ホーム > 新製品・業界ニュース > 土木資材・工法 > KJS協会が技術研修会を開催(関東、関西)

KJS協会(事務局:東京都青梅市)は、2024年7月、アンカー補修協会との共催で、関東地区(東京)と関西地区(大阪)の2カ所で技術研修会を開催する。
 
KJS協会技術研修会
 
■技術研修会の概要
2024年2月にNETIS登録が完了した頭部・頭部背面をグリースレスによる見える化を実現した経済性・耐久性・予防保全性・施工性・維持管理性に優れたEHDアンカーHP工法をはじめ、除去式アンカーとして初めて木製耐荷体を使用したKJS除去アンカー工法に続き、アンカー補修協会からグラウンドアンカーの補修事例の説明を行う。
さらに、公益財団法人 高速道路調査会 シニアフェロー 奥園 誠之 氏を特別講師として招き「グラウンドアンカーによる斜面抑止工」の講演を行う。

 
地盤工学会 CPDプログラム認定(CP2024-05-20-004)3ポイント
全国土木施工管理技士会連合会 CPDS認定講習会プログラム番号(895262)3unit
 
 
■開催日時
関東地区:2024年7月18日(木)13:00~16:00 アルカディア市ヶ谷にて
関西地区:2024年7月23日(火)13:00~16:00 シティプラザ大阪にて
 
 
■参加について
関東・関西地区ともに、2024年7月5日(金)申込締切
事務局へ問い合わせのうえ、FAXまたはメールでの申し込みのこと。
 
 
■問い合わせ先
KJS協会 事務局
kjskyokai@kowa-anchor.co.jp

最終更新日:2024-06-18

 

同じカテゴリの新着記事

人気の電子カタログ

新着電子カタログ

TOP