込め圧保持システム『ReBackシステム』

ReBackシステムの詳細

「ReBackシステム」は、シールド掘進停止時にも裏込め材を自動注入し、既...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

改築推進工法『リバースエース工法』

リバースエース工法の詳細

「リバースエース工法」は、老朽管や損傷した既設管を非開削により新管に置き換...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

余剰泥水の性状変化に対応『泥水二次処理剤自動添加システム』

泥水二次処理剤自動添加システムの詳細

「泥水二次処理剤自動添加システム」は、泥水式シールド工法の二次処理剤を自動...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

階段昇降時に踊り場で小休止ができる螺旋階段『下部縞鋼板引き出し式踊り場付き螺旋階段』

下部縞鋼板引き出し式踊り場付き螺旋階段の詳細

「下部縞鋼板引き出し式踊り場付き螺旋階段」は、引き出し式踊り場が付いた螺旋...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

伸縮可とう管用変位計測装置『ヴェクセンサーIIクラウド』

ヴェクセンサーIIクラウドの詳細

「伸縮可とう管用変位計測装置 ヴェクセンサーIIクラウド」は、埋設された伸...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

円形球面切断によるマンホール蓋取替工法『クルーガーカッター工法』

クルーガーカッター工法の詳細

「クルーガーカッター工法」は、サイズの大きなマンホール蓋へ適用できる円形球...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

緩衝機能を有する浮力式防潮扉『アクアシャッターf』

アクアシャッターfの詳細

「アクアシャッターf」は、浮力により自動的に開閉する防潮扉において、起立時...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

エア抜き作業を省力化『エア抜きを自動化した油圧シリンダ』

エア抜きを自動化した油圧シリンダの詳細

シリンダ内部のエアは動作を悪くする。また、断熱圧縮による局部高温(14MP...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

< 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 >

NETIS登録技術の人気電子カタログ

NETIS登録技術の新着電子カタログ

TOP