NETIS登録技術

NETISは、New Technology Information System(新技術情報提供システム)の略称で、国土交通省が運用している新技術に関わる情報を共有および提供するためのデータベースです。
●NETIS登録番号による識別について
・評価情報が掲載されていない技術:登録番号の未尾(-A)
・継続調育等の対象となった技術:登録番号の末尾(-VR)
・継続調査等の対象としない技術:登録番号の末尾(-VE)
申請情報:登録申請を受理した技術について、登録申請書類に記載されている技術的事項および経済性に関わる情報等の技術開発者の申請情報を指します。
評価情報:各地方整備局等の新技術活用評価会議等による事前署査、事後評価結果に関する情報等を指します。

※本サイトでは、経済調査会の独自調査で得られたNETIS登録技術の概要を掲載し、申請情報並びに評価情報については掲載しておりません。
※本サイトにおいて、NETIS登録番号の頭に”(旧)”が記載されているものは、NETIS掲載期間が終了した技術です。
※工種分類など、NETISに登録されているデータとは異なる場合があります。

検索結果一覧 1,981件中 1,921-1,950件を表示

土壌の簡易測定キット『OCTES(オクテス)』

OCTES(オクテス)の詳細

OCTES(オクテス)は土壌中の重金属の簡易測定キットである。現在フッ素、...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

計測データクラウド収集管理システム『DXsite』

DXsiteの詳細

「DXsite」は、さまざまな計測機器にモバイル回線を接続しクラウドでデー...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

磁気探査記録のデジタル化『磁気探査データ処理システム』

磁気探査データ処理システムの詳細

「磁気探査データ処理システム」は、磁気探査データをデジタル化してPC上で一...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

7色に光って判別できる雨漏り調査『レインボービューシステム』

レインボービューシステムの詳細

「レインボービューシステム」とは7色の発光液をもつ調査液を用いて紫外線投射...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

ブルドーザ敷均しガイダンスシステム『GeoLevel』

GeoLevelの詳細

「GeoLevel」は、オペレーターが敷均しの施工中に車載モニタでリアルタ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

再生砕石『エコクラッシュ』

エコクラッシュの詳細

「エコクラッシュ」は、一般廃棄物の焼却灰を原料としてセメントと特殊硬化剤に...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

障害物感知センサー『キラナーズ』

キラナーズの詳細

「キラナーズ」は、バックホウによる機械作業において、架空線・構造物へ接触す...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

重機接触防止装置『ハッとセンサー』

ハッとセンサーの詳細

「ハッとセンサー」は、独自の超音波センサーで重機周辺の危険を未然に警告。高...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

バックホウ用振動転圧機能付バケット『ピストン式油圧振動装置を装着したバケット』

ピストン式油圧振動装置を装着したバケットの詳細

「ピストン式油圧振動装置を装着したバケット」は、法面転圧とバケット作業を1...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

塗布後の養生時間が2時間のシラン系表面含浸材『IZW.Shield』

IZW.Shieldの詳細

「IZW.Shield」は、塗布後2時間養生で疎水層が形成されるシラン系表...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

持続可能性木材を活用したコンクリート用型枠『comori(木守)』

comori(木守)の詳細

「comori(木守)」は、国産針葉樹や植林木合板に耐水性チップボード、M...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

擦らず落とす錆取り剤『ハイスペックウォーター&ジェル』

ハイスペックウォーター&ジェルの詳細

「ハイスペックウォーター&ジェル」は鉄・アルミ・ステンレスに発生した錆を除...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

シラン系とケイ酸塩系の特長を併せ持つハイブリッド型表面含浸材『サンハイドロックL2』

サンハイドロックL2の詳細

サンハイドロックL2は、コンクリート構造物を保護するシラン系表面含浸である...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

新溶接金網材料『スクリューメッシュ』

スクリューメッシュの詳細

「スクリューメッシュ」は四角断面の鉄線を一定間隔でねじったスクリューバー(...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

型枠保持金具『スマートコンシリーズ』

スマートコンシリーズの詳細

スマートコンシリーズは、専用キャップで残穴補修が可能な金属製の型枠保持金具...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

穴開き鋼板を用いたコンクリートのひび割れ抑制材料『ハイグリップ・メタルバンド』

ハイグリップ・メタルバンドの詳細

「ハイグリップ・メタルバンド」を取り付けることにより、コンクリートの配合を...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

生コン打設用の先端ゴムホース『フラットシュート』

フラットシュートの詳細

「フラットシュート」は、コンクリート打設の先端ホースについて、軽量・扁平か...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

無機美装防汚工法『barrier crystal』

barrier crystalの詳細

「Watercoat」は、自然界にある約10種類の鉱物を加工した特殊セラミ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

外壁タイルの自動打診および打診音解析による損傷部検知『タイルチェッカー』

タイルチェッカーの詳細

タイルチェッカーはタブレット端末、専用アプリケーション、小型自動打診機、集...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

施工性、経済性の向上『空調配管用酸素透過防止架橋ポリエチレン管とその継手を用いた工法』

空調配管用酸素透過防止架橋ポリエチレン管とその継手を用いた工法の詳細

「空調配管用酸素透過防止架橋ポリエチレン管とその継手を用いた工法」は、密閉...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

汚水排水鋼管用可とう継手『ステップ継手』

ステップ継手の詳細

「ステップ継手」は、汚水排水横管の合流部継手内に設けた段差により、合流部継...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

施工領域3Dモニタリングシステム『新3Dバリア』

新3Dバリアの詳細

新3Dバリアは、GNSS(GPS/GLONASS等)や自動追尾トータルステ...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

総合気象GISプラットフォーム『Amatellus』

Amatellusの詳細

「Amatellus」は、作業の中止に関する判断に高精度の気象予測システム...

> 製品の詳細を見る

> 資料請求をする

< 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 >

NETIS登録技術の人気電子カタログ

NETIS登録技術の新着電子カタログ

TOP